• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Calbee86のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

キョウセイ練習会 ロガー動画比較




先日ブログでも書いていましたが、
キョウセイ練習会の最後の走行時にベストラップから2秒弱も
遅くなってしまうという失態をしてしまいました。
現認究明のためにも早速ロガー解析を行ってみます。


すると、遅れているポイントが一目瞭然。


遅れている場所、どアンダーの場所もすぐに分かります。


2動画編集動画がコチラ。




この編集やるとPCがおいつかない。

そろそろ変え時かな。。
Posted at 2016/11/30 23:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月29日 イイね!

今年ラスト キョウセイ練習会

どうもー。
やっと一通り編集終わりました。

GPSロガー使い始めてから編集に時間がかかっております。

あと、AVIutilが使いこなせない。

今年の冬場はこっちに取り組みますかな。


んで、キョウセイ練習会の結果ですが、

まずは、午前の結果から。




うぬぬ、今年の目標1分切る夢はかなわず。
過去の人の実績でRE71Rでも58秒台はいたので、そこまで追いつきたいところです。
しかも私は何回も走っているのでなおさら。

午前ベスト動画がこちら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


外周とターンでまだまだ短縮できそう。

問題の午後コースの結果がこちら




動画のはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



ここまでは良かったのですが、
ラスト1本の走行時にこのタイムから2秒弱タイムダウン。
後ほど、解析動画編集もしてみたいと思います。


そちらは、後ほど。


ひとまず、今年1年初めて本格的にスポーツ走行を初めて見ましたが、
最初のキョウセイ練習会から比べるとだいぶ早くなりましたね。




最初の頃の動画があるともっと面白いんだけどね。




1年で5~6秒くらい早くなりましたね。
4月にデフ入れたので、
この記録からだと変わったのは、足回りとブレーキくらいかな?
あとはタイヤか(*´Д`)

だいぶ成長した気がする。

問題はここからですな。

とりあえず、スタートラインに立つところまでは来たかな。


目標に向けて1歩前進です。

Posted at 2016/11/29 23:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

RSタケダ走行会②

RSタケダ走行会②











RSタケダの走行会の写真を入手。
プロのカメラマンによる撮影なのでかなりのものです。

自分もカメラ好きですが、自分で運転してると自分の写真は撮れないので
嬉しいですね。


縁石に乗り上げてるいい感じの写真とか





完全真横の流し撮りだったり



若干紅葉気味の場所での流し撮りだったり。




久しぶりにもう一度動画見直してみますか。






ちなみに、土曜日に今年ラストのキョウセイ練習会言ったのですが、
その動画はまた、後日あpぷします。

何分今から東京出張の為、東京へ向かいます。
もちろん新幹線ですけど。

Posted at 2016/11/27 18:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

お家に届いたシリーズ②

シリーズもの第2弾


家のタイヤは減らずとも、家にタイヤはやってくる。(笑)



ずどーーーん。。(*´Д`)


お家がタイヤで占拠されました(笑)


タイヤチェンジャー欲しいな。

ヤフオクとかで売ってる
安いビード落としとか、チェンジャーってどうなの?


使えるよって言われたら
たぶん買ってしまいそう。(笑)


そういえば、走行会の最終枠分の編集終わった。

モーターランド鈴鹿の走行の参考になればどうぞ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



タイヤは、細いけれどもRE-71Rですのでその点注意!

Posted at 2016/11/24 21:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

RSタケダ 走行会

土曜日 RSタケダの走行会に参加してきました。




前日からの予報通り、午前中は雨。
走行前には雨も上がり、セミウェット状態に!!

非常に滑る路面でしたね。
最初に使用したタイヤは
RE-71R 225/45/17
溝は前後とも2mm前後。


「よくこのタイヤで走ったな。」


午後は、雨も止んで路面も回復傾向に!!
自分の走行時にはほぼドライ状態に(*´Д`)



練習にならんということで、
タイヤも215/45/17 溝 4mm前後に変更。

グリップ力が全然違います。( ゚Д゚)

そして、本日のベストはこちら。




GPSロガーを車内に設置したら若干の誤差が出ました(笑)


後ほど解析も行いますか。


本日のタイム表はこちら

Posted at 2016/11/20 20:02:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グランツーリスモスポーツもシフトを使った方が早い! http://cvw.jp/b/1798789/41701888/
何シテル?   07/09 06:11
現在 愛知県に住んでおります。 【経歴】 2014年7月 86納車 人生初のMT ストリート仕様に改造!! 2015年4月 現職場に入社 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6 7 89101112
13 1415 16171819
20212223 242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:18:53
ヘッドライト内 ウインカー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 17:42:46
エンジン廻り塗装その4 エンジンパワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 02:12:58

愛車一覧

トヨタ 86 ポテチ号(のり塩味) (トヨタ 86)
2016年 ジムカーナ車仕様 ブレーキ:RIGID 足回り:スーパーオーリンズ ショッ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ホンダ ゼストに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation