• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぅぅのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

DMC-LX3

DMC-LX3デジカメを買いました(`・ω´・ ●)ノ
折角買ったのですが、デジカメ自身を撮る事はできませんのでiPhoneのひどい写真ですみません
(*ノДノ)










今迄のDMC-FZ5は光学12倍ズーム(デジタルで48だったかな?)で遊べましたが、ズームがさほど必要ないことに数年使ってやっと気がつきました。何よりも持ち運びに不便!というわけでちょっと高級コンパクト?な感じのDMC-LX3の黒を購入。
カメラは良くわかりませんが「レンズが明るくて良い」とか色々なレビューがあったので適当です。無骨な感じが好きなので車同様に見た目重視とも言いますw

すぐ撮りたい時にキャップを外すのが面倒なので自動開閉式レンズキャップのLC-1というブツも購入。リコーの製品ですがちょっと削ってやると簡単に装着できました。フットワークが軽くなります♪多少レンズに誇りがつきますが



とりあえず試し撮りをしてみました。

高速走行中なのにキレイです。




完璧にカメラ任せですがイイ感じです。



う~む。
今まで自分の写真は駄目駄目だったのはカメラのせいだったのか!?いや下手なんですがw
カメラの性能アップのおかげで写真がうまくなった錯覚を覚えましたw
前のカメラは3年半くらい前のだから仕方ないですが……ってちょうど車を頼んだ頃に買ったのか~
記憶が定かではありませんが、エレノア嬢を撮るつもりでかったのかもしれませんな。
納車の姿を撮る事無く引退する事になりましたw(*ノДノ)

さすがにポケットに入れて持ち歩くサイズではないですが、適度なサイズなので楽しめそうな予感がします♪



あ、エレノア嬢は

VIPER装着
ライト装着
ナビ(内装加工含む)作業中
エアコン装着

という感じで進んではいます。
「11月に納車するって言ったのにすいません」って言われちゃいましたが、この一言があるとないとでは大違い。更に待つ余裕が生まれました。生まれたくないですがw

とりあえず来週にでも内装屋さんを呼んでカーペットや天井を貼り貼りしたいそうです。その後に予備検だそうで、やっと車庫証明を取りにいけます。そろそろ希望ナンバーも考えねば~
Posted at 2008/11/29 22:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲日記 | 日記
2008年11月23日 イイね!

イザ!クリップへ!

イザ!クリップへ!という訳で、巨大なクリップ看板で有名な銀座の伊東屋へ文具を買いに行ってきました。地下1階から7階だか8階まで全部文具屋さんです。
わざわざ高速を走って高い駐車代金を払って、さも良いモノを買いにと思わせつつ買ったのはごく普通の事務用品達^^;

全館文具だけの伊東屋だったら、ほとんど買えるだろう。
という希望と共に約2時間徘徊し、高いものはほとんどないのに3万円くらい買ってしまいました(*ノДノ)






たとえば
○事務机に丁度はいるファイラー
だったり
○製図用の芯ホルダー製図はしませんw
だったり
○大きめなカッター
○消せるマーカー&ボールペン
○ポストイット
○画鋲
○消しゴム
などなど

我ながらアホです。


駐車できたのが遠目だったので銀座の街をぷらぷら。
ブランドショップなどはスルー。話題のH&Mの行列をちょっと見物w
コンビニで水だけ買って車へ…

と思ったら「どこだかのコンビニ限定のアメリカンでマッスルな感じのカーっぽいアレ」発見!思わず3個買って帰宅する事にしました。

「せっかく銀座に来たんだから」というのには反応しないのに「折角東京に来たんだから○ルフレに顔だすか」と寄ってみました。お店の方に。

いつものごとくトイレだけ借りて帰ろうとしたんですが、ちょっと気になって先ほど買ったミニカーを開けてみる事に。マスタングとカマロとファイヤーバードだったら最高だな~とか思いつつ

出たのは


サリーン S7


シェルビー コブラ


フォード GT40 mark2
正確にはフォードGTかな

誰だ!誰か俺を見てるのか!!
というくらいに見事に○ルーフレーム用って感じの構成です(*ノДノ)
せっかくなんで実車と並べて撮影してみましたよ。
フォードGTは大森のお店には無かったので、ワザワザ横浜の工場に寄って撮影してきてみましたw

全部プレゼントしてきましたw


そして地元に戻ってトヨタの前を通り過ぎると、ありました!
iQ発見!でも気がつくの遅くて通り過ぎました!
さくっと先の信号を左折してぐるっとまわってネッツへいん!いん!いん!いんいんいん


乗ってみたかったiQに乗ってみました♪

勿論後部座席です(`・ω´・ ●)ノ
デブチンな俺でも膝の前に余裕があります。助手席を前にスライドさせてるので営業の人に助手席に座ってもらいましたw
助手席も問題なさそうです。座高が人一倍高いのでちょっと擦りますがw
運転席に乗った感じは「うむ。普通の乗用車」という感じ。

関係ないけど、色がエレノア嬢みたいでいい感じ。
レーシングストライプ入れてみたくなりましたw

Posted at 2008/11/23 21:48:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 物欲日記 | 日記
2008年10月09日 イイね!

ポイントすげ~!

ポイントすげ~!納車を間近に控えて「やっても~た」を控えていた(つもり)のむぅぅです。こんばんわ_φ(`・ω´・ ●)ノ

ポイントが貯まってると使わないと勿体ない衝動にかられませんか?俺はかられますw
という訳で先日発表されていたソニーからポータブルナビ「NV-U3」をポチッとしてしまいました(*ノДノ)

今迄貯めるだけで全く使って来なかったソニーポイントを使う時が来ました。ソニーで買ったモノのポイントというよりソニーの「ショッピングパレット」ってサイトを経由して楽天やアマゾンで買い物をして貯まったポイントです。最近サイト名も変わり、アマゾンが提携サイトから外れ、楽天のポイント還元率が半分になったので見切りを付けて使い切ります♪

会計途中で貯まっていたポイント(38718p)を交換。バイオ買ったりした実績で貰っていた「10%割引クーポン」も使用してみました。

NV-U3→\64,800-
10%割引→△\6,480-
ポイント使用→\△38,718-

支払い→\19,602- (☆∀☆)

これで会社の車に乗るときでもナビが使えます♪(いや、今も迷WAN持ってるじゃん…(゚Д゚;
Posted at 2008/10/09 23:00:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 物欲日記 | 日記
2008年07月23日 イイね!

実は大好き

実は大好きスマートが大好きです。
フォー・ツー限定ですが。

ちっこい町乗りで可愛い外観。コンセプトも大好きです。が、現行で大きくなってしまったのは残念です。


スマート、特別仕様車フォーツクーペを発売

メルセデス・ベンツ日本は、スマート・フォーツーの特別仕様車『フォーツークーペBRABUSエクスクルーシブ』を、スマート正規販売店を通じ、7月23日から発売を開始した。


レンタカーで乗ったりして乗り味は確かめましたが、良く聞くように変速に違和感があります。まぁ普通のATのように運転すれば当然なんですがw
さぁそこでブラバスです。
スマートをスポーティーに楽しめるらしいですね!
色もブラックとシルバーで渋目な感じです。
エアロもついてるので誰かシルバーを1台買ってブラックメタリックのストライプ入れて下さいw サイドにGT500のステッカーもお願いします。

何でもエレノア仕様にしようとするのは悪い癖だ(ノ∀`)
Posted at 2008/07/23 16:59:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 物欲日記 | 日記
2008年07月19日 イイね!

あっちゅ~ま

あっちゅ~まある筋の方からの情報により物欲を刺激されてしまいました。

面倒くさがりなくせに紐靴が好きな人間&見た目重視な人間&物欲人間というダメな人っぷりを発揮して通販でコンバースの靴を購入^^;
本日カーナビを買う事が決まってたのに歯止めが利かないとは!
ドラクエの「死んでしまうとは何事だ」くらいに情けない状況ですw




見た目紐靴なのにスリッポン。
でもって好きなコンバース。

あぁ~、良い情報が次々入ってくる情報化社会が恨めしいですw
Posted at 2008/07/19 21:27:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 物欲日記 | 日記

プロフィール

「嫁お手製 http://cvw.jp/b/179848/27358005/
何シテル?   08/07 16:25
車の知識はないくせに車が好きな男です。 車暦は180SX→ステージア→シーマさん→アベニール。ちょっとずつ大きくなったと思いきや、ちと小さく^^ 少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

むぅぅのTwitter 
カテゴリ:その他
2009/09/30 16:42:46
 

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
ブルフレさんで作製しました。 納車されたヨ(゚Д゚) 3年9ヶ月かかりましたヨ`д´)ノ
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
1.5リッター 仕事兼足車
日産 180SX 日産 180SX
初めての愛車。 大学時代を沖縄でともにした後も神奈川に持ち帰り大活躍。 当時はモノレー ...
シボレー エルカミーノ シボレー エルカミーノ
ウチの奥様の愛車だったシボレー エル・カミーノ なんとなく俺のマスタングよりも排気量が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation