• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

横須賀→仕事→箱根湯本

横須賀→仕事→箱根湯本 今日は早朝に出発して横須賀の事務所で打ち合わせ。
H302で行ったのでETC無しで不便きわまりない!けど楽しかった♪
海を眺める時間もなくとんぼ返りで仕事へ(*ノДノ)





仕事後は箱根湯本でお食事。
箱根っぽい食事がなにかはわかりませんが肉なので関係ありません。
カウンター席でデッカイ鉄板の肉を焼いてもらってモニュモニュと食べてみました。デッカイ炎とか上がってましたよ。

肉も良かったけど街並も良い感じ。
家から近いけど全然行った事無かったから新鮮でした。今度たちより湯でも入ってみるかな~。
ブログ一覧 | お仕事お仕事 | 日記
Posted at 2009/04/02 22:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 23:36
今度マスタング軍団で温泉行きますか~♪ あ、混浴キボンヌ!
コメントへの返答
2009年4月6日 10:49
素で怨念と入力してしまった(・ω・;)

温泉いいですね~
日帰りでもいいですがマスタングが何台連なっても通る道と、とめる駐車場が不安要素ですね~。誰かの後部座席に潜り込むかな(´∀`)

混浴…
ヘタレなので俺の方が二の足踏むかもw
2009年4月3日 2:22
箱根で肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ステキすぎますw
(ノ∀`)タハー
コメントへの返答
2009年4月6日 10:50
肉と米食って血糖値上げて、温泉入って血圧上げて、そのままポックリとゴートゥーヘブンな感じですよ!!
2009年4月3日 22:15
H302でお仕事…羨ましす(>艸<*)

箱根イイですねぇ、しばらく行ってないから行きたくなっちゃいましたww
コメントへの返答
2009年4月6日 10:55
H302は乗りやすいです。
左のマニュアルなんで必死で運転してますので周囲の視線を気にしてる暇もないですしw
でも良い感じに目立ってるようです。

箱根って自宅から近いんだな~と今更発見した気分です。
2009年4月3日 22:39
アメ車で通勤 やりますねー

私もコレで通ってましたよ

温泉行ってないなー
コメントへの返答
2009年4月6日 10:59
今は足車がありますが、無くなったらエレノア嬢で!?と考えると厳しいものがあります。現行マスタングなら許容範囲内です。(と勝手に自分で決めているw)

温泉地っていうだけで観光気分を味わえて楽しかったです^^
2009年4月9日 13:02
Acarsに富士の模様が掲載されてました

エレノアも写ってましたね^^
コメントへの返答
2009年4月9日 16:02
見ました~

微妙な立ち位置が俺っぽい感じでしたw

どっちつかず過ぎますね^^;

プロフィール

「嫁お手製 http://cvw.jp/b/179848/27358005/
何シテル?   08/07 16:25
車の知識はないくせに車が好きな男です。 車暦は180SX→ステージア→シーマさん→アベニール。ちょっとずつ大きくなったと思いきや、ちと小さく^^ 少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

むぅぅのTwitter 
カテゴリ:その他
2009/09/30 16:42:46
 

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
ブルフレさんで作製しました。 納車されたヨ(゚Д゚) 3年9ヶ月かかりましたヨ`д´)ノ
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
1.5リッター 仕事兼足車
日産 180SX 日産 180SX
初めての愛車。 大学時代を沖縄でともにした後も神奈川に持ち帰り大活躍。 当時はモノレー ...
シボレー エルカミーノ シボレー エルカミーノ
ウチの奥様の愛車だったシボレー エル・カミーノ なんとなく俺のマスタングよりも排気量が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation