
都内に行ったついでにまたも○ルフレへ。
内装工事が半分終わってたので一応撮影。ここは以前は車庫的な場所だった所。俺がエレノア嬢を契約した頃(3年半ほど前)はココがファクトリーでした。
というか現行マスタングを買いに行ったのに、横のファクトリーで作成中の'69カマロにやられてしまった勢いで'67マスタングになってしまった訳ですw
偉そうに足を組んでS7と写るゴージャス感のある絵を撮りたいと思ったけど、予想以上に足が短くて変な角度じゃないと映らなかった図(*ノДノ)
今月号のA-carsを見たらブ○フレ広告が沢山ありました。
そのうち1個はSMSの広告でチャレンジャー売ってた。
SMSはブル○レが総代理店をやっているSALEENのお頭のスティーブ・サリーンの新しい会社。
であってるかな?w
SALEENとしてノーマルマスタングを売っているように、SMSとして普通のチャレンジャーを売るという事ですかな。マスタングを弄った
S281みたいにチャレンジャーを弄った700HPとか言う
化け物チャレンジャーも入れるのだろうか?
気になったので聞いてみると。おおよそそんな感じでしたw
SMSはカマロも手がける予定らしいのでカマロもあるかも?
他に聞く事があるんじゃない?という言葉が聞こえてきそうですが、今日の所は気がつかなかったフリで(*ノДノ)
まっすぐ帰るのもアレなので、主治医さんは休みなのは知りつつも工場の方へ車を走らせてみる。先日は大渋滞の下道で2時間近くかかってしまったが、今日は高速使って約30分。もう下から来ないようにしようw
主治医さんがいないのでコッソリと愛車に近寄り、気になってた場所をパックリと開いてみると
ガスキャップにカギつきの内蓋が装着されていました♪
アメ車のガスキャップはカギ無しが多いですが物騒な昨今ですからね~
以前のブログで購入したガスキャップ本体は、残念ながら装着に間に合わずに使われずにオブジェとなってしまう運命をたどりました。が、後から中に使えそうなキャップだけを購入して渡しておいたのです。
本当はコレもサイズが合わなかったのですが周りをカットしてくれ、ガスキャップ本体の中にも手を入れてくれたようでキレイにはまっておりました。これで一安心です。

帰りは以前から気になってた厚木の
CREW’S CRUISEというお店で夕食。
お勧めを聞いて「湘南バーガーフェスティバル」だかで1番になったハンバーガー(聞いたけど適当に「じゃぁソレで」と頼んだので覚えてないw)

肉々しい感じでした♪
Posted at 2008/11/03 00:48:05 | |
トラックバック(0) |
マスタング | 日記