• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぅぅのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

神、降臨!!

沖縄出張が中止になりました!!!
Posted at 2008/12/26 12:50:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2008年12月22日 イイね!

タイミングの問題だろう

タイミングの問題だろう主治医さんと電話でお話。
どうやら今年の営業は28日までだったようです。そして予備検等で走ってみた結果、リアのサスの落ちというか沈みが大きかったようで、元気よく走るとタイヤと干渉する様子。この段階で追加注文なので予定では27日入荷予定(*ノДノ)
日曜日がお休みな主治医さんも頑張って28日の日曜日までに納車したい様子。
それでも無理だったら年越しの可能性もありです。





ここまでは、今迄慣れ親しんだ想定内のお話です。

ここから先ですが簡単に言いますと。26~29日で沖縄出張を言いつけられました……
3年半、胃を痛めて待ちに待った納車の日を沖縄で迎える可能性が高いですw
車庫もできてませんしね(*ノДノ)
なんか幸先悪すぎて、エレノア嬢の将来が不安になってきましたw



ちなみに写真の'68ファストバックは、昨日のモニクルに来ていた車です。アメ車マガジンにも載ってるアレですね。他にも年越しモニクルって感じで沢山集まってて楽しかったです。

あと、素人とは思えないカメラマンさんやスタッフ数名と集合写真を撮ってる女の子の集団がいました。なんか微妙なアイドルとかだったりするのかもしれません。が、まったくわかりませんでしたとさ。
アメ車しか分からないのも問題だw

Posted at 2008/12/22 22:01:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2008年12月14日 イイね!

エレノアばっか

エレノアばっかやっと完全に1日お休みです♪まるまる寝て過すのはもったいないので○ルフレさんのイベント荒らしの俺は◇ラスト30台 ELEANORファイナルモデル ファクトリー特別内覧会開催!!!!というので冷やかしに…



相模原のムーンオートさんでやってたのですがこんな感じでした。

高い天井にコンクリうちっぱなしっぽい内装。ごついエレノアがずらりと並ぶ姿は壮観。なのですが、、、まず外から見て営業してるのかさえ分からない。
窓がマジックミラーっぽくなってるので中の様子がわかりません。
外にテントがあってシェルビースポーツパッケージが1台あるんですが、古い重厚感のある建物と鉄の扉は一般のお客さんには敷居が高すぎます。
イベントやってるのを知ってる俺でさえも入りずらかったです。現に俺が入ってから出てくる迄だれも入ってきませんでした(*ノДノ)

とりあえず顔見知りの○フルレの方がいたので世間話をしていると「そういえば昨日1時半頃に工場に帰ったら作業やってましたよ。ボンネットとボンピンつけてました」という情報が!昨日俺が帰ってから8時間以上仕事をしていたようです。
そんな情報を聞いたら見に行かない訳にいかないでしょう。
よく見るとiPhoneにも主治医さんからメールがきていたようです………………2:52送信て(*ノДノ)
早速添付の写真を見ると

こ~んな感じ


エアフィルターも装着されてカッケー。

一応、工場にいってみるとエレノア嬢はビニールをすっぽりかぶっていました。パーマをかけてるおばちゃんみないな状態にしてボンピンだけ撮影。


ボンピン♪

写真で見ると指紋だらけ^^;

そして納車(予定)日は、なんとか今年中に納車。とのことでした。
とりあえず29日まで営業だそうなので、運が良ければ29日になりそう。くるか!ついにくるのか!!

もしくはいつものように想定内の遅れで年明けになるのか?w

できれば休みの間に乗りたいな~
Posted at 2008/12/14 22:46:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2008年12月13日 イイね!

定期巡視

定期巡視こんばんは。部署変更というか、ゼロからの職場に移動して平日は朝から夜までヘロヘロのむぅぅです。

なので休みは家でグッタリしたい所ですが、土曜は現場の人間が足りずにかり出されました(*ノДノ)
少々遠いので5時に出発でイザ東名を西へ~
磐田まで約200キロのドライブです。ロングドライブでしたが作業自体は1時間ほどで終了w
とんぼ返りで帰ってきて帰宅♪まだ14時だったので巡察というかストレス発散の為に○フルレさんまでドライブですよ。仕事でも遊びでも結局運転ですw



グングンと音をたてて進行していくエレノア嬢の様子を激写です。
ふむふむ、メーターはオートメーターのようです。
シートも装着されました。ウッドステアリングも美しい。
古い車なので色々と甘い所もありますが、ある程度は許容の範囲なので良しとします。微妙に細々としたパーツが届いてなかったりするようですがw 納車後に再入院となりそうです(*ノДノ)




座れない。という事もなさそうな後部座席。



「自動にしますか?」と言われたけど、故障の危険性を極力排除する為に人力開閉式にした窓♪ウッドステアリングやシルバーのメーター周りも素敵です。そしてシートも

俺の好きなファブリックを使用。
真ん中だけファブリックで後は合皮ですね。
皮シートが苦手でシーマの内装もファブリックにしたかったくらいなのです。説明してないのに偶然に俺の好みとあってました。


エアフィルターはこんな感じのになるようです。カッケー

17時半だというのに外は真っ暗になってたので、希望ナンバーを「1967」という事だけを告げて帰路につきました。

そして一番重要な納車予定日は……
Posted at 2008/12/14 21:46:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2008年12月07日 イイね!

Remove Before Flight

Remove Before Flight←今は亡きユニークパフォーマンスより個人輸入したナイトロのスイッチ。左の黒い三連星はフォグのスイッチです。
赤いリボンみたいなの(キーホルダーですが)をHCSで購入したので早速つけてみましたw

「飛行前に取り外せ」って意味のようですね。
飛行機関係はさっぱりなので分かりませんでした。
海外のエレノアクローンのナイトロのスイッチについていて「格好いいな」とは思ってたんですが、コレのキーホルダーをHCSで見つけて購入。

みなとみらいから20分少々なので2日連続で○ルフレさんへ。主治医さんはお休みです
リングの大きさが微妙で斜めになりますが良い感じ♪




それはそうと前日は19時半頃にお邪魔した訳です。○ルフレさんの業務は20時までなはず。でもってその時点で

こ~~んな感じだった内装が

こうなって


更に後部座席の後ろに

スピーカーも装着されておりました。ウチばり関係もすっかり貼ってあるし。


急かせておいてなんですが、体を壊さないように頑張って下さい。
以前、午前2時頃にメールが来てた事あったしな~
春先入院したのにな~



その他にめぼしい変更点というか進行した点は

フロントとリアにガラスが入った♪
天井&バイザー&ルームミラー等もできてきて、どんどんと車らしくなってきました
(`・ω´・ ●)b





いつもは現行がたくさんですが、今日は旧車もあって楽しかった~

「あなたが川に落としたのは、この金の車ですか?それともこちらの銀の車ですか?」って感じのラインナップでした♪
Posted at 2008/12/07 22:29:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | マスタング | 日記

プロフィール

「嫁お手製 http://cvw.jp/b/179848/27358005/
何シテル?   08/07 16:25
車の知識はないくせに車が好きな男です。 車暦は180SX→ステージア→シーマさん→アベニール。ちょっとずつ大きくなったと思いきや、ちと小さく^^ 少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 45 6
789101112 13
14151617181920
21 22232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

むぅぅのTwitter 
カテゴリ:その他
2009/09/30 16:42:46
 

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
ブルフレさんで作製しました。 納車されたヨ(゚Д゚) 3年9ヶ月かかりましたヨ`д´)ノ
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
1.5リッター 仕事兼足車
日産 180SX 日産 180SX
初めての愛車。 大学時代を沖縄でともにした後も神奈川に持ち帰り大活躍。 当時はモノレー ...
シボレー エルカミーノ シボレー エルカミーノ
ウチの奥様の愛車だったシボレー エル・カミーノ なんとなく俺のマスタングよりも排気量が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation