突然ですが.....147卒業することになりました。思えば7年前、思わぬことから147オーナーとなり147の魅力に摂りつかれ、自分なりに拘った「レクサス」化を進め「147TTE」を極めた?50万㌔目指してなんて思っていたのですが.........。この度グッドコンディションな16を譲り受けることとなり、念願の「14&16」2台所有となったのですが、息子は今年から大阪の大学、アリスト2台分の保険料....etc。色々と冷静になって考えると、やはり普通のサラリーマンには贅沢すぎる....。泣く泣く147を手放すこととなりました。147は私にとって「車弄り」の楽しさを再確認させてくれた素晴らしい車でした。147を通じて知り合った多くの方々にはとてもよくしていただき有難うございました。これからは16オーナーとなりますが、「147卒業生」としてこれからも変わらぬお付き合い宜しくお願いします。147への思いをこのまま書き続けていると、「も~判った」なんて言われてしまうのでこの辺にしておきます。尚、私の147パーツを継承して頂いたオーナーの方々、思い入れの強いものばかりですのでこれからも可愛がってやって下さい。後ほどUPしますが、次車16は「CLE特攻隊長」(誰かがこんなこと言ってました)??の名に恥じない車を選択したつもりです。今までのお礼方々遠征も考えていますのでその節は宜しくお願いします。