• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA@BG5のブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

チョイと探してみる

BGレガシィのいわゆる後期型(B型~)のビル足を
ドノーマル状態で何もいじらずに
未だに乗ってらっしゃる方で
僕の近くの住まいの方いらっしゃいませんか???

同乗させていただけないでしょうか???????
ただいま足回りリフレッシュ計画中です。



基本、ドノーマルを貫く男なので後期の純正ビル足を検討中です。
う~~~~ん、僕の感性にあうかな・・・


いらっしゃいましたら、コメント・メッセージよろしくお願いします。
Posted at 2011/07/23 02:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

スカイアクティブ

ついに登場か!!!!!!

マツダの走る愉しさって・・・どうなんだろ??
技術がすごいって言うのはみんな分かると思う。
愉しさって・・・ものさしではかれないから大変だよね。

ちなみに僕は・・・
現行アクセラのターボの速いヤツ乗ってみたけど・・・
速いだけで全く愉しくなかったwwwwwwwwwww

古~~~いドコドコとうるさいクルマが僕にはお似合いのようです♪





BGマジでうっせーもんな~。
アクセラ超静か!!!!!!!
アイドリング音聞こえない、ロードノイズ聞こえない・・・
快適なクルマだよーーーーー。

なのに・・・
なぜ神戸まで行くのに僕のうるさいボロBGで行ったんだろ・・・

っま、ツーリングの愉しさは負けてませんけどね。




30km/L。
BGの3倍か~~~~~。
っま、普通かw

年齢は16倍です。
スカイアクティブは元年。
BGは16年。
Posted at 2011/07/05 02:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

8月は・・・

CBの車検満了月。

さー、車検だ。
400だと車検があるからメンドイね。
でも一般道で+αのパワーがあるから魅力的!!!

実際・・・BGより速いと思うwww

っま、コイツは・・・まだ6歳だから治すところはないだろうし・・・
交換部品だけだなー。

治すところは・・・
俺が壊したところだwwww
初めてのバイク生活。
アチコチ壊しましたwwww


う~~ん、全部治すから許してくれ。







BG君はワイパーがもうダメですね。
ガラコ塗ったガラスにはガラコワイパーの方がいいのでしょうか?
高いんだよなーーーーーー。
300円/本くらい。
っま、いっか。
店に行ってその時に決めよう。














p.s

BGのフッ素コーティング。
してからそろそろ1年が経つんじゃないか?
と思うのだが・・・
未だに撥水効果が落ちない!!!
再塗装車は落ちにくいのか?????

以前教えてもらったように次コーティングする時は鉄粉処理して綺麗にやろうと思ってるんだけど・・・
まぁコーティングが持続するって悪い事じゃないからいっか♪


目がそろそろ白内障になりつつある。
磨くか、後期型にするか、前期型を買うか。
H4の方が明るいという現実・・・
プロジェクターの方が見た目は全然いいという現実・・・

ここは実用性重視で!!!!
っまA型ヘッドライトって結構レアだからね♪
古臭さもありますがwwwwwwwwwwwwww

僕の名前はAKIRA。
AがつくだけにA型にこだわろうと思います・・・
Posted at 2011/06/27 15:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

京都・神戸旅行記

6月11日・12日の土日を利用してETC1,000円最後の遠出をしてきました。

っま、大都市近郊に入ったりしたからだろうか?
往復で余裕で4,000円以上しましたがwww

今回は地元の友人と二人で行ってきました。
夜な夜な静岡に来てくれて・・・

まずは雨の夜中の高速をひたすら西へ。
途中、4時くらい~7時くらいまでPAで車中泊をし、
京都へ。
伏見稲荷神社の千本鳥居。
その後、清水寺、銀閣寺、金閣寺、二条城と・・・


京都の修学旅行コースを堪能。

まさしく修学旅行の学生と重なり、にぎやかでした♪
そしてその日(11日)のうちに神戸へ。

ここで幼馴染の一家に会う。
そしてここはさすがにホテルを探し、泊まり・・・


次の日(12日)はまずはポートタワー。
そして六甲山へ。
ポートタワーまでは晴れてたんですが・・・

六甲山登ってる途中から雨が・・・。
1000万ドルの夜景と書かれた場所からの景色は・・・
一面雲でしたwwwwwww


と言う1泊2日?
2泊2日的な?
旅をしてきました。

鳴門海峡を渡り、四国へ行きたかったり・・・
神戸をもう少しゆっくりいろいろと回りたかったり・・・
旅には時間が必要のようです。

今度どこかへ行く時は
強行日程ではなく、余裕をもって行きたいと思います♪


ってこれは三重の赤福旅行で分かった事なんですが・・・
どうしても無駄に無理をしたくなってしまう僕でしたwww




と、言うわけで帰ってきたら138,000km超えてました♪

ABS警告灯点灯させたまま、ABS効かない状況で帰って来て
昨日(16日)バルブリレー・モーターリレー両方発注してたものを取りに行き、つけました。

今のところABS警告灯は点灯していません。
きっと原因はリレーだったのでは????????
トラブルコードは結局調べてないのでなんともいえませんが・・・

次点灯したら調べよう。
結構奥の方にあるらしく・・・
面倒なので調べませんでしたwwwww


面倒がってはいけませんね。
と言うわけで・・・






BG5yukiさん。
もう少々お待ちください!!!

Posted at 2011/06/17 01:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

土日1,000円を利用して・・・

京都・神戸に行ってきました!!!

そしてふと気づく。
その近辺。
みんカラ仲間にたくさんのBG乗りの方がいらっしゃったではありませんか!!!!

事前に声かけて顔出せばよかったと少々後悔・・・。

でもそこそこ距離も走ったしまぁ満足かなーーーーー。



1,000円終わるのがもったいない・・・うん。

と言うわけで・・・
詳細と写真はまたのちほど!!!!!!
Posted at 2011/06/13 03:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自分は紹介するほどのものがないので・・・ BGへの思いを紹介させていただきます。 俺がクルマを好きになったきっかけがこのBGの存在。 BGのデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャパンモビリティショーにて全日本ジムカーナ選手会デモラン・同乗走行が行われます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 03:42:26
レガシィの 艶出し 保護に 使ってる 三本柱! plus α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 09:21:24
4月11日(土)に工場見学を開催します。気軽にご応募ください。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 12:01:46

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
俺の初めての愛車。 アルファベットが読めるようになった時、 すでにLEGACYというクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに!!! B型MT 2013.10.1登録 2013.10.21~ 27,44 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2021.4.1〜 20100km〜
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
カブを超えられるのはカブしかない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation