• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていじ@S204のブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

【覚書】2019.12.20 日光サーキット

クスコのジャンク車高調3セットを組み合わせてフロント1セット製作

マルシェのアッパーが間に合わなかったため、クスコアッパーを20mmスライドできるよう追加工

左右組み替えでキャスター全寝かし

バネ:180mm 10k プリ2mm

たいぶリヤに荷重乗るようになってきて煙りも増えたかな。
前回と比較にならないほどセルフステアあり乗りやすい。ただしフルカウンターでタイヤが当たりロック、危険。
次回は9.5J 0~-10でトライしよう

荷重の乗り方比較

セットアップ変更前


セットアップ変更後


Posted at 2019/12/28 16:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月13日 イイね!

ドリドレ doridore 2019

2019年5月4日

ドリドレと言う大舞台に参加!
4本くらい走ったところでナックル折れによりリタイヤしてしまいました。。

今のままでは楽しく走れないので、壊れないクルマ造りに切り替えます。








Posted at 2019/06/13 00:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月18日 イイね!

LOWSTARS meeting 2019 in NIKKO-Circuit

先日、かなーり久々ですがログイン出来たので、やたらと覚書をしている私です。

相変わらずカーライフを楽しんでますので、少しご紹介を♪

毎年主催させてもらっている当ミーティング。100%主催者主観による選考ありのミーティングですが、今年も日光サーキットで行います。


~~~~~ミーティング概要~~~~~

今年もやります!
スバル野郎主催の

シャコタンニヨルシャコタンノタメノソウコウカイ

『LOWSTARS meeting 2019』

昨年に続き栃木県は日光サーキットで開催します!

例年通り、以下3クラスを予定。
・ドリフトクラス
・グリップクラス
・体験クラス
※走行には条件があります
※体験クラスは、原則追い越しやドリフトは禁止です。
※グリップクラスは、タイム計測器付き

募集台数:110台(予定)

本ミーティングは、スバル野郎が主催しているだけで、参加メーカーは全く問いません。格好良いクルマなら誰でもどのクルマでも参加表明大歓迎です♪

※但し、台数制限がございますので、写真選考させて頂きます。
また、主催者からの招待であっても、選考と台数制限の状況により、参加のご希望に添えないこともありますので、ご了承ください。
なお、選考につきましては主催者の主観によるものであり選考結果については、如何なる事情があっても説明致しませんので、併せてご理解頂けますよう宜しくお願い致します。。

このミーティングの特徴!
『車高低いからサーキットなんかまともに走れねー』とか『サーキット走ってみたいけど本気の人達に遠慮しちゃう』なーんて思ってる方も、全開で走るだけがサーキットの楽しみ方ではありません。初心者の方も安心して走行出来る『体験クラス』を設けますのでサーキット走行の雰囲気を存分に堪能してください♪
『どうしても不安だ!』と言う方がいらっしゃれば、注意点や走行方法など シロウトながら頑張って説明致します。

今年も『ドリフトタクシー』運行しますので、あんな車両やこんな車両に同乗し放題♪
自分の走行時間以外も楽しめること間違いなし♪
『ドリフトタクシー』については、当日受付(有料)もする予定ですので、ふらっと立ち寄って頂き同乗してもらうことも可能です。
ミーティングエントリー者・同乗申込者はいつでもご利用可能です。

みなさん奮って参加頂き、みんなでワイワイ楽しく盛り上がりましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~

⬇️昨年のミーティング記事です。

LOWSTARS meeting 2018の記事 その1

LOWSTARS meeting 2018の記事 その2

もし、当ミーティングにご興味がおありでしたら、私までメッセージお待ちしております。

入場料は無料
ドリフトタクシー(同乗体験)は有料
お友達・ご家族お誘いの上、ヘルメット持ってふらっと見に来てください(笑)



Posted at 2019/02/18 15:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月22日 イイね!

S204 2015年車検覚書

S204 2015年車検覚書2015年車検 覚書
距離70,200km

作業内容
・PRS ストレートフロントパイプ
・PRS 鍛造タービンブレード
・PRS ECU現車合わせリセッティング(ミスファイアリング付きエアフロレス仕様)
・GRB用リビルドパワステポンプ流用取付(オイルライン加工必要)
・プラグ全交換
・フロントバンパー交換
・リヤフェンダー爪板金修理
・リヤショック仕様変更(雷電さん宅にて)
Posted at 2015/04/22 13:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ S204 | クルマ
2014年11月12日 イイね!

Before and After

Before and After大型トラクターにフロントから突っ込まれたのをキッカケに変身させてやりましたよ~♪

ほぼ理想通りのスタイルになったかなー!と思ってます。

今回の拘りポイント!
タイヤは265サイズ以上
ノーエアロ
ロールバー禁止(お出かけマシンだから)
雪ドリでムリしない(笑)
合法(笑)←来年の車検で車幅変更しますわ

これからゆっくり足回りのセッティングに入ります!
あっ!イベントとかの参戦はしない方向でf(^^;

では、びふぉー あんど あふたぁー

びふぉー


あふたぁー


フロント(10J-18 INSET-10)


リヤ(10J-18 INSET-5)

プロフィール

LOWSTARS代表 SUBARUDO Japan所属 スバル車でカスタム・ドリフト楽しんでるおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター 目指せ 204の分身♪ (スバル フォレスター)
久し振りの通勤快適仕様♪ やっぱりナンバー付きは素敵♪ ゼロスポタービン 6MT FR ...
スバル インプレッサ WRX STI 日本初(笑)? S204でFRにしちゃってるぢゃん号♪ (スバル インプレッサ WRX STI)
2011年11月ディーラーにて購入 何年か忘れた 一時抹消 2017年 完全FR化で ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ジムニーとサンバー出して、この1台に絞りました。 私の通勤車兼雪ドリ練習マシンです ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9年式 GX-R 4WD MT フルノーマルで乗ってました 2009年9月にエブリ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation