• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA@BG5のブログ一覧

2016年04月01日 イイね!

増税反対!

4月3日、エコパ。

天気は雨の予感・・・
すみません、僕雨男なんです。。。

昨日から実家にいまして、洗車をしました。
が!



雨音が聞こえます。


当日雨だとワックスかけてないのがバレてしまう・・・
まぁ家の壁の塗装でオールペンしてあるからワックスはかけないことにしました。
ほら、家の壁にワックスがけしてる人を見たことないでしょ?


1号機久々に水洗いしました。
近いうちにスタッドレス→夏タイヤにするついでに2号機も洗車します!


CBもそろそろ洗わんとな・・・
本日は30キロ、近所を走りました。
コンディション維持のため、帰宅したら時々乗ってます。




4月からバイクの税金が上がりますね。
カブが90cc→110ccになりました。
90ccの旧税金額は1,200円。
110ccの新税金額は2,400円。
2倍になってしまった(笑)

400ccも増税です。
CB400が4,000円→6,000円になります。
こいつはあと2年くらいで13年ものです。
増税が待ってます。


どこまでいじめれば気が済むんだね?
Posted at 2016/04/01 21:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

さらば、1号機!

今日、こんな話をするとウソだと思われそうですが・・・

ついにニコイチ計画始まります。
もちろん集約はボディが元気な2号機を使います。


完成するのは数ヶ月かかりますが、その間はカブで頑張ろうと思います。


所有して8年半。
いろいろな思い出があります。
いつかは下さなければならないときが来るこの決断。

本日、発表させていただきました。


平成7年3月登録。
21年、21万キロで終了です。

ありがとう!



















今日ね
Posted at 2016/04/01 13:04:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月29日 イイね!

1号機~第2弾~

豊田JCTループ失敗し、気付いたら刈谷PAにいました(爆)
だいぶショック(笑)
特に燃費を気にした訳じゃないのに11km/Lくらい走ってました。
シュポンシュポンいいながら加減速してたのに燃費がいいこといいこと。

ただ、相変わらず何か異音がするので原因を探索中です。
デフかな・・・。




と言いつつも、週末は1号機で参戦します。

久々のオフ会楽しみです♪
Posted at 2016/03/29 16:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

1号機

初年度登録 平成7年3月

21年か。もう旧車の域だな。
約21万キロ。
車検から戻ってきたけど右カーブの時に左前辺りからシャシャシャシャ・・・
ベアリングかな。
21万キロ無交換なのでそろそろ寿命かと(笑)

LS終わったらもう一度入院の予定です。
今年こそLSは1号機で行く!!!!
どんなにボロくても汚くても俺の相棒。




さてさて。
話が変わりまして、乗り物が変わりまして。
12月に納車したスーパーカブ110。
先日、エコパまで下見だーと言うことにしてソロツーしてきました。
500キロやっと超えました。
少しずつ回転数を上げ、負荷もかけるようにしてきましたよ。
メーカー推奨は500キロですが、1,000キロまでは慣らそうと思います。
少し回して思ったこと。
パワーの伸びは90の方があったなー。
90ほど楽しい乗り物じゃないけど、快適です。
静岡~エコパ往復で燃費が62キロ。
やるじゃん!

Posted at 2016/03/20 20:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

ショック・・・

増税のお話ね・・・

あぁ言うのは見るとイライラするのでスルーが一番かなw


お金じゃ買えない価値がある


わけです。





それより何より・・・
先日、2号機で軽い気持ちで燃費トライアルしてみたんです。
東名を1周無駄にループして約200km。

80~100km/hで走ってたつもりなんだけど・・・
去年ふと出た12.7km/Lにも及ばず・・・12.5km/Lという惨敗ですww



原因は・・・
以前1号機で三重~静岡でほぼ一定速だったのに対して気持ちが軽すぎたのかな。
合流で6000rpmまで回したり・・・
途中でなぜか『たまにはエンジン回さないとな~』と2~3度思い、4速3500rpm→3速5000rpm・・・
ギア比ワイドだなーと・・・
なぜ燃費トライアル中に・・・いや退屈だった、眠かったw
しかも・・・最後の30kmくらいは『高速ツアラーだー!』って飛ばしましたw



果たしてそれが原因なのか・・・
いや、だいぶ大きい気もする・・・



2号機は・・・
普通に街乗りしてても9~10km/L。
高速を100km/h+αでも11km/L少々。
90km/h平均で巡航したつもりでも12km/L半ば。
普段の僕の運転の仕方ならば燃費は気にする必要のない乗り物らしいです。

20年前の車で15km/Lとか無理なのかな・・・






空気圧を3.5くらいにし
80~90km/hで流れを無視して独走すれば・・・
出るかも知れんが・・・
それは道徳的にいけませんので・・・

きれいに90km/h巡航のトラックを見つけたらコバンザメ走行で再トライしてみたいと思います。








そろそろ・・・
夏タイヤにしても大丈夫かな・・・
今年は一度も雪の上を走ってない・・・


気付けば・・・
月に1度、タンク半分分くらいの距離しか乗ってない2号機です・・・
ほぼ乗りわけはせず、1号機で走ってます。
1台でいいんじゃないか?w
自問自答の日々ww

でも。
まだ。
1号機への昇格を許してもらえません。


オートマは快適です。


















おやすみなさい。。。
Posted at 2016/03/13 05:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自分は紹介するほどのものがないので・・・ BGへの思いを紹介させていただきます。 俺がクルマを好きになったきっかけがこのBGの存在。 BGのデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャパンモビリティショーにて全日本ジムカーナ選手会デモラン・同乗走行が行われます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 03:42:26
レガシィの 艶出し 保護に 使ってる 三本柱! plus α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 09:21:24
4月11日(土)に工場見学を開催します。気軽にご応募ください。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 12:01:46

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
俺の初めての愛車。 アルファベットが読めるようになった時、 すでにLEGACYというクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに!!! B型MT 2013.10.1登録 2013.10.21~ 27,44 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2021.4.1〜 20100km〜
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
カブを超えられるのはカブしかない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation