• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老ちゃんのブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

趣味のドリラジ!!

ドリフトラジコン略してドリラジ(←そのままやん!)

D1グランプリに参戦している車両のラジコンが出始め一気に流行り始めました♪

皆さんやったことあります?

かなり動きがトリッキ~で、操作するには慣れが必要ですがある程度覚えるとかなり楽しくなります。

2台そろうと追走もしくはツインドリなんかもできますよ_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

先日、D1ドライバーの廣田さんに画像載せようと言われたので載せてみます。

恥ずかしいですがご覧ください(笑)















ジャ~ンボロイとか言わない(泣)

前から♪

横から♪

後ろから♪


どうでしょう?
ベースはヨコモさんとこのドリフトパッケージです。
ボディはHKSシルビアなんで外装はVERTEX RIDGEになります。
それをキャンディレッドの缶スプレーを発見したので自称ウォーカーズレッドといって塗装しております。(廣田さん似てなかったらゴメンナサイ…)
カッティングは自作でVERTEXって作りました(ラジコンもかよ!!)
ホイールはADVAN RSのメッキです。
GTウイングは圭オフシルビアのSARD風GTウイングに変更してます。

改造は…フロントワンウェイと15Tのモーターぐらいです。
あとは谷口ビームぐらいですかね。

たまにしかやる暇はないんですが広いコンクリートの場所ならかなり飛距離だけは伸ばせます。

皆さんもドリラジで飛距離と角度と滞空時間!?に挑戦してみては?
Posted at 2006/02/28 02:20:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン話☆ | 日記
2006年02月26日 イイね!

セルシオは・・・

違う仕事が入りとりあえず後回しに…


次の車はアリスト(14系)オーバーヒート車!!
しかも癖になってる…


今回はヒーターホースの亀裂により機関車トーマス状態


蒸気もくもくだしLLC臭いし(泣)


しかもヒーターホース取換えようとしたらホースバンドが取れない( ̄□||||!!


う~んどうやっても工具が入らん!?


途中特殊工具を作って何とか交換しました。


次に水を入れたらいくら入れても茶色いサビ汁が…

エンジン掛けたまましばらく水をまわしたらだいぶ綺麗になってきたので最後にLLC入れて終わりにしました。


でも癖になってるから救援の電話が…きそうだなぁ~


皆さんもトーマスになる前に水回りのチェックをしましょう!!
Posted at 2006/02/26 00:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月25日 イイね!

昨日も今日も…

昨日、セルシオ(10系)のエンジンが調子悪いと言う事でチェックしていたのですが、原因不明で未だ直らず…(泣)

元々、アイドリングから一気にアクセルを踏み込むともたついて吹け上がらない症状なんです( ̄ー ̄?).....??アレ??

走行時に負荷がかかるともっと吹けなくなるんです。; ̄ロ ̄)!!

午前中ダイアグやプラグを点検して変化無し、午後にもチェックしていたのですが突然エンジン音が変わり…








何気筒か死んでんじゃん!!








しかもエンジン音がサニトラみたい


周りにに居た人達はサニトラみたいな音に大爆笑ヾ(^▽^*おわはははっ!!


結局、イグニッションコイルが1個壊れていてV8がV4になっていました。そりゃサニトラみたいな音がしても…

イグニッションコイルは交換してとりあえずV8にはなったんですが初期の症状は変わらず…



今からまたまた点検です(ノ_-;)ハア…
Posted at 2006/02/25 10:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月21日 イイね!

今から・・・

車検で車の持ち込みです。

まぁ自分の車ではなく、仕事の車ですが・・・

午後から2台行って来ます。

千葉陸で変な車(笑)を目撃した人はそれは自分達の持ち込み車検です

Posted at 2006/02/21 12:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月18日 イイね!

寒かった~

寒かった~昨日のソアラオフ参加台数計36台!!

ワーイッ \( ̄ー\)(/ー ̄)/ワーイッ

初代10系から40系まで揃っていましたよ。

で、すすむくんが今回でオフ参加が最後だと(TmT)ウゥゥ・・・

と言う事でバカなお話に花を咲かせて来ました♪


更に話をしていると派手なローダーに派手なソアラが・・・

ドリ天にも載った某君のソアラです。

ローダー買ったとは聞いていたけどそれにソアラ載せて来るとは・・・∑(; ̄□ ̄A アセアセ


さらにはみんから友達と言うより職場の同僚yamasan88も80スープラで登場(笑)

某雑誌の取材まで受けていてかなりのネタでした。

最後に二台でパシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)

かな~り寒かったけど楽しい夜でしたv( ̄ー ̄)v
Posted at 2006/02/18 11:08:24 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ | クルマ

プロフィール

「@千葉chan 31番ピットにいますよ‼️」
何シテル?   02/09 16:04
JZZ30 SOARER VERTEX RIDGE → JZS161 RIDOX ARISTO → JZZ31L LEXUS SC300 VERTEX RIDG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
1920 21222324 25
26 2728    

リンク・クリップ

CAR MAKE T&E / ティーアンドイー VERTEX RIDGE 6点KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:55:14

愛車一覧

米国レクサス SC400 米国レクサス SC400
ソアラ馬鹿が高じて左ハンドルのソアラ『LEXUS SC300』に乗り換え、JZZ乗りに戻 ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
またまたレーサーレプリカ購入!! 1990年ごろのレーサーRVF750に憧れ、プロアー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察に憧れ、探しまくって手に入れました。 でも鉄仮面(笑) この車で今は無き!?( ...
トヨタ アリスト RIDOX D1レプリカ アリスト (トヨタ アリスト)
激安ボロアリスト再生計画!!(^^)v 距離飛び&接触跡ありの車体を、2010年の大晦 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation