• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GARAMのブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

カッチョイイ

カッチョイイ
リアバンパーのエアロが来ました(`∇´ゞ ので早速取り付け マフラーとの相性もバッチシ! でかい羽はあえて外して、ウィングレスにしシンプルに、バンパーを強調するスタイルでいこうかと いやぁ~ 久しぶりに満足いく買い物をしたなぁ まだまだBHレガシィ健在でいきます(≧∇≦)
続きを読む
Posted at 2012/05/18 14:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月09日 イイね!

先にイッちャッタ

先にイッちャッタ
エアロより先にマフラーがきてしまった・ 日中休みだから、サクッと交換もう慣れたもんだわ・ 30分の最短記録 もうこれ以上は短くはできないだろうな 見ての通り大人しくなりましたよ・ 見た目も音も・ 爆音マフラーが好きだった頃とは大違い 音の大きさ的には、各メーカーの純正スポーツマフラー位の ...
続きを読む
Posted at 2012/05/09 13:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月08日 イイね!

好きじゃ

好きじゃ
外から中までガチ洗車して思った やっぱレガシィ、BH好きだわ このタイミングで乗り換え出来てたとしても、乗り換えなくて良かったわ 走行距離も13万キロ間近になって、あとどれぐらい元気に走るかわからないけど その時まで乗るぞ!! っていう強い気持ちに慣れた 今は、乗り換え白紙になって良かった ...
続きを読む
Posted at 2012/05/08 04:30:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月22日 イイね!

乗り換え白紙で

乗り換え白紙で
色々あり、乗り換えは白紙にし マダマダ乗ることに(*^o^*) 愛着を復活させるために、リアバンパーとそれ似合わせてマフラーを買い替え そして、ひっそりとバックカメラを取り付け 常時接続で、スモークで見えないリアの視界を確保するために これで夜も真後ろの視界は良好 次いでに、後続車の運転手の ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 12:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月03日 イイね!

追突防止

追突防止
高速走行中止も得ず、ブレーキを踏んだ際、ブレーキランプを点滅又は、左右交互点滅させ、後続車に危険をいち早く伝えるもの ベンツ等に採用されてるあれですね 一般道走行中では、おそらく作動する事はないシステム レガシィでは、あまりつけてる人が居なそうなので、付けてはみたけど いざ作動しても、自分で ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 14:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2012年01月06日 イイね!

お久しぶりブリーフ

お久しぶりブリーフ
喪中の為挨拶出来ずにすんまそん オラは生きてますよ~ レガシィも、もう123465kmに達するも元気満点 今年まずやることは、ATFの交換 そして、中型8限定解除だな~ 取りあえずマイクロバスに乗れるようにならないと ん~頑張ろう
続きを読む
Posted at 2012/01/06 16:28:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月18日 イイね!

結果…

結果…
インタークーラーのオフセット変えた結果 水温が下がり、ブーストの熱垂れもない蠇 頭の中の計算は予想通り 気温の関係もあるだろうけど、同じ気温で長野行ったときと比べると明らかに・ 街乗りでも、まず90℃越えない 変更する前は、越えてた事を考えると効果あり 参考にしたVマウント、効率良いだな
続きを読む
Posted at 2011/11/18 08:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月16日 イイね!

効果は…

効果は…
オイル交換次いでに、インタークーラーのオフセットを変えてみた・ 斜めにオフセットさせて、インタークーラーに当たる風の量を増やし 尚且つ、抜けた風がラジエーターに当たる量も増える予定 頭の中での計算ではバッチリなはず 果たして効果はあるのかないのか…
続きを読む
Posted at 2011/11/16 09:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月04日 イイね!

無駄に本気

無駄に本気
カメラの話し。 気付かないうちに、いつの間にかなかなかな装備になってしまった 三脚も新調して、リモートスイッチも 夜景撮影はブレなしにできそう しかし、なんとなくノリで買った ストロボブラケットと、外部ストロボ このおかげで、かなり本気仕様になったけど、意外と使う機会ないのね… 久し ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 11:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月15日 イイね!

ゲッチュ

ゲッチュ
プロジェクターヘッドライト CTS常時ツイン キャリパーカバー BP流用リアフォグ この三点無事に公認されました(o^∀^o) 正直、ヘッドライトと常時ツインは車検通るか不安だったんだよな~ 素人が加工したヘッドライトだし 常時ツインはインマニ&触媒の一部無いし 車検通る事わかったから 二 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 16:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「祝・みんカラ歴13年! http://cvw.jp/b/179830/42517910/
何シテル?   02/17 00:41
メカ音痴の初心者ですが、地味に地道にイジってます。 東京生まれの東京育ち でも、本籍は広島の変わり者 物心ついた時、親父がシボレーサバーバンと、峠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 T20 新ダブルソケット ダブル球用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 10:33:03
YUPITERU SUPER CAT LS10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 13:11:31
スバル レガシィツーリングワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 15:34:44

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
セドセダンから乗り換え! 趣味な車から、現実的な車に! でも、普通のミニバンじゃつまらな ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
セカンドカー兼嫁車
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
小さい頃から好きだったY31セドグロ ハードトップも良いけど、維持することを考えてセダ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走り始め68763km 元々弄ってあるものを中古で購入 はるばる宮城からやって来まし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation