• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海老ちゃんのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

皆さん応援有難うございましたexclamation×2

皆さん応援有難うございました
今回のブログは長いです(笑)



2008 D1グランプリファイナルinFUJIが無事終了致しました。



今年初の手伝いが最終戦で、更にはT&Eソアラがラストラン…



色々とこみ上げてくるものがたくさんありました。



ですが、上野さんのおかげでソアラにどっぷりハマリexclamation&question、オフ会やみんカラ・mixiでもたくさんの方々と知り合いにもなれました。



今回はその恩返しexclamation&questionと言えるのか、決勝だけでもお手伝いに(邪魔とも言う…exclamation&question)行きました。



今回サプライズ企画として、T&E専務を始め多数の方々で企画された『さよなら上ちんソアラ』



まずは各方面で告知で、D1ホームページやVIDEO OPTION等から始まりました。



表向きでは告知程度で進んでいましたが、裏では応援団席の企画が持ち上がり、上野さんにバレないように企画が進行しました。



最初は50席程度の話が、気が付けば160席にexclamation×2exclamation×2exclamation×2



会場でも一番大きい横断幕が用意され、審査員席の真後ろに応援団席が設けられ、赤い集団が(笑)



上野さんもホントビックリしていましたが、とても嬉しそうにしていましたよexclamation×2exclamation×2exclamation×2



では、当日のソアララストランの様子をPIT内からお届けを…(VIDEO OPTIONを楽しみにしている方はココから見ない方が良いかもしれませんウッシッシ)



朝から始まった練習走行…



直前からなんと雨雨雨が降りだし、完全なウェット路面に…冷や汗2冷や汗2冷や汗2



この時間に撮影されるコース紹介は、なんと上ちんソアラになりましたexclamation×2exclamation×2exclamation×2



雨での走行の為、『解説しながら走れるかexclamation×2』なんて言っておりましたが、練習走行が終了した所でトラブル発生exclamation×2exclamation×2exclamation×2冷や汗2冷や汗2冷や汗2



駆動系から音が出ていると…



その後、雨は止み開会式が始まりました。



単走一回戦まであまり時間が無い状況ですが、PITでは確認作業が行われました。



路面状況確認の為、一回戦の前に急遽練習走行が設けられ確認走行をした所、やっぱり音が出るとの事…



PITに戻り、もう一度確認してドライブシャフトの交換作業をすることに…



この時すでに一回戦スタート時間に向けて、PITロードに車両待機となりました。



と言う事で、スタッフに事情を説明し単走の一番最後に回り、その間にドラシャ交換が行われました。



なんとか、交換作業を終了しPITロードに車両移動をするとまだ音が…



メカニックが助手席に乗り込み数㍍進んだ所で『プロペラシャフトだ…』と



プロペラシャフトのセンターベアリングを固定するブッシュが疲労により切れてしまったようでした。



ですが、どうすることも出来ないので、このまま単走一回戦に挑む事に…。



なんとか3本目に99.86点で12位通過、BEST16に進出しました。



対戦表の組合せは5位通過の…BLITZ野村さんです。



マシンは2台とも迫力系ですよね。



追走一回戦一本目、野村さん先行、後追い上野さん。



上野さん後半で野村さんの脇に飛び込み5.5で上野さんにexclamation×2



二本目上野さん先行、後追い野村さんでは、野村さん300R進入で若干流され、その後飛び込む事が出来ず、上野さんに5.5が入りBEST8進出となりましたウッシッシウッシッシウッシッシ



追走二回戦は川畑さんとです。



一本目先行上野さん、後追い川畑さんでは終始食い込みを見せた川畑さんが6:4でアドバンテージ泣き顔泣き顔泣き顔



二本目入れ替えをして後追いの上野さんは、ヘアピンで流され食い込めず、またも川畑さんにアドバンテージを取られてしまいここで敗退となりました。



最終戦の順位は7位で終了し、シリーズランキングは8位(72pts)になりました。



今回、自分のお声掛けからのご協力&応援大変有難うございました。



次年度はBMWでの参戦となりますが、自分も出来るだけD1サポートを続けて行きたいと思いますので、皆様益々のご協力をお願い致します。



今回のPIT裏レポートをフォトギャラリーにアップしたのでご覧下さい。



2008 D1グランプリファイナルinFUJI 『TEAM T&E』①



2008 D1グランプリファイナルinFUJI 『TEAM T&E』②



2008 D1グランプリファイナルinFUJI 『TEAM T&E』③



2008 D1グランプリファイナルinFUJI 『TEAM T&E』④
Posted at 2008/10/27 13:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | D1話☆ | クルマ
2008年10月26日 イイね!

一回戦からBEST16へ指でOK指でOK指でOK

一回戦からBEST16へソアララストランexclamation×2





一回戦12位通過でBEST16に




相手はBLITZ野村さんです冷や汗冷や汗冷や汗
Posted at 2008/10/26 15:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | D1話☆ | クルマ
2008年10月26日 イイね!

練習走行開始exclamation×2

練習走行開始が、直前から雨が…



やんでくれ~~exclamation×2
Posted at 2008/10/26 08:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | D1話☆ | クルマ
2008年10月26日 イイね!

到着ぅ~モータースポーツモータースポーツモータースポーツ

到着ぅ~ただ今1時ですがゲート前は…



早くも場所取り合戦が…冷や汗2冷や汗2冷や汗2



皆さん気をつけて来て下さい指でOK指でOK指でOK
Posted at 2008/10/26 01:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | D1話☆ | クルマ
2008年10月25日 イイね!

今晩出発exclamation×2exclamation×2exclamation×2

今晩出発さぁ~仕事終わって洗車も終了手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)


←懐かしい写真を一枚目がハート目がハート目がハート



風呂も入ったし、後は出発準備して…ウッシッシウッシッシウッシッシ






先ほど、上ちんにTELして、調子を聞いちゃいましたウッシッシウッシッシウッシッシ





もうバッチリだそうです指でOK指でOK指でOK




D1ファンの皆様、明日は
TEAM T&E with SUI:VAX
VERTEX RIDGE TE3006 SOARER
上ちん

の応援を是非ぜひ宜しくお願いしますexclamation×2exclamation×2

関連情報URL : http://www.d1gp.co.jp/
Posted at 2008/10/25 18:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | D1話☆ | クルマ

プロフィール

「@千葉chan 31番ピットにいますよ‼️」
何シテル?   02/09 16:04
JZZ30 SOARER VERTEX RIDGE → JZS161 RIDOX ARISTO → JZZ31L LEXUS SC300 VERTEX RIDG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    123 4
5 678910 11
1213 141516 1718
19 20212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

CAR MAKE T&E / ティーアンドイー VERTEX RIDGE 6点KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:55:14

愛車一覧

米国レクサス SC400 米国レクサス SC400
ソアラ馬鹿が高じて左ハンドルのソアラ『LEXUS SC300』に乗り換え、JZZ乗りに戻 ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
またまたレーサーレプリカ購入!! 1990年ごろのレーサーRVF750に憧れ、プロアー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察に憧れ、探しまくって手に入れました。 でも鉄仮面(笑) この車で今は無き!?( ...
トヨタ アリスト RIDOX D1レプリカ アリスト (トヨタ アリスト)
激安ボロアリスト再生計画!!(^^)v 距離飛び&接触跡ありの車体を、2010年の大晦 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation