• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老ちゃんのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

車検だぁ~レンチレンチレンチ

車検だぁ~早いもので、ファミリーカーのノアが1回目の車検に…冷や汗2冷や汗2冷や汗2



3年で走行した距離は45000㌔…あせあせ(飛び散る汗)



年15000㌔って乗りすぎですよね冷や汗冷や汗冷や汗



と言うことで、新車で履いていたタイヤからDNAエコスを投入してみましたウッシッシウッシッシウッシッシ



まぁなんでも新しい物は良いですねぇ~指でOK指でOK指でOK



組み替えももちろん自分でやりましたパンチ



いつも18インチ以上のタイヤ組み替えばかりで作業慣れしているので、初めて15インチタイヤの組み替えをした気が…冷や汗冷や汗冷や汗



作業慣れする順番が間違ってる気もしますが…ウッシッシウッシッシウッシッシ



15インチは超が付くほど簡単ですね手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)



さぁしばらくはエコスとお付き合いですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/06/13 19:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2007年07月07日 イイね!

ぴっかぴかにexclamation×2

ぴっかぴかに今日はカミさんのノアを磨いてましたるんるん



新車で購入して早一年、時々の洗車だけでワックスもかけていませんでした冷や汗



と言う事でソアラにもかけたマル秘ガラスコートにてボディーコーティングをかけました指でOK



まずは下準備にトラップねんどにて鉄粉除去から始めて、コンパウンドにて磨き、最後にボディーコート手(グー)


おかげでぴっかぴかになりました手(チョキ)



これでカミさんから洗車指令が出ても楽に出来るでしょうわーい(嬉しい顔)



でも本日の身体は…ふらふら



明日はヴェロ太氏が茂原に行かれるとの事なので、ギャラリーに行ってきますexclamation×2
Posted at 2007/07/07 20:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2006年08月12日 イイね!

ノア納車後一ヶ月経たずに…

ノア納車後一ヶ月経たずに…仕事に追われる毎日で、だ~いぶご無沙汰です。



先日ノアにホイールの仮合わせしてみました♪



もらい物で、倉庫の奥深くに眠らして置いたZEITの18インチ 7.5JJ OFF+48です。



自分でも持っていたのを忘れてたぐらいでした(爆)


結構傷物なんで要塗装ですな~。



皆さんおすすめの色は…っと聞いてみる(笑)



まぁ、タイヤないし車高下げないとフロントがはみ出るのでしばらくは履けませんが…(泣)



で、話が変わってちょっと調べたい事がありノアのHPを見ていると…





おや?





ノア 特別仕様車 X“Special Edition”??










X“Limited”からなんか変わっとるやんけ~!!





っと言う事で、気付いた変更点をまとめてみました。
X“Limited”標準装備 → X“Special Edition”標準装備と書いていきます。(同じ装備は省きます。)

※標準メーター → オプティトロンメーター(ほすぃ~)

※ワンタッチタンブルシート → マルチ回転シート(オプションで付けたっつ~の!!)

※ぼかしなしフロントウインドー → ぼかしありフロントウインドー(フィルム貼ろうかと思っていたのに…)

※ハイグロス仕様ホイールキャップ → 標準キャップ(まぁどちらでも良いかな?)

※メインキー2本 → メインキー1本(あれ減っとる…)

※フォグランプ標準装備 → フォグランプオプション(フォグぐらい付いてても…)

他、デュアルパワースライドドアやシート表皮・HID・メッキドアノブ・ウッドパネルにコンビステアなどは一緒のようです。



っで、お値段5~6万UPしてるみたいです。



ほとんどメーターとフロントウインドーの金額ですかね??



フォグとか省かないでェロェロ付いてるといいと思うんですが…



っと言うより一ヶ月経たずに特別仕様車が変更されるなんて…(泣)



ディーラーの営業さん買う前に教えろ~~~~~!!(笑)
Posted at 2006/08/12 09:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2006年07月26日 イイね!

ノアのセカンドシートって…

おはようございます。

ノアに乗っている方に質問が!!

セカンドシートをオプションの回転シートにしたんですが、
サードシートへの乗り込みって…

現状、シートを前に移動してから背もたれを動かすと言った感じです。

皆さんどうされているんですか?

色々とコメントいただけると助かります。
Posted at 2006/07/26 08:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノア | クルマ

プロフィール

「@千葉chan 31番ピットにいますよ‼️」
何シテル?   02/09 16:04
JZZ30 SOARER VERTEX RIDGE → JZS161 RIDOX ARISTO → JZZ31L LEXUS SC300 VERTEX RIDG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MAKE T&E / ティーアンドイー VERTEX RIDGE 6点KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:55:14

愛車一覧

米国レクサス SC400 米国レクサス SC400
ソアラ馬鹿が高じて左ハンドルのソアラ『LEXUS SC300』に乗り換え、JZZ乗りに戻 ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
またまたレーサーレプリカ購入!! 1990年ごろのレーサーRVF750に憧れ、プロアー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察に憧れ、探しまくって手に入れました。 でも鉄仮面(笑) この車で今は無き!?( ...
トヨタ アリスト RIDOX D1レプリカ アリスト (トヨタ アリスト)
激安ボロアリスト再生計画!!(^^)v 距離飛び&接触跡ありの車体を、2010年の大晦 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation