• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソミーのブラビアのブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

下道富士五湖巡り

ふと思い立ってつくばから山梨まで下道で行ってきました!

朝6:00に出発

9:00くらいに狭山市のコンビニで一服。
この辺りで本当に着くのか疑問を持ち始める…。

10:00くらい、奥多摩湖のどっかで休憩。

もうここらで引き返してもいいんじゃないかと思い始める…

道志みちのワインディングでヒイヒイしながら12:30くらいでやっと1個目山中湖到着!

13:30くらい、2個目河口湖!

13:40くらい、3個目西湖!

少し雲がかかって肌寒かった…

14:00くらい、4個目精進湖!

途中ガソリン入れて14:50くらい、ラストの本栖湖!
キャンプしてる人いっぱいいた。
たのしそうだったなぁ

15:30くらい、道の駅なるさわで馬丼なるものがあったので食べてみた。
うん、うまい…。

最後に富士山パシャリ!
帰り際同じ型のジスペケさんとすれ違ってテンション爆上がり!
流石に帰りは高速使ってかえりましたよーっと。


片道210km…高速使っちゃえばなんちゃないけど下道だとやっぱ遠いですね…
でも楽しかったー!
とりあえずふと思い立った自分をぶん殴って
おしまい!
Posted at 2021/04/26 10:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月15日 イイね!

ちょっと前にキャンプしてきました

辰ノ口親水公園のキャンプ場に行きました

川でボケーっとするのもいいですね

このテントやっすいやつやん…
でもソロキャンプだったらこれで十分…だと思います。


焚き火しながら
肉焼いて
酒のんで

空を見ながら
また酒のんで

スマホだとこれが限界でした…
肉眼だともっと綺麗でした

また来よう
Posted at 2021/03/29 12:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月24日 イイね!

いやー

みんカラに全然来てなかったなー
えらいめんどく下がりなんですんません。
ぶっちゃけ現状特に何もなく過ごしてます。


ぴのきちも特になんもかわりなきことですよー


お陰でもう9万キロはしってますパチパチ!
シルビアたんは動くようになりましたよー!

調子のって突っ込んだり…

バンパー落っこちたり…

午前中でクラッチが逝ってドナドナされたりとしてますが…

次はクラッチ交換しますよー……いつかね…
ちなみに新しい家族(バイク)が増える予定ですー
Posted at 2019/07/24 21:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月12日 イイね!

憧れの…

大分前ですがマーチたんを手放し
これまた少し前ですがS14をてにいれましたー(^3^)/

バンパーなし運転席なし燃ポン死亡そっから5年近く動かさず至る所に錆と腐食のおんぼろ君………f(^ー^;
これは………なんてそそる車なんだr…
違ったなんて直しがいのある車なんだろう!(/^^)/⌒●~*

…薄々思ってたけどヴィヴィオの時といいマーチの時といいボロボロの車に惹かれるんだよねぇ…変態なのかな…

ここでちょっと昔の話、

ヴィヴィオたんは14万km走行だったけど
電制キャブに惹かれて購入
冷機時白煙もくもく2気筒死んでハーレーみたいになってたし、暖機後は暖機後で勝手にアイドリングストップ機能ついちゃうし…

でもこいつは軽いし電制とはいえキャブの4発の渇いた良い音がえがった(=^ェ^=)

この色好きなんすよねぇ♪(´ε`*)
んでしばらくして独り暮らし初めて通勤車としてアウト!って上司に言われ泣く泣く手放し…(´TωT`)
ここでピノキチと出会うんですよ

なんかねぇかなーって中古車探してたらちょこんと店の前にあって安かったから購入、
なかなか珍しいMT
何より走行距離4万kmのまともな車(・・;)
学生の頃に乗ってたロードスター並みにまともだったな…今現在は8万キロ走行、でもまだガタは来てない…と思う…

そこからしばらくこの子だけだったんだけど、ある時に先輩から捨てる車有るんだけど手続きとかめんどいからいるか?って言われて一目見て貰います!ってなったのがこの子

左ドア、ボンネットボッコボコ…
パワーウインドウ付け根が割れて窓上がらず…
そのまま3年くらい放置という激アツ車

でもエンジンはすこぶる良好だったのはよかった(=^ェ^=)
とりあえずこの色にしちゃうんだよねぇ
正直全く速くない、1000ccだし足回りもノーマルだとまるで宇宙船のような乗り心地…

でもエンジンはすなおに回ってくれる
足も変えればキビキビ動く
走ってて楽しい車だったな

しばらくこの子とワイワイやってたんだけどある日
上司:14いる?
ワイ:!?Σ(´Д`;)
(学生の頃、憧れてたシルビア…
しかも14前期…ドンピシャ好みの車や…
でもマーチも楽しいし…流石に3台持ちは…)考えさせてください(-""-;)
ってなかんじで悩んでた矢先………
マーチさんが吹けなくなり…
エアフロ変えても予備のecuに変えてもプラグ、インジェクター変えても直らない…メンテのしかたがダメだったのか………
_| ̄|●
お前さんはもう休ませてくれってことなんか?
ここでマーチさんとお別れし、14
を買うことを決意…
んで今に至る感じですね(*´・ω・`)b

いやぁ何とも言えないこのボロさ…
そそるねぇ!!(^○^)
早速エンジンの状態を知るために燃ポン交換!写真はないよ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ちなみに写真撮るの下手くそな上、作業に夢中になったりして写真を撮るの忘れるから作業写真はないです(*´・ω・`)b
燃ポン直してオイル交換からのエンジンスタート!!⇒ガラガラガラガラ…タペット音が…
んーラッシュアジャスターがエア咬みしてるだけかな(´∀`;)
とりあえずフラッシング材いれてもっかいオイル交換だ!
フラッシング中車内でプカプカタバコ吸ってまってたらなーんかガソリンくさい…ふと後ろ振り替えったら燃料ホースが裂けて盛大にガソリンがピゅーってなってて冷静にあ、死んだと思った。やっちゃダメだけどタバコを遠くに投げ捨てエンジンオフ(ちゃんと後で拾って始末しました)
放置された車はホース類ボロッボロになってるからちゃんと交換しましょうマジで死にます。ホース直してオイル交換したらタペット音は無事に消えました(*´・ω・`)b
ちなみにこの子、15のエンジン乗ってます

そのせいなのかメーターのチェックランプがつかない(・・;)
配線図とにらめっこして何とかつくようになりました



とまぁ長くなりましたが直すところがまだまだあるのが現状です(´ε`;)ゞ

焦らずゆっくりやっていきます(=^ェ^=)
Posted at 2018/07/12 09:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月20日 イイね!

決断

今日を持ちまして(実際にはもうちょい前か決めてたけど…)
マーチたんを手放すことにしました。


理由は簡単ある車に乗りたくなったから。
乗りたくなったからというのも違うな…
高校生位から乗ってみたかったけどなかなかその機会に恵まれなくて、今回たまたま話が来たってのが理由かな

マーチたんももともと廃車予定でもらってきた子だったけどいざ治したり、塗装して遊んだりして愛着わいてたんだけど、この機会を逃したらヤツに一生乗れないかも知れないと思って決断しました。

短い間立ったけど本当面白い車でした。
ありがとうございました。

ちなみに次の車は特にスーパーカーとか外車って訳ではないですはい。
見る人が見たら乗ったことないのかよと、鼻で笑われそうな車だから咬ご期待
Posted at 2018/06/20 22:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「友人のデリカが故障で入庫してるから無理矢理デミオでサーフィンに来たの図」
何シテル?   09/26 08:15
デミオと原付乗ってるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

憧れの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 00:53:13

愛車一覧

マツダ デミオ デミを (マツダ デミオ)
なんか色々あって 過去所有の車全部売っぱらって召喚されたヤツ
スズキ ボルティー ぼるてーさん (スズキ ボルティー)
とことこ走る用バイク
日産 NT100クリッパー けっとらさん (日産 NT100クリッパー)
通勤車
スズキ GSX-R1000 じすぺけさん (スズキ GSX-R1000)
GSX-R1000 K1です! なんか勢いで買っちゃった(*´σー`)エヘヘ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation