• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老ちゃんのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

ショッキングな出来事…

昨日の夜、ニュースでショックな出来事が…



皆さんの中でもご存じの方がいるのでは…



以下、読売新聞の記事より…



GP通算3勝の二輪レーサー、阿部典史さんが交通事故死

 7日午後6時20分ごろ、川崎市川崎区大島の市道で、同市幸区戸手、オートバイレーサー阿部典史さん(32)のオートバイ(500cc)と、横浜市鶴見区東寺尾、会社員千野智彦さん(51)の2トントラックが衝突。

 オートバイは転倒し、阿部さんは病院に運ばれたが、まもなく死亡した。

 川崎署によると、阿部さんの前を走っていたトラックがUターンした際、トラックの右側面と阿部さんのバイクが衝突したという。現場は片側2車線の直線道路で、Uターンの禁止区域。同署で死因や原因を調べている。

 阿部さんは18歳だった1993年に、全日本ロードレース選手権500ccクラスで史上最年少王者となった。94年にオートバイレースの最高峰とされる世界ロードレース選手権グランプリ(GP)500ccに初参戦。96年には日本GPで初優勝を飾るなどGPで通算3勝を挙げた。欧州でも高く評価された天才肌のライダーで「ノリック」の愛称で知られていた。



あの「ノリック」の愛称で天才ライダーと言われた阿部典史さんが、まさか一般道で事故に巻き込まれるとは…



昨年はトヨタモータースポーツフェスティバルにも参加して、F1 VS MotoGPならぬ企画でゼロヨンまでやっていたのに…



中学生の頃からノリックは憧れた人でしたのでショックが…



故人のご冥福をお祈りいたします。



皆さんも事故は気を付けましょう。
Posted at 2007/10/08 08:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2007年10月07日 イイね!

絆創膏exclamation&question

絆創膏やっちまいました冷や汗2
Posted at 2007/10/07 11:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年10月07日 イイね!

お台場到着exclamation×2

お台場到着駐車場入口付近に止めてありま~す手(チョキ)



ェロェロな車が来てますよexclamation×2



絆創膏貼って来ましたよわーい(嬉しい顔)


詳細は後ほど手(パー)
Posted at 2007/10/07 10:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年10月06日 イイね!

明日は!!

明日は!!お台場のとある駐車場にて、




『J Sports Cars Festival』が開催されま~す!!



色々なスポーツカーを集めようと言うこの企画。



映画『スピードマスター』にも関係のある、フェアレディZのオーナーズクラブ『Force』さんが主催で開催されます。



スポーツカーであれば車種問わずで、駐車料金1000円のみ!!



入場料もかかりません。



この為に、バンパーとカナードは絆創膏を貼って参加します。



それ以上に…



Myソアラちゃんがどうなっているかは、明日のお楽しみで(笑)



詳しい内容や場所の確認はコチラから



3連休ですし、皆さん是非ぜひ参加しましょう♪



特に、ソアラにお乗りの方…



Zに負けないように多数の参加お待ちしてます(笑)
Posted at 2007/10/06 12:25:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年10月01日 イイね!

年を取るのは…

早いもんですね(汗)





実は今日でソアラ購入後7年が経過しました♪





その間に乗った距離は…





ざっと見ても15万キロですかね(笑)
※注 購入時2万キロでした(汗)





購入時は、16系アリストの純正17インチを履かせ、すぐにレクサス仕様にしてました。





その後は、18インチにしたくなりインテンシブハンクを購入!!





その後D1で上野さんが活躍しているのを見て一気にヒートアップ!?
いきなりVERTEXのフルエアロに…。実はこの時のリアバンパーは、上野さんのD1ソアラ用の破損品を譲って頂き、自分で修理して使用してました♪






それからカッティングを自作して…
D1レプリカにしちゃいました(笑)






カッティングもレインボーに変更して19インチのハンクに…






更にはカーボンボンネットにブルーメッキのカッティングにして…






しまいには、RIDGEフルキットを最後の最後で投入しちゃいました。






これから、本格的!?になるかはわかりませんが、走りを楽しめる車に仕上げたいですね。




それから、レストア作業も増えてくるでしょう。





長いようで短かった7年…





7年の間に周りの環境も色々と変化していきましたが、一つ一つカスタムしていった思い出がたくさんあります。





絶対乗り続けて行きたいと思います。





やっぱり無駄に!?デカイソアラが一番好きな車ですので♪
Posted at 2007/10/01 23:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ

プロフィール

「@千葉chan 31番ピットにいますよ‼️」
何シテル?   02/09 16:04
JZZ30 SOARER VERTEX RIDGE → JZS161 RIDOX ARISTO → JZZ31L LEXUS SC300 VERTEX RIDG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12345 6
7 8910111213
1415 161718 19 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

CAR MAKE T&E / ティーアンドイー VERTEX RIDGE 6点KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:55:14

愛車一覧

米国レクサス SC400 米国レクサス SC400
ソアラ馬鹿が高じて左ハンドルのソアラ『LEXUS SC300』に乗り換え、JZZ乗りに戻 ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
またまたレーサーレプリカ購入!! 1990年ごろのレーサーRVF750に憧れ、プロアー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察に憧れ、探しまくって手に入れました。 でも鉄仮面(笑) この車で今は無き!?( ...
トヨタ アリスト RIDOX D1レプリカ アリスト (トヨタ アリスト)
激安ボロアリスト再生計画!!(^^)v 距離飛び&接触跡ありの車体を、2010年の大晦 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation