
えと・・・
今回レスが遅かったのは、
面倒だったからでもなく、
遊びまわっていたからでもなく、
飲んだくれていたわけでもなく・・・
11月30日
私のチェイサーが盗難に遭い、
燃やされるという事件が起きました。
11月29日の夜、
友人の家に遊びに行き、
友人宅の真ん前に車をとめてそのまま就寝しました。
寝たのは日付も変わった30日の午前1時近かったと思います。
それから数時間後の午前5時50分頃
携帯のバイブで目が覚め、電話に出ると母親からで、
「あんた今どこにいるの?車は?」
と聞かれました。
寝ぼけながら
「え・・・乗ってきてるよ・・・」
と答えると
「警察から、ゆ~こさんの車が燃えてますって電話がきたんだけど」
と言われ・・・
「はぁ!?え、だって乗ってきてるし・・・」
と・・・外に出ると・・・
「ない!!!!!!!!!!!!」
とめてあったはずの車が忽然と姿を消していました。
そこからは、もぉ・・・軽いパニック状態で・・・。
何からどぉ対処していったらイイかも分からず・・・。
とにかくボロボロ泣いてましたが、
でも、どぉにかしなくてはいけなかったので、
急いで警察へ電話をしました。
すると、ナンバーでの確認でしたが、
私の車のようでした。
私の車には生活必需品も、
今まで買い溜めていたアクセサリーも、
洋服なども色々たくさん積んであったので・・・。
『ナンバーが確認できるなら、それなりの物は残ってるんじゃないか・・・』
とか淡い期待を抱きつつ、
まずは指示通りに最寄の警察へ盗難届けを出しに行きました。
そちらで盗難届けを書き、
一通りの手続きを済ませた後、
車が発見されたほうの警察へ行くことになりました。
しかし、車があったとは言え、
燃やされているので自走は不可能だと言われました。
この時点では“タイヤが付いてる”と聞いていたので、
まだ・・・淡い期待は消えずに・・・少しだけでも・・・
ほんの少しでも無事な部分があるんじゃないかって・・・
ずっと思って・・・願っていました。
しかし、自走できないという事実は変わらないので、
急遽うっち~さんに連絡し、車を引き取るという形になったら、
協力をお願い出来ないかと聞きました。
うっち~さんからOKの返事をいただき、
警察からも「引き取りに来て欲しい」と連絡があったので、
うっち~さんと共にチェイサーを引き取りに行くことになりました。
それから移動するまでにも、うっち~さんは色々なことを想定し、
色々な準備を進めていただきました。
準備している最中にも何度か警察の方からご連絡もいただき、
話を聞かせていただきましたが、
「全部焼けちゃって、骨だけになってるよ」
と言われていました。
すごく不安になり、きっと挙動不審であったであろう私に、
うっち~さんの
「絶対なんとしてでも連れて帰ってきてみせるから」
という言葉がホントに心強かったです。
チェイサーは警察の方で発見現場からは引き上げていただいていたので、
準備が終わり、保管していただいてた警察へ移動しました。
警察署が近づくにつれ、胃がキリキリと痛み・・・
どうか・・・少しでも無事であって欲しいという願いと・・・
どんな姿になってしまっているのかという不安と・・・
とにかく色々な思いが混じり合い、心臓がバクバクいってました。
警察署に着き、最初に目にしたのは、
ブルーシートがかけられた車でした。
フロントは少しめくれていたので、
遠目からみてもソレがチェイサーであろう事は分かりました。
しかし勝手に車を見るわけにはいかないので、
警察署の中に入り、お話をしたあと、
いよいよその車の場所へ移動したのですが・・・
ブルーシートを取って愕然としました。
ホントに・・・
酷いとしか言いようがない状態で・・・
全焼した車を初めて見ましたが・・・
まさかココまで酷いとは・・・
ナンバーが確認できる?
タイヤが付いてる?
だからなんだよ・・・
全然・・・
私の車だなんて分からないほどじゃないか・・・
ホイールとマフラーが私の車だという確たる証拠くらいで、
後は・・・全体の雰囲気で・・・
私の車に間違いないと言えるくらいでした。
積んでいた物など無かったかのように、
全てが灰になってしまっていました。
淡い期待も全て打ち砕かれ、ワーワー泣いてしまいました。
その場で暫く泣かせていただいた後は、
チェイサーをちゃんと連れて帰ってあげるため、
うっち~さんが試行錯誤してくれてるのを微力ながら手伝い、
数時間後、無事に載せることができて・・・
ちゃんと連れて帰ってあげられました。
あんな状態になってしまったチェイサーを埼玉まで連れて帰ってきてあげられたのは、
全て、うっち~さんのお陰だと思っています。
本当に感謝しています。
本当に本当に有難うございました。
これから、この先・・・
またチェイサーに乗ることがあるか分かりませんが・・・
とても大切で、とても大好きな車でした。
実はこの車自体、2代目チェイサーだったんですけどね。
その事実も書かないまま、こんな形でお別れすることになるなんて・・・
信じられません。
盗難は・・・もちろんする側が悪いのですが、
その隙を与えてしまった私にも問題があるのだと・・・
キツク諭され思い知りました。
今でも思い出すと涙が溢れて止まりません。
ホントに日々辛いです。
こんな思いを他の誰にもして欲しくないので・・・
辛いけどブログにあげると決めました。
私も
『盗難かぁ・・・怖いなぁ。
でも他人事。
私の車はそんなにイジってないから大丈夫』
なんて甘くみてたためセキュリティ対策は何もしていなくて、
その結果がこんな酷い結末になってしまいました。
どぉか・・・
まだ対策されてない方は・・・
車種とかグレードとか改造箇所とか、
そんなの一切関係なく、
ちゃんとしたセキュリティ対策をして下さい。
私のチェイサーのような最後だけは・・・
愛車に迎えさせてはいけません。
以上・・・長々と書いてしまいましたが、最後まで読んで頂いた方、
本当に有難うございます。
そして・・・2代目チェイサー・・・
先代と比べてばかりいた気がします。
本当にゴメンなさい。
でも、ちゃんと大好きだったし、
私なりの愛情はたくさん注いできたつもりでした。
愛情が上手く形になってなかったせいで、
こんな最後を迎えさせてしまってゴメンなさい。
たいした時間は一緒に過ごしてあげられなかったけど、
たくさん楽しい時間をくれて、
たくさん幸せをくれて、本当に有難うございました。
体中の傷が痛むと思うけど・・・ゆっくり休んで下さい。
追記
車が盗まれた現場は埼玉県春日部市でした。
そして燃やされて見つかったのは
茨城県稲敷郡阿見町大字吉原52-3
“ふれあいの森”
という場所の駐車場だったようです。
目撃証言等もなく、現在では分かっていないことのほうが多いと思いますので、
どんな些細な情報でもかまいません。
心当たりのある方は、ご連絡いただけると幸いです。
また、より多くの方に注意を促す為にも、
トラックバック、リンク貼りつけ、どんどん使って下さいm(_ _)m
Posted at 2008/12/05 03:05:40 | |
トラックバック(5) |
LoveCar | 日記