• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

日産 ルークス

レビュー
基本カミさんの通勤メインなので本人は いたってご満悦のご様子 お孫ちん積載車両の任務が加わり後部座席の 広さを遺憾なく発揮することでしょう このクルマのキャラクターから考えれば 「プロパイロット」は絶好のセールスポイントかな 予算で悩むならターボを外してもプロパイロットは 加装してもイイでしょうね
2024年01月28日

日産 デイズ

レビュー
先代(B21W)からの乗り換えです 今回、初回の車検を迎えましたが…やはりEV車の 「SAKURA」の登場で影が薄れた感は否めません 噂では「e-power」を導入するとも言われますが オプションを含めて現状である程度の先進技術を 盛り込んでいるので、これ以上の “ 進化 ” は 難しいかもしれま ...
2023年01月08日

ダイハツ タフト

レビュー
納車間もなく評価を下すほどタフト君を理解して いませんがファーストインプレッションになります 不満な点ばかり羅列してしまいましたが あれもこれも詰め込み「万人受け」を狙うより ここまで振り切ったクルマ造りが出来るのは ダイハツの ” 強さ “ なのでしょうね 自社初装備を奢ったりたっぷり安全装備を ...
2022年05月27日

日産 デイズ

レビュー
もはやクルマとしてのスペックでは車種を決める 決め手にならないくらい軽自動車は熟成したのが 現状なので、この先「高齢ドライバー」などに 対するセーフティサポートの機能の有無や性能が 判断基準になる時代を迎えでしょうから、それらの 装備を詰め込んでいく軽自動車はさらに高価に ならざるを得ないでしょう ...
2019年12月31日

日産 デイズ

レビュー
 我が家へ嫁いで半年、カミさんにとって ”良きパートナー”になりつつあります ノーマル状態でも問題無く走ってくれましたが 簡易的なアーシングを施しただけで 低速域が太くなったのには驚きましたよ (カミさんでさえ違いに気付くほどです)  日産にとってセールスバリューの高いクルマで デイズと同ハイウ ...
2015年08月20日

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation