• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA@BG5のブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

冬から夏へローテーション

こんばんは。

本日、ブリザックからSドラへタイヤを戻しました。
少々遅めの交換ですがちょうど5,000km走ったのでちょうどいいかな。

それに静岡~平塚を下道で通った場合、箱根を通過します。
なので念には念を入れて長めのスタッドレス生活をしてました♪

Sドラ。
このクルマが僕のところに来てからのお付き合い。
もう5年。
約5万キロ。
山も5分山になりました。


そろそろ次のタイヤを考えておかないと・・・
またSドラかな?w

低燃費って何?
エコタイヤって何?
タイヤはグリップするもの。
ガソリンは燃やすものです。




Sドラ・・・。
高速道路でロードノイズの騒音に悩まされる事でしょうw
でも今までよりも安定する♪
Posted at 2012/05/02 01:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

zoom-zoom~CX-5~

なんだかいい評価を得てますね。

乗りました、神奈川帰ったときに。
ただ・・・
住宅街の抜け道みたいなところが試乗コース。
悪くないクルマだな。とは思ったけどあまりよく分からないので

今度静岡で例のディーラーに行って乗ってこようと思います。
2度目の試乗ww

17時過ぎに行くと・・・
『あぁ~今日はもうしまっちゃいました。平日でしたら好きなところ走っていいんで昼間にまたお願いします。』
と言って営業時間中にも関わらず、日が暮れると試乗させてくれないディーラーですw
ただ、平日の昼間の暇な時間に行くと・・・
150号(海岸線)なら日本平(山)とマジで好きに走らせてくれた!!
アクセラの時の話です。
でもつまんなかった・・・
楽しめないクルマだった!!!!!!!!


今度はCX-5だ!!!!!!!!


メチャクチャ高評価っぽいけど・・・
僕的にはやっと『合格なのかな~』のレベルに達してくれたクルマ。

っま、僕はド素人。
どんな技術がつまってるかなんて知らない。
スカイアクティブとか言うけど
翼を持ったクルマとか言うけど
羽なんか生えてないし・・・なんなんだろう?と思う程度w
圧縮比が14とか言われても・・・
へ~あぁそう。んで?のレベルw


感性のみで評価を下す辛口素人。
やっと『これは愉しいかも?』と思える現代カーに出会えた!!
でも買わないwwww


だって・・・
僕に『買い換える』と言う行動を起こさせるほどの魅力を感じさせてくれないからww

zoom-zoom残念!!!!!!!!!





神奈川のマツダディーラーは減税がどうだとか
予算に対しての車体の価格がどうだとか
その時の支払い方がどうだとか・・・

金のことばかりグチャグチャうるさかった・・・
金のこと考えてる人だったらもうBG乗ってませんよね?
今BGに載り続けてること自体が金の無駄ですよね?
そこんとこ、分からないんですかね??


帰る前に最後に一言言ってやりました。
『減税とかグレードとかそこら辺の数十万は一切気にしてないんで。欲しいと思ったら欲しいと思ったグレードを買うんで。』

と。
この一言で黙りましたwwww


予算の欄。
適当に250万に○つけたんだ、僕。
そしたらCX-5のディーゼルが300万だったんだ。
だからこういう話になった。
次からは・・・
予算の欄が出てきたら
選択肢の中で一番高いところに○つければこんな話聞かずに済むのかな?
それとも一番安い欄に○つければいいのかな??



250万も300万も同じじゃねーーーーーーーーか!!!!!!
独身の強みwwwwwwwww
Posted at 2012/04/30 03:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

15万キロ達成!!!

先日、新東名の何とか沼津SAで無事に15万キロを迎える事が出来ました!!!
ここまで来れたのも皆さんの暖かいアドバイスのおかげです。
ありがとうございました。
そしてこれからのどうかよろしくお願いします!!!!


僕とBGはまたこの先の5万キロ、20万キロに向けて走り出します。


コイツとの限られた時間。
たくさんの思い出を作ろうと思います。
体調管理をしっかりし、また旅に出ようかな・・・






そう、ここ数日僕はインフルエンザになってしまったのです・・・。
お恥ずかしい話ですw

BGの事はいつも気にかけていて無理はさせてないのに
自分の体は「倒れてから考えよう!!」的な勢いでしたww
僕が壊れたらBGは単なる鉄くずになってしまうので
今後は体調管理をしっかりしたいと思います!!!!


と言ってるそばからこんな時間w
ダメですね~~~~~~~。







BGに対するここまでの募る思いはいろいろありますが・・・
書き出すとキリがないのでやめますwwww

変人の戯言にしかならないしwww
Posted at 2012/04/21 03:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

カタカタ音源

どうやら左のサス周りの模様。

これは自分だけではピンポイントに音源探すのは無理か!?

ビル脚にしてから頻度が高くなった。

以前も出てたことは出てたのだが・・・



ケーブルとかホースとか何か管系のものがボディに触れてるような音。

一体何が原因なんだろうか・・・?




少しずつ正解に近づいてきました。

う~~~~~ん。
これから先まだまだだな。。。


それとも・・・
取り付けたところにクレーム言いに行くか?w






自分で出来る腕がないので大口叩けませんが・・・

ドイツもコイツも処理が甘いなーーーーー。

車検を出してるおっちゃんだけが丁寧だ。



と自分は思う。
Posted at 2012/03/31 02:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

17年目の春

3月になり、車検を通したということで・・・

17年目突入しました。






まだまだ乗っていくつもりです。

ラジエーターも変えてしまったしここで降りてはもったいない!!

というよりも降りる気なんて全くないから予防整備した。という方が正しいだろうか?

一体あと何年乗れるか分かりません。


好きだからと言っても必ず終わりは来ます。
別れは絶対に訪れます。


世間ではAKBのエース、あっちゃんが卒業という事で号泣の嵐らしいですが・・・
それもいつか絶対に訪れるもの。
たまたまつい先日発表されただけです。





さて、僕のBGがこの世を卒業するのはいつになるのでしょうか・・・
ちなみに降りる時、誰かに譲る気はありません。
スクラップするところをこの目で見届けたいと思います。








どうか、今後ともよろしくお願いします!!!!!



17歳か・・・
あと3年でコイツと一緒に酒が飲める!!!
燃料タンクに酒入れたら酔っちゃうのかな???w
Posted at 2012/03/26 13:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自分は紹介するほどのものがないので・・・ BGへの思いを紹介させていただきます。 俺がクルマを好きになったきっかけがこのBGの存在。 BGのデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャパンモビリティショーにて全日本ジムカーナ選手会デモラン・同乗走行が行われます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 03:42:26
レガシィの 艶出し 保護に 使ってる 三本柱! plus α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 09:21:24
4月11日(土)に工場見学を開催します。気軽にご応募ください。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 12:01:46

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
俺の初めての愛車。 アルファベットが読めるようになった時、 すでにLEGACYというクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに!!! B型MT 2013.10.1登録 2013.10.21~ 27,44 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2021.4.1〜 20100km〜
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
カブを超えられるのはカブしかない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation