• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月04日

番犬ガオガオの修理

番犬ガオガオの修理 以前買った番犬ガオガオが壊れたまま放置されていたので修理。
餌置き場のセンサーがオンしてもギアが空回りしてガオガオしない、という現象。


本体部分はドライバーで容易に開けられます。


センサーがオンするとモーターが回転し、ロックが外れ、軸がバネによって引っ張られて手前方向に回転。その軸に取り付けられた番犬がせり出してくる仕組み。


よく見ると、軸とバネを接続するプラスチックの突起が折れてしまったため、軸が回転せずガオガオしないことが判明。


折れたプラ部品が筐体の中にあったので接着剤で復旧を試みるも、バネの力に負けて取れてしまった。そこで、タッピングビスをねじ込み、バネをひっかけることに。


無事、修理完了。
娘と一緒にやったが、ガオガオされてしまい大泣きする結果に。
(もう二度とやらないと言われました・・・)
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2020/05/04 14:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 Vベルト、オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1797267/car/1333305/8155172/note.aspx
何シテル?   03/22 07:57
<<車歴 (My car history)>> カローラ (Corolla, Toyota) 学生時代に5万円で購入。 ↓ MR2 (SW20), Toy...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
いじれるところは、いじろうと思います。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
過去所有
トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
過去所有
トヨタ MR2 トヨタ MR2
過去所有

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation