• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA@BG5のブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

手術内容

整備手帳にアップしました。
パーツレビューにパーツも載せました。

こんなのもう知ってるよ、何をいまさら・・・
という方はスルーしてください。
もし万が一誰かの役に立てるのならば・・・
と思い、一応載せておきます。



ではでは!!!
手術前にはしなかった音が最近聞こえる・・・
どこかがきしんでるんだろう・・・

そこの特定に急ぎますw



っま、走れるからいいのいいの!!!
クルマは走れなければ意味がない!!
走れりゃいいのよ!!!w
走れるって事がどれだけありがたいか??

皆さんよく言いますよね。
今できている当たり前の事。
当たり前のようにできてるから出来てて当たり前だと思ってる。
だから感謝もしてない。
でも、その当たり前が当たり前のように出来なくなったとき・・・
当たり前に出来てたことに感謝するのです。

クルマなんか走って当然、当たり前。
動かなくなったら・・・
動くことのありがたさを身にしみます。
今まではカブで動いてたので寒さが身にしみてましたw

以上ですwww
Posted at 2013/01/09 01:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

手術完了

BGの燃ポンの配線。

ひとまず手術完了しました。
少しの間、様子見です。

詳細は・・・また後日!!



知識提供・・・電球。
工具提供・・・電球。
部品提供・・・電球。


注:配線の先に『電球』をつけたわけではありませんw






さて、次はカブ。
そしてBGにもLEDの時代が来るかも知れません。。。




あ、ちなみに・・・
今回の部品代は1,000円してません。





久々にBG乗りましたが・・・
やっぱBGいいわ!!!!!
やめらんないね!!!

路上に出たのは・・・1ヶ月ぶりくらいかしら。
Posted at 2013/01/07 23:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!
今年もどうかよろしくお願いします。

年末、もう一つくらい日記を書く予定でしたが・・・
相変わらずパソコンが重いので開く気にならず書きませんでした。

が!!!
大晦日に秋葉原に行きついに・・・
パソコンを手に入れました。

というわけでXPから7になりました。
さくさく動くようになったのでこれからは今までよりは更新していくつもりです。

そして燃ポンが気まぐれなBG君。
コネクタがいかれてましてしばらく動かしていません。
解体屋でさがすも「BGはもう最近はあまり数がない」
と言われ・・・

そんな矢先、光が見えました。
電機といえば彼です!!!!!!

きっとまたあのBGは走ってくれます。
部品が納品されるまで乞うご期待!!!!


乗り換えを真剣に考えたりもしました。
BG、GC、BH、BP・・・
2台持つか?

そろそろ現実的に動いて止まらない車を1台持つのもいいかも知れません。
ただ、それには土地が必要なんです。




っま、そんなこんなで
BG君が動かない間はカブが大活躍してくれてます。
少々(だいぶ)寒いですが燃費いいし小回り効くし・・・何より皆さんの想像以上に疲労感が少ない不思議な乗り物です。

さてさて、今こうして実家の平塚にいるわけですが・・・
BGは静岡、カブも静岡。
CBはもともと平塚。
どこでもドアで実家に帰ってきました。





っま、みなさん今年もよろしくお願いします。

Posted at 2013/01/01 23:18:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

あれから1ヶ月・・・

実は原因は燃ポンのカプラーの接触不良のようでした。
JAFでディーラーに連れて行かれ・・・
カプラー接続しなおしたら動いたからそのまま放置と言う事に。
自分でやってみりゃーよかったw

そして1ヵ月後・・・
また実家から静岡に戻ってきたら近くで止まりました。
接続しなおしてみたら・・・動きました。
コイツ1ヶ月に1回機嫌を損ねるようです。
いや、それとももう神奈川に帰りたいのか?
この静岡を走る湘南ナンバーのBG。

ひとまず乗ってますが・・・
冬なので雪山に行きたいのです。
でも雪山で止まったら世間はそれを遭難と言います。
ニュースにのります。
大問題になります。
っま、その頃はBGを棺桶に僕はあの世に逝ってることでしょう。
世間的に凍死と言います。



そんなこんな、スタッドレスに履き替えた16万半ばの今日この頃でした。

では、皆さんよいお年を。

Posted at 2012/12/17 13:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

燃ポン死んだ

皆さん、お久しぶりです。

ガソスタでガソリン満タンにしていざ出発!!
しようとしたらエンジンがかかりません。
この症状、以前燃ポン逝った時と全く一緒。

また死にました。

2~3年、4万キロ少々しか走ってないんだけどなー。
まぁ文句を言っても仕方ないので明日ディーラーに電話です。

純正じゃなくて安いヤツつけたいな・・・




前回はコンビニの駐車場。
今回はガソスタ。

一応安全に停止できるところでの鉄の塊。
不幸中の幸いなのが何よりです。

危険な場所で止まらないBG君。
感謝です。

またこれからも大切に乗ってあげるね♪
Posted at 2012/11/14 02:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自分は紹介するほどのものがないので・・・ BGへの思いを紹介させていただきます。 俺がクルマを好きになったきっかけがこのBGの存在。 BGのデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャパンモビリティショーにて全日本ジムカーナ選手会デモラン・同乗走行が行われます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 03:42:26
レガシィの 艶出し 保護に 使ってる 三本柱! plus α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 09:21:24
4月11日(土)に工場見学を開催します。気軽にご応募ください。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 12:01:46

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
俺の初めての愛車。 アルファベットが読めるようになった時、 すでにLEGACYというクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに!!! B型MT 2013.10.1登録 2013.10.21~ 27,44 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2021.4.1〜 20100km〜
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
カブを超えられるのはカブしかない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation