
今日はお昼頃からまたいや~な雨が降ってきました。
Myアリはも~ッ・・・ドロドロです!
話は変わりますが、先日会社の研修で「AED」自動対外式除細動器の講習を受けてきました。っと言うのも実は当社の現場にですが、現在「AED」が2基設置されています。"使用方法を知らないと役に立たない"ということで社員全員が講習を受けることとなりました。
「AED」って何?と思われる方が多いと思いますが、簡単に言うと「救急救命24時」とか「ナースのお仕事?」でやってる電気ショックです。病院にある物とは電圧が違いますが!
2004年7月から医師や救急救命士だけでなく一般市民の使用が可能になりました。今年の「愛地球博・愛知万博」でも多くの方が助かったようです。"慣れない事"なのと"照れ"で大変でしたが何とかマスターしてきました。最近は空港・駅等人の集まるところには設置してありますので見かけたら「これか~」と思っていただけるだけでも良いと思います。今日はマジなブログ書いちゃいました!!
講習中は人形の頭を叩いて「社長~大丈夫ですか~!」手遅れです!
なんてやってましたが・・・・。(笑)
ブログ一覧 | その他
Posted at
2006/03/16 13:23:42