• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA@BG5のブログ一覧

2011年06月10日 イイね!

世の中を敵に回す発言

マツダのスカイアクティブ。
BMWのエフィシェントダイナミクス。

そんなにエコが大切か????????

クルマの本質は何だ?????????
クルマ好きの一人の意見として・・・

運転する愉しさ

ではないだろうか??
一番大切なのはこれじゃないだろうか??
BGの燃費は10km/lも満たないよ。
負け惜しみでも何でもない。


内燃機のみでの超低燃費。
ハイブリッドに追いつく低燃費。
これって合体させたら・・・
100km/lとかも夢じゃないんじゃないの??

そこに・・・
BGの愉しさ、ヤマハ製の直6の頑丈さ、BMWの俊敏さが備わったら・・・
世界最強のブーブじゃないでしょうか?









ヤジが飛ぶ事を恐れて最後丸くまとめましたが・・・

BGが一番愉しいクルマです。
少なくとも僕の中でね。

マツダ車は走りが走りがって言うけど・・・
走るけどはっきり言ってつまらなかったーーーーーw
スピードアクセラ試乗したけど・・・
速いだけじゃんwwwwwwwwwww

だから何よ?







ABSが効きませんけど何か??????w




そういえば・・・
2~3ヶ月前にエンジンオイル交換したばかりなのに・・・
あと700kmくらい走ったらまたオイル交換って・・・
俺は静岡に来てからどんだけ走ってるんだかwwwww

交換時期、どうするか・・・
前回予定では135,000kmだったが・・・
赤福旅行があったので早めに交換したためサイクルが少々ずれた。
ゆえに次の交換時期が138,000kmになってしまった・・・
14万まで粘るか?早めに換えるか?
これを気に3,000kmって言うのもありかもね♪
それより14万キロでローテーションか・・・
真夏のクソ暑い時に・・・あの駐車場でやるしかないのか・・・



そういえば・・・BG純正のジャッキは壊れました。
BH純正のジャッキはBGのヤツから改善されてるんでしょうか?
ジャッキが弱いとか・・・スバルアホかw
Posted at 2011/06/10 02:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月09日 イイね!

12ヶ月点検実施

昨日、6月8日に12ヶ月点検をしてきました。
3月登録なので3ヶ月過ぎましたが・・・
前回の12ヶ月点検からはちょうど2年くらいでしょうかww
前回も遅れたんです。
サボろうとしたんです。
でも一応してみたってヤツです。
今回も一緒です。

ABSの一件があったので、一応やっておきました。
結果は・・・



綺麗でほとんど問題無しとのこと!!!!!!!!!!
ただ!!!



ドレンコックワッシャーをひとまず変えろと。
滲んでると。
これはガソスタにブチ切れるしかない!!!w
と言うより、今度頼むとき用に純正ワッシャーを5個ほど買ってきました。

そしてもう一ヶ所。
オイルポンプのOリング等々付近から滲みが。
そういえば10万キロの時はウォーターポンプしか変えてなかった!!
あの時は金欠だったから必要最低限しかしなかったからな・・・
と言う事で次回の車検(9ヵ月後くらい)で交換予定。


ひとまずある程度健康体と言う事で一安心です。
っま、12ヶ月点検で発見できるレベルではね!!!!
今後も慎重に乗って行きたいと思います♪

オイル交換をマメにして、今の調子なら20万もいけるとお墨付きいただきました♪
ホントかウソかは知らないが・・・





それより何より・・・
静岡スバルのオネーチャンは美人っす!!!!!!!!!!

あっちゃんのほうがカワイイですが。
と言うわけでもしドラ観て来ました~~~~♪



以上、12ヶ月点検報告でした。
あ、そういえば・・・ABS。
モーターリレー、電動リレー合わせて7,000円しなかったので両方発注♪
それまでは・・・両方のリレーを抜いてABS完全非装着車にしてます。
だって、勝手に動き出してまた『ジーーーーーーーーーーーーーーーーーー』とか言われても困るし。
バッテリー上がりはイヤです。
みなさん、アドバイスありがとうございました!!!

いつも頼ってばかりですね。。。

Posted at 2011/06/09 09:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月07日 イイね!

ABS問診

もしもし、ABSさん?どこが悪いんですか?

えっと、僕の悪いところは・・・





違いますw
静岡スバルが月曜日定休日で相談できなかったので神奈川スバルに問い合わせ!!!
目的の一つが・・・
トラブルコードを調べたいんだが、コネクタの位置が分からず・・・

電気配線図でおよその見当はついてたのだが、めんどくさいので聞きました!!!
あまりアチコチ外さずに出来るのは当然ですが、スバルといえば・・・
整備性の悪さが有名なので一応聞いてみたのですw

そして症状を伝えると・・・
バルブリレーかモーターリレーが逝ってるとのこと。
両方取り替えちまえ!!とのことでしたが・・・この選択は正しいのでしょうか?
トラブルコード見てダメなところのみ交換にしようかと思ってたり・・・
ただ、同じ場所についてるから両方一気にやっちゃえばもう一方が壊れてまた開くなんてことがないからラクかな~と思ったり・・・

一緒にやるべき?壊れてる方だけで大丈夫?どっちにすべきでしょうか?
先生方、アドバイスください。

リレーのみなら部品代は仮に両方交換したとして諭吉が1人少々。
工賃が野口さんが3人程度。
でもリレーは開けばポン付けらしいので・・・
自分でやれば簡単だし、工賃もかからないですよ~~~~とディーラーが教えてくれたwww

おい、お前ら利益でなくてもいいのかww
経営の事一切考えてないだろwww
まぁこっちとしてはありがたいがな!!!!

と言うわけで・・・
自分でやってみようと思います。
分からなかった時・・・誰か助けてください。
ドラえもんのどこでもドアを使って誰かの元へ助けを求めに行きますw

Posted at 2011/06/07 02:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月06日 イイね!

ABSついに・・・

計器板のABSが点灯しっぱなし・・・。
ハイドロリックユニットと呼ばれる右ヘッドライトのすぐ裏の物体がジーって唸りっぱなし・・・。
こりゃ~完全に壊れたw

ひとまずディーラーに連絡だーーーーー。


僕は自分じゃ出来ない。。。
金をかけるしかない・・・。
この無力感、情けなくなるぜ・・・

Posted at 2011/06/06 09:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月02日 イイね!

休日1,000円終了

無料化も終了。
無料化に至っては『社会化実験』と言っていた。
実験をしたからには、結果を報告していただきたいものだ。

っま、バカな政府が出す答えなんか『高速の渋滞が増えるから廃止』と言うだけだろう。
そうじゃないんだ。
冷静に考えろ、バカども。

高速が無料になれば高速使う割合が増えるのは当然の事だ。
幼稚園児でも分かるぞ、政治家の先生どもよ?

その先だ。
高速に分散化された結果、一般道がどうなったか?だ。
それも無料化はじまってすぐと、終了間際はあまり参考にならないこともあるだろう。

『無料化がはじまったって!乗ってみよう!』『終わるらしいよ?一応走っとく?』的なやつが絶対に現れるからだ。

金を巻き上げたいから高速料金そのまま高いまま続けるんでしょ?
正直にそういえばいいじゃないか!!!!!!!

国民は皆怒ってます。
テメーらボーナス全員カットにして高速代に当てろと。
復興支援代に当てろと。





さてさてさて。
どういう理由があるにせよ、無料化・1,000円は終了する。
遠出も控えめになっていく。
経済の活性化が止まる。
日本沈没・・・。





が、言いたいわけじゃなくて!!!!w
最後に土日を使ってどこかへ行きます!!!!
そのために6月は中旬以前に土日に休みを入れました!!!
さて、今度はどこかな????

ひとまず西にしてみるか。
Posted at 2011/06/02 08:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自分は紹介するほどのものがないので・・・ BGへの思いを紹介させていただきます。 俺がクルマを好きになったきっかけがこのBGの存在。 BGのデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャパンモビリティショーにて全日本ジムカーナ選手会デモラン・同乗走行が行われます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 03:42:26
レガシィの 艶出し 保護に 使ってる 三本柱! plus α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 09:21:24
4月11日(土)に工場見学を開催します。気軽にご応募ください。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 12:01:46

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
俺の初めての愛車。 アルファベットが読めるようになった時、 すでにLEGACYというクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに!!! B型MT 2013.10.1登録 2013.10.21~ 27,44 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2021.4.1〜 20100km〜
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
カブを超えられるのはカブしかない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation