• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていじ@S204のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

ナン様の悲劇

ナン様の悲劇















走行距離1,000km未満でこの状態

ロードインデックス足りてないプラス引っ張りなのは承知の上ですが、ここまで酷いのは始めてです!
すべては自己責任です。

GW中の交通量が多い高速道路でのパンクはかなり焦りますよ。
家族の安全を最優先した結果、37RT昇天(笑)


次のホイール何にしようかな!

違った、次のタイヤだったか(笑)?
Posted at 2013/05/05 11:40:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ S204 | クルマ
2013年04月08日 イイね!

Spring 2013 ~change of rim~

Spring 2013   ~change of rim~







激イメージチェンジ♪



RAYS VOLKRACING TE37RT

10J-18 INSET+15 4枚通し

こだわりのノーマルフェンダー


BBS LMも軽いと思いましたけど、こちらはもっと軽く感じました。
あくまで感じです。
イメージです(笑)

もっとくどくなるかなぁ。と思ってましたが、
かなりツボりました♪

カメラのピントが逝っちゃたみたいで、ピント鬼ズレ

フォトギャラ
Posted at 2013/04/08 07:07:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ S204 | クルマ
2013年04月07日 イイね!

SUICIDE SQUAD FROM FAR EAST

神奈川県大磯ロングビーチにて。

イベントエントリー備忘録です

Posted at 2013/08/02 12:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年03月22日 イイね!

見納め

見納め






う~ん

これも見納めです!
良い思い出です。

浜名湖fes楽しかったなぁ。

皆さんこんな僕ですが、
次のでもガンバりますので、
こらからもお付き合い下さい\(^^)/
Posted at 2013/03/22 22:15:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ S204 | クルマ
2013年03月13日 イイね!

感謝の気持ち

昨夜は、連日の疲れが溜まってしまって
無性に気分転換したくなり、夜な夜なヴィヴィオからインプに乗り換え高速に乗って往復2時間位走ってました。
時速80kmでクルージング。
音楽もかけずエンジンやマフラーの音を聞きながら流す。これ結構好きで落ち着きます(笑)
中央道は道がヘボいので、時々段差にタイヤがドゴン!と落ちて「ウオッ!」ってなりますが(笑)


平日の夜って、あまり高速道路に乗らないのですが、その時に「ナニコレっ?」って、想うことがあったので、blogアップ。

それは、一般車両がトラックを煽ること。
それは、まぁぁぁぁ!煽ることっ!
自分には考えられません。

運送屋さんって、荷物を頼んだり届けてもらったり、とても身近な存在ですよね。

大手運送屋さんから中小の運送屋さんまで、たくさんの会社があります。

自分達の快適な生活は、こう言う運送屋さん、トラックドライバーの方たちの企業努力や想いがあるからこそ、成り立っていると私は思ってます。

荷物を届けてもらうのは当たり前。
こう思ってはいませんか?

仕事なんだから当然でしょ!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そこはやっぱり人間です。

荷物をお願いするときは「お願いします」
荷物を届けてもらった時は「ありがとうございました」
これって感謝の気持ちがあれば普通にでるものだと思います。

でも、ファミレスや食堂とかでもいますよね。
「水っ!」「灰皿!」「おせぇ、まだか!」
店員さんに対して 、まるであんたの召し使いか?
って感じの言葉を言う人。

聞いていても不愉快になります。
自分がやられたらどう思いますか?
我慢できますか?

自分が嫌がることは他の人にやっちゃいけないよ!
これって、親に教わりませんでしたか?
そして、自分の子供にもそうやって教えていませんか?

すごく大事なことだと思います。



少し話しズレた(汗)
元に戻って、トラックに対する煽りの話しね。

追い越し車線を、明らかに制限速度オーバーで走ってきて、トラックの後ろにビタッと張り付き、車を左右に振り煽りまくる。

でも、トラックはリミッターが掛かってるので、トラック同志譲り合いながら、先に行かせたり先に行ったり、ギリギリの所で走っているんだと思います。

それに対して煽ってるヤツの神経を疑う。
ましてそれがファミリーカーなら尚更。
それ子供乗ってたら、そんな姿見せれる?
親として「トラックおせぇ、早くどけよ」
子供に言える?

もうちょっと、考えて車に乗ろうよ。
この2時間のクルージングで、煽りを10台以上目撃しました。
同じことあんたにやってやろうか?
と、どれだけ思ったことか(-_-)


運送屋さんなくなったらどうすんの?
自分で届けられるの?



久しぶりにオジさんは頭に来ました!



全国のトラックドライバーの皆さん。
いつも荷物を運んでくれて本当にありがとうございます。
お願いすることしかできませんが、いつも感謝しています。
安全運転でお仕事頑張って下さい!

長野県のオジさんより

Posted at 2013/03/13 12:15:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | etc | その他

プロフィール

LOWSTARS代表 SUBARUDO Japan所属 スバル車でカスタム・ドリフト楽しんでるおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター 目指せ 204の分身♪ (スバル フォレスター)
久し振りの通勤快適仕様♪ やっぱりナンバー付きは素敵♪ ゼロスポタービン 6MT FR ...
スバル インプレッサ WRX STI 日本初(笑)? S204でFRにしちゃってるぢゃん号♪ (スバル インプレッサ WRX STI)
2011年11月ディーラーにて購入 何年か忘れた 一時抹消 2017年 完全FR化で ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ジムニーとサンバー出して、この1台に絞りました。 私の通勤車兼雪ドリ練習マシンです ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H9年式 GX-R 4WD MT フルノーマルで乗ってました 2009年9月にエブリ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation