• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spvvhmのブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

刻んで繋いで早送り再生

刻んで繋いで早送り再生ドラレコて撮りっ放しなので遠出の映像が貯まります、遠出の経路を振り返るのに地図LOGだけではつまらないのでAvisynthで
 
Video=AVISource("C:\garmin\VDO_001.avi")
#映像ファイルとAVSファイルを一緒のフォルダに置けば()はファイル名だけでOK。
video1=fadeio(trim(video,300,500),30,0,60)
video2=fadeio(trim(video,1200,1400),30,0,60)
video3=fadeio(trim(video,1800,2000),30,0,60)
video4=fadeio(trim(video,2600,2800),30,0,60)
video5=fadeio(trim(video,3200,3400),30,0,60)
video6=fadeio(trim(video,4000,4200),30,0,60)
video7=fadeio(trim(video,5000,5200),30,0,60)
video8=fadeio(trim(video,6200,6400),30,0,60)
video10=video1+video2+video3+video4+video5+video6+video7+video8
return video10

みたいな断片を連結して見れば良いと割り切るのも手ですが、全編通しで見るのは早送り再生、しかしフリー再生ソフトはだいたい2~3倍の様で、、Wikiの定義関数ChangePlaySpeedで更に速度UP試してみました。

function ChangePlaySpeed(clip clip, float speed, float "fps", bool "pitch") {
    fps = default(fps, -1.0)
    pitch = default(pitch, false)

    clip =
    \    ((pitch)
    \        ? clip.TimeStretch(rate=100.0*speed)
    \        : clip.TimeStretch(tempo=100.0*speed)
    \    )

    rate = clip.Framerate()
    clip =
    \    ((0.0 == fps)
    \        ? clip.AssumeFPS(rate*speed)
    \    :(fps < 0.0)
    \        ? clip.AssumeFPS(rate*speed).ChangeFPS(rate)
    \        : clip.AssumeFPS(rate*speed).ChangeFPS(fps)
    \    )

    return clip
}

clip=Avisource("VDO_0018.avi", "VDO_0019.avi", "VDO_0020.avi")
BAISOKU=6
RATE=60
video=ChangePlaySpeed(clip,baisoku,rate,true).Fadein(60).FadeOut(60)
return video

6倍/60fps、7倍/30fps、8倍/25fpsまで通りました。
ところで調子に乗ってCPUと基盤(メモリ?)がかなり熱くなってますが壊れないか?(VIDEOは涼しそう。)
i7登場当時Hyper Threading OFFった方が速いと言われてBiosで切ってます。
メモリ4Gで64Bitは不足気味。

今時の新型CPUと比較すると

4年間の差にしては微妙、ムーアの法則も限界と言われ、既にスマホの時代か。円安で当然ですがCPU、メモリ高値に貼り付いていて、旧型が昔と違って値下げしない。intel/nvidiaはAMDが追いついて来るまで利益確保ですなー。
SKYLAKEが来るまで壊れないで頑張れー\(ツ)/
Posted at 2014/05/21 00:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「沖縄旅行2 http://cvw.jp/b/1797515/35449676/
何シテル?   04/12 23:52
spvvhmです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 67 8910
11 12131415 1617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

spvvhmさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 19:58:20
9インチナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 22:56:42
アイズ マルチシェード・ブラッキー/ブラック リア(5枚)セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 23:02:47

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation