• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA@BG5のブログ一覧

2010年10月08日 イイね!

フォトって

一つ一つの写真にコメントつけないとアップされないみたいですね・・・。
少なかった写真、プラスしました~♪


みんなに見て欲しい愛車自慢のバカですwww

Posted at 2010/10/08 14:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

本来の使い方

本来の使い方ツーリングワゴンでなければ出会えない風景がある。




BGのカタログの1ページに刻まれた言葉。

出合ってきました。
2~3日で浜松、浜名湖でキャンプをしてきました。


仲間が寝てる中、一人朝5時前に起きて日が昇りだして明るくなるのを待ち、1時間ほど一人撮影会をしていました。
改めてBGの美しさに惚れました。


何でこんなに美しいデザインなの?
それでいて何でこんなに実用性があるの?
他にこんなクルマは存在するのだろうか?

そう思った1日でした。







旅のクルマを日常の足にすることは贅沢なことだと思う。

これもカタログの中の言葉。
その通り!!!
だと一人納得できた1泊でした。


出会えて良かった、レガシィ!!!!
所有できてよかった、レガシィ!!!!
俺の一生の宝物、マイBG。

Posted at 2010/10/05 01:06:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

全国オフに初参戦!!

報告が遅くなりましたが・・・

9月20日に全国BGオフ会に初めて参加させてもらってきました!!!

見渡す限りBGBGBGBGBGBGBGBGBGBGBGBG・・・(ちょっと大げさ?w)
楽しい時間を過させてもらいました!!!



ドノーマルの僕ですが、今後もよろしくお願いしまーーす!!
BGデビュー当時から乗りたかったクルマだったんでこれからも長く乗ります!!

当時、小学生だがこれは本当ですwww
Posted at 2010/09/23 12:11:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日 イイね!

パワステに異変

高速を降りて減速、そしてすぐにカーブ。
そんな時パワステが作動していない・・・。

実は仙台旅行の時に気づいたんだが
『曲がるには速度が高かったのかな、Gがかかってたのかな』
なんて思い過してたけど・・・やっぱりパワステが作動してない。



症状・・・
降りてすぐ直角カーブだと作動しない。
高速中は隣のレーンに急ハンドル切っても作動している。
降りてしばらく直線走行してからだと作動する。


原因・・・
油圧ポンプのサボり?w
ヘッドライト、オーディオ、エアコン・・・などなど電装系使いすぎてパワステにエネルギーが行かない?って電動じゃねーしww

と冗談ならいくらでも出るんだが一体原因はなんなんだろう・・・
単なる老化か !?



次はパワステポンプ交換か~~~~~~

あ、パワステオイル量見てみよう・・・
でも仙台逃亡前も後も減ってなかったしな・・・
一体原因はなんなんだろ・・・

走行して高速乗ってちょうどいい具合に温まるとサボるパワステ君。。。
いや、別に重ステでも乗れそう!!って思ったけどあれはだり~なw
Posted at 2010/09/02 10:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

仙台逃亡紀

仙台逃亡紀写真は泊まった宿です。
扇風機しかなかったですが、朝はとても涼しくなんだか懐かしい感じのところでした。

神奈川平塚の七夕はなじみがあるけど仙台は見たことがない!!
と思い立ち、行ってみよう!!ということになり行ってきました。
すごい直感で行き先を選んだ逃亡ですw



松島・・・島がたくさんありました。
それ以上にカモメが多かったですw

伊達政宗像・・・土台が高くてデカくて・・・首が疲れました。
いや、立派でしたよーーーーw

牛タン・・・並びました。
塩の方がうまいと思ったらタレの方がうまかった!!

ずんだ・・・シェイクを飲みました。
冷たくておいしいんだかずんだがおいしいんだか・・・
いや、ずんだがおいしいんです、きっと!!





そして何よりBG君、往復お疲れ様でした!!
往復約1,000km。
高速連続走行には耐えられました。(普通壊れないかw)
エアコン入れっぱで負担をかけ続けてごめんなさい。
暑かったんです、許してください。
燃費は仙台市内は7キロ切りました。
でも仕方ない。
BG君だから許す^^

次はどこへ行くか・・・
もっと遠くへ・・・
ツーリングワゴンでなければ出会えない風景があります。



もっと遠くへ・・・はBM/BRの開発コンセプトらしいですよね。(確か。違ったらすみませんw)
ツーリング~あります。はBGのカタログに載ってました^^



大阪、三重、鳥取・・・
訪問してもいいですか????w





p.s
補助金がそろそろ終わるらしいですよーーーーー。
全く関係ない自分ww



Posted at 2010/08/14 00:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

自分は紹介するほどのものがないので・・・ BGへの思いを紹介させていただきます。 俺がクルマを好きになったきっかけがこのBGの存在。 BGのデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャパンモビリティショーにて全日本ジムカーナ選手会デモラン・同乗走行が行われます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 03:42:26
レガシィの 艶出し 保護に 使ってる 三本柱! plus α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 09:21:24
4月11日(土)に工場見学を開催します。気軽にご応募ください。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 12:01:46

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
俺の初めての愛車。 アルファベットが読めるようになった時、 すでにLEGACYというクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに!!! B型MT 2013.10.1登録 2013.10.21~ 27,44 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2021.4.1〜 20100km〜
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
カブを超えられるのはカブしかない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation