• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぅぅのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

発見!!

発見!!仕事が終わってから寄った某所にてSMS570 Challengerを発見!
そばにエレノア嬢発見!俺のだけど。
そしてエレノア嬢の助手席開けて傷発見!
何時!何処で!誰が!どうやって!と英語の勉強のように考えたけど分かる訳無いので部品発注決定(*ノДノ)





そして各所より低すぎると非難殺到(大げさ)の後輪を上げる為にブツを発注決定!
先日動きが微妙だったワイパーの部品は発注済み!
先日エンジンが止まった原因のオルタネーターも発注済み!

すべて入荷予定不明!!(゚Д゚)


iPhoneのカメラだと分かりにくいけど見事にベッコリ



俺自身も軽く凹んで帰宅。
忙しくて全然見に行ってなかった映画で気晴らしというか現実逃避!
21時から「ヤッターマン」見てみました。
主役は深田恭子といっても過言ではないでしょう^^;
アニメからの再現度は非常に高いです。なので見ていて気恥ずかしいw

帰ろうかなと思ってたら土曜なので24時くらいからのもやってたので「ウォッチメン」を鑑賞。
まったく予備知識が無かったので「ん?」という所もありましたが、おそらく映画だけ見ても平気な作りなようなので理解力が不足してたのかもしれません。色々伏線っぽい映像があったから覚えておくと良いようです。

家についたら午前3時過ぎ。H302で行ったので車庫に入れる迄、エンジン音が気になってしかたありませんでした(*ノДノ)

Posted at 2009/03/29 04:26:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | アメ車 | 日記
2009年03月27日 イイね!

円高還元。という訳でもない

円高還元。という訳でもないエレノア嬢は先日の富士スピードウェイでの愉快なトラブル以降、○ルフレさんに里帰りをしていておりません。その間にフロアマットが本国より到着しました。

エレノア嬢の内装はカーペット剥き出しなので、色々探した挙げ句になんちゃって度を更に増す「GT500」と書かれたモノを購入しました。
あとはゴムと本体が一体になってるワイパーブレード左右も購入。



毎度のUSA-GETさんに輸入代行を頼んで注文から9日で到着。手数料・送料など諸々含めて約1、5諭吉。お安い気がします。さて、いつ敷けるかな(゚Д゚)

Posted at 2009/03/27 23:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2009年03月22日 イイね!

SMSチャレンジカップ本番!

SMSチャレンジカップ本番!今日はSMSチャレンジカップ本番の日です。
←朝の待ち合わせの時点ではギリギリこんな天気でしたが、結局雨がやむ事は無く一日中雨模様でした。残念。







無事に某+5MUSTANGな方々と合流し一路富士スピードウェイへ。なんかワイパーが止まった(*ノДノ)
まぁ、雨の日に乗るのは今日くらいかな。と取りあえず見なかった事にw



こ~んな感じで展示して頂きました。

もうマスタングだらけ当たり前ですがw
S281やSTEEDA、GT500やSuper Snake。クラシックマスタングも多々。
ここは天国か!(゚Д゚)

遅刻寸前だったので何も食べてないでひもじい思いをしていると鍛高譚さんより朝食の差し入れが!!よってたかって凄い勢いでいただきました。

兵どもが夢の後……(*ノДノ)


そうこうしていると御大登場!
スティーブ・サリーン氏!
ヒゲです!
ヒゲ(むぅぅ)にサインをするヒゲ


サインもろた


サリーンS7とヒゲ



そしてSMSチャレンジカップ本番。
お知り合いの悪魔コンビの活躍あり。2回転ありw
観戦はストレートの前なので詳しくは分かりませんでしたが、雨のせいもあって皆様くるんくるんしていたようです(*ノДノ)
「赤い8番にサリーンが乗ってるらしい」との情報もありピットに向かってみると白いH302に乗ってました。

最後のモニクルで俺が借りてたヤツですね。

表彰では悪魔コンビが見事に1、2を決めてくれました。
そして何とウチのエレノア嬢にも「BLUE FLAME AWARD」なる賞を頂きました♪
頂いた盾にサインを頂きました♪



あとは本命のパレードランです。
本戦は2005年式以降に限られますし、エレノア嬢は慣らし運転中なのでパレードランのみの参加になります。
皆さんの前でエレノア嬢の始動。一発でかかるかドキドキしつつも平静を装って始動成功!スタートを待ちます。

「お、さっき止まったワイパーがゆっくり動いてる」暫くして
「ん?なんかぴーぴー鳴ってる。ワンセグのカードかな?」暫くして
「おや?ナビが切れた。。あ、ついた。けど音がオカシイ」
なんか怪しい雰囲気です。


「ん?ん?ん?アイドリングが安定しな……」

止まりました(*ノДノ)

パレードラン棄権ですw
というか走り始めてとか帰宅途中とかに止まらなくて良かった(゚Д゚)
と前向きに考えます。本気で良かったと思います。



ガッカリする男の図



とりあえずコースに入るのは危険。帰りも自走で帰るとどうなるかわからない。という事もあってエレノア嬢は再び入院の運びとあいなりまして候


お見送り

たっしゃでな~
たっしゃではないか


帰りは送ってもらう事になったんですが少々話が変わってきて…

とりあえず無事帰宅(`・ω´・ ●)ノ
いらっしゃいH302。サリーンおじさんじゃなくてゴメンヨ

Posted at 2009/03/22 22:57:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2009年03月21日 イイね!

久々の工場見学

久々の工場見学エレノア嬢納車より約1ヶ月。
3回くらいしか乗れてません(*ノДノ)

始業時間に○ルフレさんへGO♪
とりあえず前回の富士の時にヘッドライトとスモールが点灯しなくなった件を見てもらいに行きました。切れたヒューズは交換してあるので現状では点灯するも、原因がわからず気持ち悪いですからね~
が、とりあえず現状で様子見にw






500キロくらい走ったら初回のオイル交換を。と以前から話していたのでついでにオイル交換をして頂きました。というか既に400マイル走ってるわ(*ノДノ)




工場はエレノア嬢の主治医さんひとりだけで、他の方々は明日のSMSチャレンジカップの準備で富士スピードウェイに乗り込んでいるようです。主治医さんも15時くらいには出発とのこと。忙しいのにスンマセン

と思ったら色々な場所でお会いするお客さん来店。下回りを見て欲しいとの事で所狭しと並んだ車達を移動してリフトアップ!!
邪魔だったウチのエレノア嬢はそのままチャレンジャーの上にw

俺はというとFMのながれる工場でソファに腰掛けうつらうつら。暖かくなってきたものです。
その後、俺の分も出前をとってもらって昼食!
15時まで、文字通りお邪魔して帰宅しました。
なんか贅沢な時間の使い方をしたな~
Posted at 2009/03/21 21:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2009年03月07日 イイね!

納車ラッシュ

納車ラッシュ3年9ヶ月待ちの俺に続き、知り合いの4ヶ月待ちの納車♪仕事の合間に引き取りの足になってまいりました。

カッケーナ!(゚Д゚)






他の客様のモノと思われるハーレーも数台ありましたが、彼女に納車されるこいつが俺的にも1番でした。シンプルで良い!
古いしww 古いから良いっていう病気になっております(*ノДノ)

なんでもブレーキとギアの足が逆だそうだ。


そしてドドン!っと出っ張ったキャブが馬鹿みたいに格好良かった。
キャブだよね?w



さすがに通勤には使わないようですが、こんなハーレーで病院に出勤する看護婦さん……良いなw
夜勤明けの朝方とかに爆音で帰ったり(*ノДノ)
Posted at 2009/03/08 00:02:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | マスタング | 日記

プロフィール

「嫁お手製 http://cvw.jp/b/179848/27358005/
何シテル?   08/07 16:25
車の知識はないくせに車が好きな男です。 車暦は180SX→ステージア→シーマさん→アベニール。ちょっとずつ大きくなったと思いきや、ちと小さく^^ 少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

むぅぅのTwitter 
カテゴリ:その他
2009/09/30 16:42:46
 

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
ブルフレさんで作製しました。 納車されたヨ(゚Д゚) 3年9ヶ月かかりましたヨ`д´)ノ
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
1.5リッター 仕事兼足車
日産 180SX 日産 180SX
初めての愛車。 大学時代を沖縄でともにした後も神奈川に持ち帰り大活躍。 当時はモノレー ...
シボレー エルカミーノ シボレー エルカミーノ
ウチの奥様の愛車だったシボレー エル・カミーノ なんとなく俺のマスタングよりも排気量が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation