• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老ちゃんのブログ一覧

2007年03月30日 イイね!

ビックリ!?

ビックリ!?みなさんおばんです~♪(笑)


←この車皆さん知っていますよね??





最近、アメ車で大人気の『HUMMER H2』です。





今日は職場で雑誌の取材があり、このハマーを撮影してました。





いつかはハマーと夢見てますが何か?





ちなみにこのハマーのオーナーさんは…





バレバレですかね?










レーシングドライバーの織戸学さんです。





取材で色々と撮影が進んでいったのですが、ど~してもハマーでやってもらいたい事がと言ってこんな事に…(汗)
















織戸さんと言えばドリフトと言うイメージがありますが、雑誌社のお方からど~してもハマーでドリフトしてほしいと無茶苦茶なお願いがされ見事にやっておられました(笑)





ちなみに置き取りではありません。ロールしているのを良く見て下さい(爆)





あの巨体が横を向く瞬間は圧巻です(謎爆)





ハマーでドリフトしたのは世界でも織戸さんしかいないはず…





今日は良い物がみられました(笑)



ちなみに今日の事について織戸さん自身のブログにも載っています。
Posted at 2007/03/30 22:48:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月24日 イイね!

MT仕様に( ̄ー ̄)ニヤリッ

MT仕様に( ̄ー ̄)ニヤリッいちおMT化はおおよそ終了して動いております。



画像をご覧下さい♪





画像左上はORCさんクラッチです。



これの取付をしようとしたとき…あれ!?フライホイールボルトが伸びてる…
と言う事になり、再利用する物でないのは知っていたんですが、つい注文を忘れてました(爆)
で、トヨタ共販さんに新品のフライホイールボルトを買いにいって無事にクラッチ装着!!となりました(汗)





画像右上が足が一本増えた!?ペダルです。マスターシリンダー取り付け用の穴をあけてペダルを付けてと…あれMTとステア周りの形状が違う!!などの問題もありましたが、無事に付きました(汗汗)





画像左下がシフトです。ここはもちろんT&EさんVERTEXシフトノブ&シフトブーツ『アニバーサリーモデル』をおごりました(笑)





画像右下がスロットルのダッシュポットです。これを付けないと発進時のエンジンストールが発生してエンストします(カッコワル…)
付けたら雲泥の差ですね。すんごい乗りやすくなりました♪





今日は、メインコンピューターに行っていないと思われる車速信号をコンピュータに入れてみます。
どうやら車速信号が入らず、20kmで集中ドアロックが閉まるのも反応してません。
ABSコンピューターからメーターに信号は行っているので、メーター自体は動いているのですが、コンピューターには入っていないみたいです(泣)



また配線図とにらめっこして来ます。



でも自分は(愛!?)より(ェロ!?)が好きなのが良く解りました♪



あっ!!ATよりMTが好きって事ですよ(笑)



けっして変な想像はしないで下さい(爆)





最後にこの場をお借りして、色々と作業から加工等手伝って頂いたさとすぃ~様有り難う御座いました♪今後とも宜しくお願いしまっす!!

m(_ _)m
Posted at 2007/03/24 10:09:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ
2007年03月21日 イイね!

はぁ~ふらふら

はぁ~この配線と室内復帰は…冷や汗2


あと少し頑張ります手(グー)
Posted at 2007/03/21 17:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ
2007年03月19日 イイね!

無事にわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

無事にミッション載りました手(チョキ)

午前中はフライホイールのボルトを買いに共販に行って終わってしまい、午後から気合い入れてやりました手(グー)

クラッチ&クラッチマスター取付、それからシフト周りのフロア移植、その後配線処理してミッション乗せてペラ付けて…と重大作業をやって本日は終了しました。

最後に確認の為エンジン始動exclamation×2

一発でかかり、心配だったスピードメーターも動きましたわーい(嬉しい顔)

後はバラバラの内装の復旧です冷や汗2

まだまだ時間がかかりそうです。

とりあえずお疲れ様でしたとさとすぃ~さんと自分に言って今日は寝ます。

おやすみなさい考えてる顔眠い(睡眠)
Posted at 2007/03/19 23:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ
2007年03月18日 イイね!

断念涙

残念ですが、今日は途中で終了ですふらふら

自分の勘違いでフライホイールの固定ボルトが無くて、急遽共販に急いだのですが時間切れ涙

クラッチペダルを取り付けて終了しました。

久しぶりにレンチ持って重整備exclamation&questionしましたが、やっぱり載せ変えとかは楽しいですねわーい(嬉しい顔)

明日朝一共販に行って急いで組み立てないと(汗)

今日はゆっくり休みま~すウッシッシ
Posted at 2007/03/18 21:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ

プロフィール

「@千葉chan 31番ピットにいますよ‼️」
何シテル?   02/09 16:04
JZZ30 SOARER VERTEX RIDGE → JZS161 RIDOX ARISTO → JZZ31L LEXUS SC300 VERTEX RIDG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 23
45 6 78910
111213141516 17
18 1920 212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

CAR MAKE T&E / ティーアンドイー VERTEX RIDGE 6点KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:55:14

愛車一覧

米国レクサス SC400 米国レクサス SC400
ソアラ馬鹿が高じて左ハンドルのソアラ『LEXUS SC300』に乗り換え、JZZ乗りに戻 ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
またまたレーサーレプリカ購入!! 1990年ごろのレーサーRVF750に憧れ、プロアー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察に憧れ、探しまくって手に入れました。 でも鉄仮面(笑) この車で今は無き!?( ...
トヨタ アリスト RIDOX D1レプリカ アリスト (トヨタ アリスト)
激安ボロアリスト再生計画!!(^^)v 距離飛び&接触跡ありの車体を、2010年の大晦 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation