• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRA@BG5のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

いつかはBMW!?

今日はBMWの試乗会に行ってきた。
いや、やっぱりBMWは素晴らしい。
一言で言うなら・・・


愉しい。


それ以上語れと言われても言葉で表現できるのは『いいよ』って言うだけ。
もっと知りたければ乗ってください。としか言いようがないのがBMWである。

そしてBMWを今日改めて乗ったことで気づいたBGの素晴らしさ。
現行の最新のBMWと比較したらそりゃ運動性能は差が出てしまって当たり前。
でも値段、実用性、運動性能、そして愉しさ。
全てを超効率よく高次元で実現できてるのってレガシィじゃない?
と思った自分がいた。


BGのインフォメーションのダイレクト感はBMWに通ずるものがあると思ったのは俺の気のせいだろうか?




レガシィを500万円台のクルマにして作りこんだら・・・
BMWと肩を並べられる気がした。
もしかしたらトータルバランスはレガシィのほうが勝るんじゃないか?
と思った。

とは言え、俺のBMWへの情熱はまだ冷めてはいない。
BMW買うときに実用性なんか求めませんw
実用性が欲しかったらもう1台、軽ワンボックス買いますしwww
Posted at 2009/11/01 00:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日 イイね!

11万キロ達成!!

11万キロ達成!!特に大きなトラブルもなく11万キロたどり着けました!!!
今後とも大きなトラブルなく走れることを祈りつつ、たくさん走りたいと思います!!
Posted at 2009/10/31 01:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

第41回東京モーターショー

2007年、第40回のモーターショーも行きました。
今年は規模が明らかに小さいのが分かりきってたので行く前、相当悩みました。

でも・・・
やっぱり見たい。
エコブーム、いろいろなメーカーのこれからと目玉品・・・



ホンダの情熱と根性がすごいと感じました。


ホンダというメーカーはどうしてあんなにまで熱いんでしょうか??
何か伝わるものがあるんです。
ホンダの未来がすごい楽しみに思えました。
ホンダブースを去る時、
『頑張れよ』
と応援している自分がいました。


愛車のBGはスバルなのにww




カーオブザイヤーのブースは結構面白かったですよ。
歴代のクルマがずらり・・・
だいぶ懐かしさを感じました!!

愉しい1日を過せました!!
愛車はもうじき11万キロです。
Posted at 2009/10/24 23:17:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

微振動

エンジン始動直後の微振動の原因は何???


エンジン始動直後のアイドリングの微妙な不安定さはECUきてます??

Posted at 2009/10/10 22:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自分は紹介するほどのものがないので・・・ BGへの思いを紹介させていただきます。 俺がクルマを好きになったきっかけがこのBGの存在。 BGのデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ジャパンモビリティショーにて全日本ジムカーナ選手会デモラン・同乗走行が行われます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 03:42:26
レガシィの 艶出し 保護に 使ってる 三本柱! plus α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 09:21:24
4月11日(土)に工場見学を開催します。気軽にご応募ください。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/26 12:01:46

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
俺の初めての愛車。 アルファベットが読めるようになった時、 すでにLEGACYというクル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ついに!!! B型MT 2013.10.1登録 2013.10.21~ 27,44 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2021.4.1〜 20100km〜
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
カブを超えられるのはカブしかない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation