
今日はCR-Z無限RZのお値段の話。
4,494,000円(税込)というお値段は高いのか安いのか。
あまりに車が来ないのでつい昔に計算してしまいました。
あくまで個人的に計算したものなので、あっているかは?です。
結論から言うと
「CR-Z(ZF2)を新車で買って無限RZと同等までいじるなら”妥当”」
と考えています。
無限パーツと一般パーツの2パターンでチューニングした場合の
お値段を出したものが以下の2つの画像。
計算できなかった装備品を除いてCR-Z(ZF2)のαをベースにチューニングして、
400万ほどになっています。
さて、その他の計算できていない装備品を見るとラジエターやインジェクターなどを
はじめ部品代+工賃で地味にお金がかかりそうなものが多いことがわかります。
しかも計算に使ったのは全品無条件で二割引き、油脂類等は
加えていないのでそのあたりを加味すると、「妥当」そうという結論に
なりました。工賃は、取り付け時間を長めに書いてあると思うので安くしておいて
ちょうどぐらいと考えます。
正直、一般パーツのほうが数十万は安いのかなと考えてましたが、いいパーツを
選ぶと高いんですね。
もしCR-Zを同等までいじることを考えている方がいるのであれば、ご参考に
なったらと思います。
Posted at 2013/03/01 21:11:57 | |
トラックバック(0) |
CR-Z | クルマ