• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mashiのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

犬友グルメ会

6月出張ばかり行ってたら もう7月ですね・・
でも7月も家に帰ったのは3日間だけでした そして今は、浜頓別です(泣

6月 うりの迎えられなかった誕生日、その次の日が 初の月命日
夫婦2人では、どんよりとした気分にしかなれない・・・そう思っていたら
犬友が ランチに誘ってくれた、誘ってくれた当人達だけと思いきや
結局8人、サプライズで集まってくれた、しかもドックカフェで・・
皆 大型犬多頭飼なのに犬なしで((笑)
僕ら夫婦を心配して うりの誕生会&命日を楽しく過ごさせてくれた
まったくもって、ありがたかった^^もう20年にもなる付き合いで
皆 愛犬を見送り、励ましあい 新たな家族を向かい入れ過ごしてきた月日を
言葉で表さずとも、今の時間を共有することが大切なのを経験してきたからこそ
この日を選んで誘ってくれたことに感謝でした
楽しいひとときは、コチラ

もう いい歳のおっちゃん、おばちゃん(笑)なのに、ランチの後
ジェラードの美味しいお店に移動 そこでもワイワイしながら食べてました(笑)


そして、出張中に これまた犬繋がりの方から 美味しいモノを頂き
今朝の朝食に~

マンゴー! いまいち剥き方が判らなかったが 検索したら
すぐ出てきました。

美味しく頂きました。(笑)

またまた 毎年 行ってる うに丼食うぞ~も 6月の忙しさのため延期だったのを
朝食マンゴーの後、昼食 うに丼で!

これまた 犬友 9人で 席を予約し 小樽青塚食堂に!

今年は メンバーが増えたおかげで 個室を用意してもらい
ゆっくり 堪能できました、漁解禁後の天候不順で 大きさもイマイチらしいが
それでも 濃厚なうにを楽しめました、ただし お値段は 時価(@_@;)
例年より1000円位高かった^^


約2名ほど うにが苦手と・・・・・(うちの奥さんもですが^^)

こんな 海鮮丼 食ってました。
後、ホタテ焼きやつぶ焼き イカ焼き など・・・贅沢な お昼御飯をしてしまったw



美味しいモノを頂いた後は また次に 美味しいモノを食べれるように
働かなくてはイケません。

朝からの食べて まったりしたい午後から 出張先の浜頓別に移動してきました
1人で運転のぉ~350キロの距離ぉ~4時間半かけ~お宿に着き ひと寝入りしたら
すっきりして、・・今 お腹空いてます(爆)
明日の朝食が待ち遠しいw
Posted at 2014/07/06 22:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | wan | 日記
2014年05月31日 イイね!

うり 永眠

「うり 頑張りました。」

昨年の7月からの 癌治療から ずーと 頑張ってきましたが
5月29日 6歳と11ヶ月と1日・・・で 旅立ちました。

最後はちゃんと、見送るコトができ 頑張ったと言ってあげることができて
よかったと思ってます。

~ありがとう~



Posted at 2014/05/31 20:40:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | wan | 日記
2013年11月05日 イイね!

走るっ!

11月 連休はお天気予報も外れ 外にいてもどうにかなる気候で3日間過ごせました。

そんな連休最終日 お気に入りの「千歳ノーザンホースパーク」へ

ここは、わんこOKのパークで 今年新たにドッグランが新設されたので
札幌からも多くのわんこが遊びに行ってます。

うりは 3本足なんで そんなにランで遊ぶことも出来なくなってきてますが
気分転換を兼ねて 犬友を誘い行きました

さて 到着したら なんと大型犬のランは貸し切り状態
僕ら以外いません。まぁ うりにとっては自由でイイのですけどね。

ボールキャッチも健在!

見てる此方がドキドキするような走り

器用に3本足で爆走します。ホント わんこって凄いです。わずか3か月前に断脚したばかりなのに
びゅ~んと 走ります。

こんな風に 走れるのが僕らには嬉しいです。楽しそうに真剣な顔で走るうりを見てて
まだまだ元気に過ごせる そんな気がしてなりませんでした・・

この日は わんこOKの屋外カフェもまだ営業してましたが さすがに夕方近くになると
肌寒く 現地解散
そして いつもの「シバキチカフェ」さんにで遅めの昼食
ここに来ると 必ずもらえる おやつがあるので うりは テーブルの下から
催促の熱いまなざし(笑)

早くおやつ下さいな~

もう来週には雪予報も出てる札幌です。この先雪道 3本足でちゃんと歩けるか
少し心配ですが・・やれば出来る子ちゃんなんで なんとかなると思ってます(笑)
そして 年末は 船で仙台に行けるように元気でいてくれると信じてます。

さすがに今朝はお疲れの様で ソファーの上でまったりしてました(笑)
そんな自分は 只今 浜頓別に出張中です。・・・・寒いっです。
Posted at 2013/11/05 21:03:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | wan | 日記
2013年11月04日 イイね!

北大銀杏並木

天気予報がずれて 午後から日が差してきたので
うりと一緒に行ってきました。



さすが 連休中 大変な人・・・一応並木道は 通行止めですが
人を入れず写真を撮ろうなんて無理(笑)
もうふつーに散歩です。


並木道を歩いていると 結構 わんこ連れの方も多くて
犬が居るのが不思議ではない感じもしますが やはり うりみたく
少し大きめだと 触りたくなる人が多いようで
人気者でした(笑)


今年は うりの病気や 体調のこともあり なかなか思うように
出かける機会が少なかったですが・・昨日は また今年も皆でこられたコトが
嬉しかったです。



ここの葉が落ちる頃には もう雪です。



いろんなニオイ嗅げて?楽しかったよ~ん♪
枯葉の上で ゴロゴロしたので 葉っぱだらけで帰ってきました^^
Posted at 2013/11/04 07:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | wan | 日記
2013年10月24日 イイね!

怒涛の3か月

ご無沙汰の 日記です。
しかも 車ネタではございません(ーー;)

わんこネタです^^ 現在6歳の我が家のお転婆・・バーニーズマウンテンドッグのうり
この初夏ごろから イマイチの調子・・腰?脚?などと・・いろいろ検査や
鍼灸治療に通い 様子をみてたが
7月初めに 右後ろ脚がつかない・・!熱も持ってるということで
主治医にレントゲンでの診断・・・どうやら膝に腫瘍らしき骨の影がと
このセンセ、こと膝の骨に関しては、スペシャリスト いゃ~な予感がするということで
7月12日 組織検査の為 手術
7月16日 病理検査結果・・「組織球性肉腫」非常に進行の早い
悪性の癌 最悪の結果でした。
 病理結果から 週単位で亡くなるケースが多い
この頃は うりもかなりの痛みがあるようで 食欲もなく元気もなかった・・
しかも 腹部エコー検査で 転移も見られる・・
「絶望」・・これしか頭に浮かんでこなかったです。

多くの犬友の別れを見送った・・その中には悪性のガンでなくなったわんこも
沢山・・でも皆 最後は家族の側が一番心地よかったようです。

うりには 辛いだろうけど 少しでも僕らの側で過ごせるならと
延命や 救命手段ではないけれど うりのガンに犯された足を断脚することを
決意しました それが 7月19日
走るコトが大好きで 泳ぐことが大好き ボールを追いかけるのが得意で
雪の中をジャンプするのが大好きな うりの足を ・・守ってあげれなかった。



断脚手術後・・改めて 動物ってすごいなと涙しました。
手術翌日には ニコニコの顔で退院しました。器用に3本脚で病院の中を
歩き・・・立派です 人間には真似出来ないな、うり 凄いねと褒めて
あげました。

それから 車いすを用意したり 抗がん剤治療を始めたり
フードやサプリなんかも、癌に効くという類のモノをいろいろ始めて
うりのQOLの向上に努め さらに 毎週のように
病院で経過検査をして・・3か月経ちました。


当初 夏は無理かも・・と思ってましたが
日に日に 元気になってくうりに・・夏休みは いつものペンションだよ~とか
抜糸が終わったら 1回は泳ぎに行くよ~
秋になったら 好きな人が逢いにくるよ~
日々少し先に目標を置いて過ごしてきました
そして 現在も元気にしてます。3本脚で散歩もするし
沢山食べて 毎日すごしてる 体重も増えて・・・奇跡に近いと驚いてます



今は 3か月経って 抗がん剤の副作用で膀胱炎になってしまい
少し 抗がん剤はオヤスミ中。でも元気にしてます。

目下の目標は 年末に仙台に帰省するよ、大好きな おばーちゃんに逢うよ
お友達にも会うよ。それまで元気にするんだよと言い聞かせてます(笑)

ただ 今までは ケージで移動だったのが 3本脚でケージレストが難しくなり
車内フリーなんですが 帰省となると荷物が多くて
やっぱラングラーじゃ狭いな~と・・
あ~キャンカーでも欲しいと思う今日この頃^^

うりとの生活は 僕ら家族にあとどのくらい時間があるかは判りませんが
出来るコトはしてあげて 見送るときがきたら 頑張ったねと褒めてあげるつもりです。

先代の しおんは僕らのココロの準備も出来ぬまま アッという間に
別れたので 今は日々 うりの健康に感謝して過ごすことにしてます。

Posted at 2013/10/24 17:25:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | wan | 日記

プロフィール

「jeep owners Photobook 2018 http://cvw.jp/b/179840/42333901/
何シテル?   12/26 16:30
車はノーマルで乗ってられない性質で困ってます(笑) これから、このラングラーと楽しい時を過ごせそうな 予感。 車イジリは ほぼDIYでやります。 た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
9年乗ったJKから 入替
ハーレーダビッドソン 883R ハーレーダビッドソン 883R
883R 奥さんがほったらかしで乗らないので 乗り始めてみました^^
ヤマハ ドラッグスター1100 DS11 (ヤマハ ドラッグスター1100)
初年度登録平成12年 車検をとったり眠っていたりと時間が過ぎましたが、現役で走行可能!自 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ラングラーアンリミテッドに乗ってます

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation