• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぅぅのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

俺の趣味は納車待ち

俺の趣味は納車待ち毎月恒例のモーニングクルーズに行ってきました。
ひとりで( ╹◡╹)<さびしいぞ!

Julieがベッドで丸くなってるなかイソイソと出発準備。起こすと離婚の危機再びなので注意!
実家でエレノア嬢に乗り換えて暖機。
エレノア嬢は昨日に引き続き絶好調♪
そして見事に撮影し忘れ。




東名高速をぷるる〜んっと走って首都高通って潮風公園南駐車場へ到着。
いつものマスタング狂いの面々が集まっています。子馬の統制がバッチリです。ULTRIDER7さんからHCSの時の記念品を頂いちゃって恐縮しまくりです。本当にありがとうございます。

マスタング仲間の方々に
「あれ?ひとりですか?」
と聞かれ
「今度誘ったら離婚するそうです(*ノДノ)」
と颯爽と回答しアメ車を視姦する事に。

冬晴れの台場は空気が透き通って気持いい。
寒いことは寒いですが思いのほか快適な感じ。
新しい愛機のE-P2の機能を試したくてポップアートとか変なフィルターをかけて撮影してみました。

ステッカーチューン楽しそう。ロードランナーですか?初見でした。73位のチャレンジャー?この辺りの年代も楽しいかも!相変わらず美しいブルメタチャージャー。アメマガ読みましたよ♪カワイイな!でかいけどカワイイな!赤が眩しい。眩しい赤が!
Julieの知り合いのエルカミ乗りの方にも会って
「あれ?ひとりですか?」と聞かれ
「今度誘ったら離婚……」と答え

ゆうぢさんやブルメタさん達モパー乗りの方々にも
「あれ?ひとり?」
「今度(略」

BIG3の全ての方にご心配おかけして申し訳ございません(*ノДノ)




マスタング仲間の方々がランチを画策している中、神奈川の田舎者なオレは冬眠中の小熊ちゃんを起こさんと帰路につきました。
そう、午後2〜3時頃にシェルビーズに納車される'68チャージャーの納車式に行くために!68でいいんでしたっけ?

部屋に戻ると奇跡的に冬眠より目覚めていた小熊さんを助手席に乗せてエレノア嬢は東名にとんぼ返り!
スタンドで給油して完璧!
ふたりで気持ちよくクルージング!
ナビ画面は何故か真っ暗沈黙!
先日修理してもらった電動ファン関連のメーターも沈黙!
ETCやその他も沈黙の様子(゚Д゚)ヤバイヨ!電動ファン止まってるハズ!
東名に乗る前に気がついて良かったね〜(*´・д)(д・`*)ネー 
といいつつオートバックスへ。
あと信号1個ってところでボンネットの隙間から温泉が湧いてる!
オーバーヒートか!ヒィィィ
ギリギリで駐車場に停めてボンネット御開帳。
修理してもらったPWSさんに電話すると、休暇中なのに丁寧に対応して頂きました。温度も下がってきてエンジンを点火すると何事もなかったように始動。電気関連も蘇生。お陰で原因不明w
ご家族でお出かけのご様子なのに帰りに寄ってくれる約束までしてもらっちゃいました。

原因は分からないけど絶好調になってしまったエレノア嬢に乗り、町田のシェルビーズへ。何周年でしたっけ?この日に合わせてチャージャーが納車されるのだ!さっき台場で別れたモパー乗り達がワンサカ。モパーじゃないアメ車は2台くらい。肩身狭い( ╹◡╹)

到着も14時くらいと調度良い感じ。
そろそろくるのかな〜?
と思いつつ15時。オーナーさん恐縮。

なんか16時頃になるそう。勿論16時に着くわけもなく。
日当たりの良いエレノア嬢の中ではJulieさんが再冬眠。
そんな時にサプライズ。
お友達のブルメタさんが「むぅぅさん乗ってみます?」と

( ╹◡╹)!?

チャージャーに!!
夢ごこちなのでこんな感じ!!!





















この美しい娘さんに!
今月のアメマガにデカデカと載ってたこのチャージャーに!
楽チンAT乗りの俺に4速MTを!
本気のドラッグ使用に!
排気量6000オーバーに!
トルク67キロに!ウルサイですね。ごめんなさい。でも本気で興奮&緊張。
久々の左MTと重いクラッチにプルプルしながらドライブさせて頂いちゃいました。夢のようです。今度是非俺のエレノア嬢にものってみて下さい。






なんてやっててローダーに載ったチャージャーが到着するころにはすっかり夜。E-P2にはストロボないので必死に駐車場に入る前に撮影してみました。
ひどい写真だ
ストロボ買おうかな……あとは暗闇写真ばかりorz

ケニーズさんも20人以上が待つ中の納車はやりにくそうでしたw
今度明るいときにお邪魔して撮影させてもらおうっと。
遅くなっちゃってPWSさんには後日お邪魔する事にして帰宅。
もう満腹です。
アメ車三昧。
モパー欲しくなっちゃった。
今フォード乗ってて、嫁さんシェビー乗ってる。
モパー欲しくなるのは自然の摂理デスネ!

Posted at 2009/12/21 21:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アメ車 | 日記
2009年12月11日 イイね!

封印!!

社用車の封印を盗まれました!

車庫の社員より連絡をもらったときは
「は?」

としか言葉がでませんでしたw


車は動かせないし、封印しなおすにしても理由が必要だろうしで警察に盗難届を出しましたよ。
巡査さんの話でも封印のみを盗まれた話は聞いたことがないようです。
ちょっと前に車庫のコンテナの南京錠周辺が、こじ開けようとして曲がってたり、廃棄予定のダンボールが盗まれた上に他所様の会社の前捨ててあったりと意味不明な事が続いております。

これを機にパトロールの際は気にしてみてもらうようにしました。
俺も最近は業務で早朝から車中で待機したりしてるから、ちょっと気配を消して見ててみようかな。
Posted at 2009/12/11 18:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事お仕事 | 日記
2009年12月07日 イイね!

Hot Rod Custom Show 2009 #2

Hot Rod Custom Show 2009 #2マスだらけ。
待ちに待ったHot Rod Custom Show本番。
納車待ち3年9ヶ月。
目標のイベントは4月のSCNと12月のHCS。
そしてやっと昨日です!





えぇ、エントリー間に合いませんでした( ╹◡╹)<うふふ





公私共に色々やっておりまして、気にはしてたんですが間に合いませんでした。お友達がムーンのシャッチョさんにまで聞いてくれたのですが当然ムリ。
わざわざ聞いてくれたって事に大感激です。


早起きは得意な俺。
マス乗りの熱い漢たちとの待ち合わせは朝7時。
5時半に出発すれば良い計算。余裕だ。
けどJulieは朝が弱いのでMM地区に遅れて合流にすることにした。

Julieに出発時間を伝えると
「いままでありがとうございました」と返信がきた。離婚の危機だ!
速攻で出発時間を延ばしてみた。
みなさんおゆるしくださいませ。



というワケでMMに遅れて到着。
20台ほど集まったマスタングの群れの中に1台だけ空きスペース。
流石にココに駐車する猛者はいないようだ。
相変わらず下手なバックでモタモタと、それでも音はヴォンヴォンと駐車してみる。
前日に購入した新カメラのE-P2で初Eleanor撮影。
意味も無くジオラマ効果で撮ってみた。
良い感じにナンバーが隠れてくれて修正いらず♪
ぼけたEleanor





















そしてjulieが言うのだ。
「あのピンクの可愛いから乗りたい」と
ピンクの?
ピンクのレールは悪魔の道
恐ろしい。
怖い。
許して下さい。
聞こえないふりしてパシフィコ横浜へ。


二人のお知り合いに会っては結婚の報告をしてまわり、何をしに来たかよく分からない状態でしたw
会場はこんな感じ。
招きネコだ〜〜っく(違できてな〜い剣さんのマスお世話になってます。本当にありがとうございました。オレンジ色の憎いヤツキラキラしててね。もうね。キラキラしててね。コイツのおかげでノバ好きに俺の視線はここだけに集中下もキレイ!けど走った方がカッコイイと思うあれ?顔色変わりました?にょ〜んって感じ。にょ〜んてねコイツは乗せてもらったことある♪楽しかったな〜かっけー。色もいいな。俺のと似ててw招きネコだ〜っく。(だから違


何時もより長めにまわっております〜。
という感じで赤レンガ倉庫とか見て回ってたら良い時間に。
おかげで駐車場から出るのに大渋滞。
駐車場からでるまでの時間の方が高速を走ってた時間より長かったんじゃなかろうか?
ポップアート効果のお試し写真




















なんのお試しかも忘れた

ジオラマを試す。何台かポリスに捕まっていた。ლ(╹◡╹ლ)

今更ながら、来年はエントリーしたい気分気分。
Posted at 2009/12/07 19:10:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | アメ車 | 日記
2009年12月06日 イイね!

Hot Rod Custom Show 2009

Hot Rod Custom Show 2009本日パシフィコ横浜で行われたHot Rod Custom Showでアメ車三昧してきました。
詳細は後ほど〜

取り急ぎ本日の収穫。
泉総合芸術曾さんに描いてもらったiPhoneカバーです!
Posted at 2009/12/06 19:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメ車 | 日記
2009年12月02日 イイね!

入籍そば

入籍そばそんな蕎麦はありません。












入籍前の腹ごなしに秦野の「くりはら」に立ち寄った。
俺は鴨南蛮そば。
Julieは天ぷらそば。

鴨南蛮うま〜!
でも天ぷらも気になるの図。


ちら見してたら「かぼちゃ」と「さつまいも」の天ぷらの破片をくれた!
血糖値的にあれなので俺を甘やかしてはいけない!という事か。
ヒゲ眼鏡なオッサンなのに栗とかカボチャとか好きなのがいけないのか?

そんなものが好きだし、スマートとかiQとか可愛い車とか大好きなのでJulieに「本当は女なんじゃないの?」と言われました。
俺が女でこの外見だったら、生きて行く勇気はありません( ╹◡╹)

Posted at 2009/12/02 18:21:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 見たり聞いたり | 日記

プロフィール

「嫁お手製 http://cvw.jp/b/179848/27358005/
何シテル?   08/07 16:25
車の知識はないくせに車が好きな男です。 車暦は180SX→ステージア→シーマさん→アベニール。ちょっとずつ大きくなったと思いきや、ちと小さく^^ 少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

むぅぅのTwitter 
カテゴリ:その他
2009/09/30 16:42:46
 

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
ブルフレさんで作製しました。 納車されたヨ(゚Д゚) 3年9ヶ月かかりましたヨ`д´)ノ
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
1.5リッター 仕事兼足車
日産 180SX 日産 180SX
初めての愛車。 大学時代を沖縄でともにした後も神奈川に持ち帰り大活躍。 当時はモノレー ...
シボレー エルカミーノ シボレー エルカミーノ
ウチの奥様の愛車だったシボレー エル・カミーノ なんとなく俺のマスタングよりも排気量が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation