• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぅぅのブログ一覧

2008年02月03日 イイね!

ラーメン・カレー・アメ車

ラーメン・カレー・アメ車いつも通りに孤独なお休みなので(´Д⊂
どこかに昼食でも食べに行って帰りに車屋さんにでも寄ってこよう!と算段。(工場に愛車の姿はありませんが…)

神保町のボンディーでチキンカレーかポークカレーでも食べるか。もしくは駒沢のふくもりでつけ麺か。などと考えながら靴下を履いていると、テレビで雪の情報。残念ながら首都圏では色々と止まってますな(´・ω・`;A)
ウチの辺りは小雨程度なのに…

サクっと外出を諦めましたw

新聞でも取ろうと郵便受けと見てみると「IGNITE」が届いてました♪1月31日発行のできたてホヤホヤです。フリーペーパーですが今回も実費で取り寄せました。車でもらいに行くよりリーズナブルですw

そして最新号はすっごく俺好み!
LPガス仕様で1000馬力オーバーのシェベルを巻頭にフォード、シェビー、モパーなど、SEMAショーで展示されていたマッスルカーがてんこもり。他にも12月に見に行ったホットロッドカスタムショーで展示されていたムーンアイズ作成の黄色いノバ。エルカミとシェベルワゴンで4ページなどなど…
休みがちょっと有意義に過ごせますw

それにしてもエルカミ(2ドアセダンピックアップ)といいシェベルワゴン(2ドアワゴン)といい意味がわかりません。最高です!w

セダンなのにトラック。いいじゃない
乗れても3人。いいじゃない
ワゴンなのに2ドア。いいじゃない
荷台になに積むの?積まなくってもいいじゃないw
いや~素晴らしい。

確かに
燃費悪いじゃん。ごもっとも
でかくて取り回し困る。ごもっとも
駐車場も困る。ごもっとも
税金高い。ごもっとも
更にエルカミなんてベンチシートで3人乗りだったりするのでチャイルドシートなんて付けた日にはギュウギュウですな。反論はしません。というか反論できませんw

でも仕方ないよね~。好きなんだものw
Posted at 2008/02/03 15:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | アメ車 | 日記
2008年02月02日 イイね!

本日の作業

本日の作業久々の高所作業でした。
Posted at 2008/02/02 19:03:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事お仕事 | モブログ
2008年01月31日 イイね!

お任せで(´∀`)

お任せで(´∀`)写真の2ヶ所はなんていう部位なんでしょ?

Myエレノア嬢にもつく訳ですが当然ダミーです。
故に入ってきた空気の逃げ場がありません。写真のように大口をあいたままだと風圧で塗装が割れてくるそうです。
という話は事前に聞いていたので黒く塗装して塞いで、上に網を貼ってみる(現行エレノア仕様と同じ)方向でお願いしていたのですが、先ほど主治医の方から相談の電話がありました。

隙間が狭いので網の部分が1列とかしか見えないで変になるかも。
アントニオ猪木談
ボディーショップ談

との事。
どうしようか相談。
塞がない訳にはいかないので悩んだ結果「網なし」で作成してもらう事にしました。後日何か良い焼肉用網でもあったら切って貼り付けてもらうかな`д´)


進行は順調に?遅れているようです(ノ∀`)

追記;画像はイメージです。
   (拾い物を勝手に使っているともいいますw)
Posted at 2008/01/31 17:33:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2008年01月31日 イイね!

大蛇・零【オロチ・ゼロ】 登場

大蛇・零【オロチ・ゼロ】 登場光岡自動車のオロチにちょっとお安いバージョンが登場したようです。

賛否両論あると思われる光岡のオロチですが、見た目重視派の俺からすると全然OK(´∀`)b
当初1050万円だったオロチも値上げされて1200万円近かった訳ですが、大蛇・零【オロチ・ゼロ】というお買い得バージョンを出したようです。それでも消費税込み価格9,345,000円ですが^^;

ボディーカラーを1色限定にして内装をお安い感じにしたもののようですが、写真だとよく判断できません。もともと革の内装が好きじゃ無かったりして色も案外好みだったら案外良いかもしれませんね~。
ノーマルなオロチより260万以上安いしw
Posted at 2008/01/31 10:21:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 見たり聞いたり | 日記
2008年01月29日 イイね!

全俺が泣いた

足裏をグリグリとしてもらいに近場の「万葉の湯」に行ってまいりました。タイトル通りの痛さで悶絶した訳です。

今までも何回もやっていて、痛くてもこれほど痛かった事は無かっただけにちょっと気持ちも弱り気味です^^;

「ぬはっ!」という位痛かったので「そこは何処ですか?」と聞いたら胃との事。やはり胃潰瘍やっているからなぁ~と脂汗を流しながら考えてると…
「にょほっ!?」と更なる激痛。ここはすい臓だそうです。
はい。血糖値が高すぎて糖尿寸前だったこともあり、医者の勧告でダイエットして24キロほど落とした男のすい臓は相当に弱っているのが判りますね(・ω・;A

今までは、足裏のマッサージで痛いのを我慢するのが悪いとは思いつつ「ここで痛がったら負けた気がする」という意味不明な理由で下半身は超脱力で背中に脂汗。という変な意地を張っていた俺ですが…
今回は「まいりました」と白旗をあげました。
痛いそぶりを見せないでいると段々と押す強さが強くなっていくんだもん(ノ∀`)


マッサージ効果以外にも脳に「痛み」という良い刺激を与える事ができたので良し♪
Posted at 2008/01/30 13:46:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 体調管理 | 日記

プロフィール

「嫁お手製 http://cvw.jp/b/179848/27358005/
何シテル?   08/07 16:25
車の知識はないくせに車が好きな男です。 車暦は180SX→ステージア→シーマさん→アベニール。ちょっとずつ大きくなったと思いきや、ちと小さく^^ 少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

むぅぅのTwitter 
カテゴリ:その他
2009/09/30 16:42:46
 

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
ブルフレさんで作製しました。 納車されたヨ(゚Д゚) 3年9ヶ月かかりましたヨ`д´)ノ
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
1.5リッター 仕事兼足車
日産 180SX 日産 180SX
初めての愛車。 大学時代を沖縄でともにした後も神奈川に持ち帰り大活躍。 当時はモノレー ...
シボレー エルカミーノ シボレー エルカミーノ
ウチの奥様の愛車だったシボレー エル・カミーノ なんとなく俺のマスタングよりも排気量が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation