先日書いた
コレですが…
実は会社で
“ウィルス騒動”があったんです(爆)
でもって、その
感染したファイル…
私の名前キタ━(゚∀゚)━!!!エエッ!?(゚Д゚;)
感染したファイルは、
サーバー上にあるファイルで、
完全アクセスフリー( ̄Д ̄;)
んでもって、
もぉ私が使用してないファイル(過去にハードが逝った時とったバックアップ)で、
ソコに
あることすら知らなかった(爆)
でも、でも、ソレに、
“私の名前”がついちゃってるもんだから…
親会社から私宛に℡(≡д≡) ガーン
ハッキリ言って話し聞いても
チンプンカンプン で(゜_。)?
係長に代わってやっと理解
その後、親会社から担当の人が来て、
ウチの会社のサーバーの
ウィルス駆除してた
暫らくして
ソコに呼び出しくらったヨ(*ロ*;)
…
親会社の担当者
ウチの係長
ウチのネットワーク管理者
…
タチケテ(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
って
ド緊張してたら、
「そんなイジけなくていいからね(笑)」
って言われた
私:「(゚Д゚;)エ…??」
担当:「怒るんじゃなくて
状況説明だから」
私:「(゚Д゚;)ハァ…」
担当:「イジけてるんじゃないかなぁ?って思ってたんだよ(笑)」
私:「てか…スゴイ怖いです…」
担当:「○○さんのせいじゃないんだから大丈夫だよ」
「ただ
名前が出ちゃってるから
犯人扱いされてる感じだから(苦笑)」
「泥棒が入った時に名刺が落ちてたらその人疑うでしょ?」
「そんな感じだから」
ってな感じで、
状況説明+
処分がどんな方向に動いてるか…
一通り話しを聞いて職場へ戻る時、
「スイマセンでしたm(__)m」って言ったら、
「なんにも悪くないんだから気にするなって」
って3人に言われた(;´▽`A``
でも…ねぇ
後々係長に聞いた話しによると、
そのウィルスは
直接サーバーに感染するようなものじゃないらしい
きっと何処かの

が感染した物を、
誤って(または故意に)ドラッグして私のファイルに入れちゃったんじゃないかって…
係長は「とにかくもう少し
原因究明してみるよ」って言ってくれた
今回はホントなぁんにも悪くないのに…
たまたま運が悪くて…
“事故”って感じで私に被害が…
ホント…
全てのやる気が…↓
「あまり何か言われるようだったら
辞めるから」
と係長に告げて
泣きながら金曜は帰ったのさ
とりあえず
今日仕事に行くのが結構怖い (滝汗)
私は悪くないっても、
処分は私にくるみたいだし…
実は他にも心配なコトがあるんだけどね(謎)
今は
とにかく不安lllll(-_-;)lllll
寝れない…orz
Posted at 2006/10/02 03:37:04 | |
トラックバック(0) |
グチ愚痴ぐち | 日記