• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA@BG5のブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

絶滅危惧種

は動物だけじゃ~ないみたいだ。

直6がこの世から消える???





世界一の直6BMWがドンドン4発ターボにしてきてるぞ??

まぁ24時間だけだが、BMWの直6を味わう事ができたからいっか♪

この話をするとみんな聞いてくる。
『BMWってやっぱいいの?どういいの?』

『駆け抜ける歓び』がうそじゃない。としか答えられないw
『乗れば分かるよ。』といつも答える僕でした。

BMWからNAの直6が消えるってことは・・・
スバルから水平対向が消え、レガシィに直4をつむようなものじゃないだろうか?w








さてさて。
ひとまず今ハロゲンになってるわけですが・・・
尋常じゃない暗さ!!!
タクシーのあの暗いハロゲンの方が僕より明るいです。
路線バスといい勝負です。

BGのハロゲンは・・・なんなんでしょうかねw
初代イプサムもクソ暗いけど・・・
同年代の車だから仕方ないかw

実家のクルマが初代イプサムです♪
突貫工事車です。



あのクルマ、200万って高すぎるw
150万がいいところでしょww
でもエンジンはセリカと同じエンジンだとか?
チューーニングは違うらしいけど。
詳細は僕知りません。
イプサムに興味ないですから・・・。ごめんなさい。

実家のイプサムと登録年数で3年BGの方が古い。
走行距離は・・・BGの方が10万キロ多いです。
ちなみにBGは過走行でもなんでもなく、14万キロです。

そう、我が家のイプサムは超掘り出し物だよ~~~~♪
まだ4万チョットしか走ってない!!!
さらにドノーマル!!
これからいじりたい人にはもってこいの状態!!
さらにさらに!!
エンジンオイルは半年or5,000kmで必ず交換してます!!
どうです?奥様?いりませんか??

って勝手に売ったら怒られるので売れませんがww



こういう状態の超いいBG見つからないかな・・・
Posted at 2011/09/09 02:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月08日 イイね!

一つずつ確実に・・・

交換してます。
A/Cテンショナー?とやらは交換しました。
無理矢理締め付けたら割れたんで。。。
強引にするのは良くないですね。
分かっていても改めて勉強しました。

部品代ワンコイン。
工具ないから工賃払って任せる。
その工賃、なんと部品代の10倍!!!!!!!!
金額的には諭吉でお釣りが来ますが、10倍って・・・
ディーラーよ、取り過ぎだ。




そしてHIDはバラストが死んだかと思っていましたが球切れでした。
この球は今までつけてきて切れたって言われた事がないとか言われたけど・・・
まぁ信じてなかったしw
切れない球はない!!!!!!!!
夜の走行が多い中、2年間持ったから良しとしますか。
次は・・・4300Kくらいにするかも知れません。

そして、片目だとダサいので仕方なくハロゲンに戻してます。。。
HID片目よりハロゲン両目の方が暗いwwwwwww
そして・・・
光軸がHID用になってるのでハロゲンだと凄まじいほど地面しか照らしてないw
まぁ光軸上げればいいんだけど・・・きっとHIDに戻すのでひとまずの辛抱です。
少々暗く感じたら、配光が完璧なプロジェクターフォグランプを併用します♪
でもこの年代のクルマのライトって前しか照らさないんですね、マジで。
横方向はフォグで補えってか?w

横もしっかり照らせる最近のクルマのライトには惚れ惚れしちゃいます。
BP/BLのプロジェクターとか配光いいよね~~~~~、羨ましい・・・。




あ、そして最後問題の外気温センサー。
部品はどうにか手に入りそうです。
値段は・・・まだ分からないとか。
でもいいんです、いくらでもいいんです。
ないとエアコンが事実上使えませんから!!!


ディーラーで・・・
『来る時は25℃だったけど、今はマイナス表示になってます~』って話したら整備士が・・・
「んじゃ今、センサー抜き差しして接続しなおしてみたらどうですか?症状が出てるときにやる方がいいですよ~」
的な流れになり・・・ディーラー整備士監視の下、僕ちゃんがグリルをグリグリ外しだし・・・
え、ここは整備士学校か????とw
無料レッスンというか、ド素人の恥さらししてきましたwwwwwwww





25℃→5℃→-20℃とか数秒の間に目まぐるしく温度が変わる・・・。
外気温センサー以外、何か考えられるのかな?
最終的にはECUか。。。

って、ひとまずトラブルコード調べてみまーーーーーーす。
こんなド素人のバカにも整備解説書が少~~~~~しだけ、役に立つようです。

ド素人からド素人に成長したのかもしれません。
全角→半角程度の成長かも知れませんが・・・少しずつ少しずつ・・・


Posted at 2011/09/08 14:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

今年の夏は寒いのか!?

BGの外気温表示が・・・


-15℃にwwwwwww




外気温センサーがぶっ壊れたようだ。

これも交換か~~~~~。
エアコン入れても熱風しか出ないwww

窓全開が一番涼しいですw
つまり・・・
バイクの方が涼しいです。



クルマのメリットが~~~~~~ない。
14万キロ達成し、ビル脚準備中だって言うのにポロポロ来やがって・・・
う~~~~~~~~~~~ん。
頑張りま~~~~~す。


乗ると誓ったからにはこんな事で心折れたらいけません。
愚痴は出ても降りる気持ちはありません。今のところw



知識のある方、技術のある方、今後とも僕と僕のBGをどうかよろしくお願いいたします。
いつも頼ってばかりですみません。



Posted at 2011/09/06 02:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

最悪だ・・・

最近キュルキュルなるのでベルトのたわみを見てみると・・・
エアコンの方のベルトが緩んじゃねーか??

と言うわけで、張ろう!!!!!!!

と思ってグルグルネジを回そうとするが回らん!!
工具がない!!!!!!!!!!!!!!!

このネジ回してこっちを回して張って終了!!!

分かってはいるんだが・・・出来ない・・・情けな~~~~いw







そして気づいたら左目失明してるし・・・
2年間使ったHID、おさらばかな・・・
ライトオンにした初めだけチカチカするからバラストが死んだのか?
原因が分かりませ~~~~~ん。。。
ひとまず左右でタマを交換してみて点検しよう!!!

としても台風で雨で出来るはずがないwww



僕のBG走れますが、ひとまず休憩で~す。

14万キロ達成し、ビル脚のオーバーホール中のトラブル。
トラブルって言うほどのトラブルでもないのかも知れんが・・・
めんどくさーーーーい、大変だ。

まぁ今まで故障もせず動き続けてきてくれた事に感謝する時なんでしょうね。

16年14万キロ、もうけして若くはない。
人間で言えば還暦は過ぎただろうか?







そんなことより・・・
1ヶ月近く乗ってないカブ君に乗ってあげないと!!!!
Posted at 2011/09/04 01:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月29日 イイね!

14万キロ達成!

つい先日、14万キロ達成しました!

韮崎へ行く途中に達成しました。

静岡~平塚間、約130km。
静岡~韮崎間、約100km。

実家と大してからわぬ距離なのに数時間の滞在でトンボ帰りw
会社の同期がいたのでチョット会いに行ってみました♪

ビル足はただいまオーバーホール中だし・・・
15万キロ達成記念に交換させようと思ってましたが、戻ってきたらすぐにつける予定です!


さて、乗り心地の変化はいかに!?
予想通りでしたがディーラーは・・・
『A型にC型の足はつけられない。物理的につけられても補償は出来ない。』
の一点張りw

『補償とかどうでもいいからつけることは可能なんだろ?』と。
『つけれます!』と快い返事はやっぱり返ってこないんですねw

とまぁひとまずは・・・今のところ順調じゃないでしょうか?



そんなことより・・・
コーティングが取れてきたのでまたやらなきゃ・・・

そしてローテーションもしないと・・・

CBのエンジンもかけないと・・・

静岡はいろいろと愉しいんですが、いろいろとめんどくさいですw

Posted at 2011/08/29 13:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自分は紹介するほどのものがないので・・・ BGへの思いを紹介させていただきます。 俺がクルマを好きになったきっかけがこのBGの存在。 BGのデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャパンモビリティショーにて全日本ジムカーナ選手会デモラン・同乗走行が行われます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 03:42:26
レガシィの 艶出し 保護に 使ってる 三本柱! plus α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 09:21:24
4月11日(土)に工場見学を開催します。気軽にご応募ください。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 12:01:46

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
俺の初めての愛車。 アルファベットが読めるようになった時、 すでにLEGACYというクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに!!! B型MT 2013.10.1登録 2013.10.21~ 27,44 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2021.4.1〜 20100km〜
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
カブを超えられるのはカブしかない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation