6.2鈴鹿に参加してきましたので少しだけ更新です。写真はほかの参加者の方も写っていますので基本掲載しない方向で。渡したい方には個別で連絡します~(6/5:掲載したトップの写真に問題があったため修正。 注意事項をちょっと勘違いしてました(汗))当日は天気が心配でしたが、少しの時間雨が降る程度で済んでよかったです。皆の想いが届いたってことでしょうか(^-^)オフ会は全部で180台超のCR-Zが集まったこともあり、壮観な風景でしたね。司会の方も言ってましたが一人一台というより一人一車種という、まさにいじっていない車がないという状態でした。どの車も個性があっていいなと思いました。開発者の友部さんもいらっしゃっていて、色々な話が聞けました!(写真は肖像権の関係があると思いますので削除しました)無限RZに関しても、実は結構かかわっていたそうです。お話を伺っていると、本当は無限RZのような車をHONDAからCR-Zとして出したいんだろうなぁと思いました。今年9月にはマイナーアップもあるようですし、2020年ぐらいまでは長い目で育てていきたいとおっしゃってました。ということは、2014年9月には次期FITのi-DCDを活用したCR-Zとかがフルモデルチェンジで出るんでしょうね。同じRZの方や同じ静岡の方には何人か声をかけていただいて、お話もできたので嬉しかったです♪ありがとうございました~m(_ _)mこれを機会に静岡のowners clubのほうにも入ろうかなと…今後ともよろしくお願いします。 体験走行にも参加して憧れの鈴鹿サーキットフルコールを走れました!!初めてでしたがゲームのForzaで走った感覚とほぼ同じだなぁと思いました。いつかはスポーツ走行で入ってみたいですね!今日のトップの写真は鈴鹿サーキットのコース内で撮った写真です。イベントのおかげか、ホームストレートに車を停めて写真を撮らせていただくことができました~いい記念になりました。また下のポスターを抽選会でもらいました。部屋に飾っておきます。最終的に今回の旅は、約600km、燃費は19.4km/l。一般道もそこそこ走りましたが空いていたせいもあって良い燃費になりました。最後になりますがイベントを開催していただいたスタッフの皆様本当にありがとうございました!