• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぅぅのブログ一覧

2007年06月07日 イイね!

ウィルコムの[es]の新型とかau携帯の夏モデルとか

ウィルコムの[es]の新型とかau携帯の夏モデルとかウィルコム、無線LAN対応の「Advanced/W-ZERO3[es]

今日発表されるのは知ってたのでちょくちょくチェックしてましたがやっと発表された(´∀`)

説明によると
新たに発表された「Advanced/W-ZERO3[es]」(WS011SH)は、「W-ZERO3[es]」を進化させたモデル。OSには Windows Mobile 6 日本語版 Classic Editionを搭載する。ボディがよりコンパクトになったほか、タッチパネル対応で3インチ、480×800ドット(ワイドVGA)の高精細モバイル ASV液晶を搭載。CPUや内蔵メモリの拡張に加え、W-ZERO3[es]では内蔵されていなかった無線LANにも対応し、IEEE802.11b/g が利用できる。赤外線通信はIrSimpleに対応し、画像送信のIrSSをサポート。対応機器に画像を高速に送信できる。受信時はIrSimpleではなく通常のIrDAがサポートされている。

との事。

う~~む。実は↓

auの夏の新作である
W54T
を耐え切れずにさっき予約してきてしまったので悩みはつきませんw
次期愛車につけるナビとBluetootheで繋ぎたいからなんですが、納車の目途も立たぬうちに気が早いですね(・ω・;


auは俺の名義で3回線(うち1回戦は母親用)、ドコモは2回線(うち1回線は父親用)なのでauとドコモの半端の2回線分を解約して新[es]買おうか買うまいか…

でも、auでもスマートフォン出すといいますしのぅ(ノ∀`)
Posted at 2007/06/07 16:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲日記 | 日記
2007年06月06日 イイね!

今日も一人じっと見る(ノ∀`)

今日も一人じっと見る(ノ∀`)ザ・シューター 極大射程を鑑賞してきました。勿論ひとりで(ノ∀`)

元海兵隊の名狙撃手、スワガー。軍を退いて山奥で暮らしていた彼の元を、退役したジョンソン大佐らが訪ねてきた。彼は大統領暗殺の動きがあることをスワガーに話し、その阻止を手伝ってほしいという。スワガーは大統領の遊説先を狙撃手としての経験を活かして調査し、唯一と思われる狙撃ポイントを発見。演説当日も大佐らとともに、現場の見張りについた。すると銃声が鳴り響いた…撃たれていたのはなぜかスワガー自身だった。

という悪いアメリカに騙されちゃうゾ♪的なパターンな訳ですが、案外楽しめました。見る前から流れが判っちゃってるという弱点も安心感にw
娯楽として気楽に楽しむには良いですな~

コレみたいな微妙な映画は上映期間が短くて気がつくと終わってるので、大作より先に見ないと…とか言っているうちに大作見そびれちゃうんですよねw

Posted at 2007/06/07 10:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりで映画とか(ノ∀`) | 日記
2007年06月05日 イイね!

がんばれ日産

がんばれ日産日産、開放感あふれる4人乗りオープンカー「マイクラC+C」を発売

だそうです。価格は249万9000円(税込)で1500台の限定販売との事。予想よりは勉強した感がしますが厳しいんでしょうなぁ~

諸事情により初代愛車から現愛車まで全てが日産なプチ日産派としては頑張って頂きたい気持ちで一杯です。生暖かく見守ります。
現車見てみたいなw

まぁ250万あったらラムバンのショーティーのロールーフ買っちゃうんでしょうが(´・ω・`;A

Posted at 2007/06/05 21:00:34 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2007年06月05日 イイね!

デイトナ7月号

デイトナ7月号Daytonaの7月号が送られてきてました。
発売日は明日かな?
うん、多分明日。

表紙を見た限りでは車ネタが少なそうなイヤ~~ンな感じ。
今は仕事中なので後で読もうっと♪


追記
仕事中だけどちょっとだけ読んだ。
小柳ブラザートムのインタビューは楽しいw
キャデラック欲しくなったw

読んでない部分ではダッジのラムバンの特集っぽいのがありますな。すんごく興味あります(´∀`)
Posted at 2007/06/05 13:56:24 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2007年06月03日 イイね!

DODGEとD1 STREET LEGAL のDVD

DODGEとD1 STREET LEGAL のDVDDODGE。
読めます?俺は読めませんw
という訳(どんな?)で6月から始動したダッジDラーへ散歩へ行ってまいりました。
今まで
クライスラー・ジープ○○とかだったのが

クライスラー・ジープ・ダッジ○○って感じになったらしいです。が、名刺も看板も展示車も今までと全然変わっていないようでしたw
まぁ散歩がてらなので適当に営業さんと会話してみましたが勢いは感じられなかったですな~。展示車なかったし(しつこい
それともジーパン&Tシャツ&ビーサンじゃ客として見てもらえなかったかw
高級家具屋さんとかに友達と行っても店員さんつかないんですよ。逆に警戒されてるような悪寒さえ(´・ω・`;

各車両の個別パンフもないので小冊子みたいなの貰って帰ってきました。雑談の中でわかったのは、やはり先々もバイパーは入らない。チャレンジャーも入れない。チャージャーの試乗車はないだろう。って事くらいでした(´・ω・`)

それよりも収穫だったのは貰ってきた小冊子。

こ~~んな感じで見開きに1台1ページで紹介されているだけのモノなのだが


応接間のテーブルの上になんとなく置いておいたら父親が↑のページをずっと読んでいた。10分くらい見ていたんじゃないだろうか。もしかするのか!?w  あえて刺激しないでおきました(*'ー'*)

ダッジといえば昨日届いていたDVDを見ていなかったので鑑賞。

D1関係は今まで見たこと無かったが、某ブログで紹介されていたので注文してみました。というのも右下に注目♪

これが見たかったw
クライスラーを見に行ったのでモパーつながりってヤツですな。
いや~~~~


格好イイ!!!



「五百万!?」とビックリしてますが、あの程度の良さなら高くないんじゃ?と思ってしまうのは病んでいる証拠でしょうか?(´・ω・`)
個人的には、一時アメリカで天井知らずの値段がついてた時よりは落ち着いたような気がしてますが…

他にもクーダ、ベルヴェディア、A100とか紹介されてますが偏りっぷりが最高でした♪

Posted at 2007/06/03 17:47:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | アメ車 | 日記

プロフィール

「嫁お手製 http://cvw.jp/b/179848/27358005/
何シテル?   08/07 16:25
車の知識はないくせに車が好きな男です。 車暦は180SX→ステージア→シーマさん→アベニール。ちょっとずつ大きくなったと思いきや、ちと小さく^^ 少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

むぅぅのTwitter 
カテゴリ:その他
2009/09/30 16:42:46
 

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
ブルフレさんで作製しました。 納車されたヨ(゚Д゚) 3年9ヶ月かかりましたヨ`д´)ノ
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
1.5リッター 仕事兼足車
日産 180SX 日産 180SX
初めての愛車。 大学時代を沖縄でともにした後も神奈川に持ち帰り大活躍。 当時はモノレー ...
シボレー エルカミーノ シボレー エルカミーノ
ウチの奥様の愛車だったシボレー エル・カミーノ なんとなく俺のマスタングよりも排気量が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation