• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月09日

久しぶりのブログ更新に"ドキドキ!"?

久しぶりのブログ更新に"ドキドキ!"? うわ~!何ヶ月ぶりだろう....久しぶりのブログ更新..。
少し仕事に余裕が出て来ました。
先日?少し前?雑誌取材のコメントで「147TTE仕様」目指してます。なんってコメントしてました茶兎茶兎です...。しか~し、この「グリル」が無いんです!どこにも無いんです!っということで....ある方に製作をお願いしてしまいました。冬になると雪国になってしまう所にお住まいの方なんです....。今から完成が楽しみです。ただ...あの方のテンションが最高潮にならないと.......。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/09 18:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2006年11月9日 18:40
先日はどうもでした。
実物の写真見ると淵が太いですね~
前期のグリル自分もありますが
かぶせ物とかしないとダメですかね~?
自分もグリルやりたいです~
コメントへの返答
2006年11月14日 17:37
"浜名湖147祭"お疲れでした!
も~遣るしかないですね!国内探しても無いですから。
親びんにはご苦労掛けますが....。
2006年11月9日 18:52
1号殿!久しぶり更新ですね
おしりにピーナッツ挟んでませんか?(爆)

グリル楽しみですね!
コメントへの返答
2006年11月14日 17:40
や~面目ない!!仕事が?忙しい?って事にしておいてください。(謎)
お尻にアーモンド挟んでますが?なにか?(笑)
2006年11月9日 21:09
いよいよフルTTE化ですか。楽しみにしています。26日は現地にてよろしくです。
コメントへの返答
2006年11月14日 17:42
やっぱりグリルがないと...ネ!
26日は途中合流となりますので宜しくです!!
2006年11月9日 23:00
茶菟茶菟さんも熱いですね!!なんかこの前の夜会前後から皆さん過熱気味のような、、、、ちなみに上の写真ってどなたのTTEですか?やらまいかさん??(爆)
コメントへの返答
2006年11月14日 17:46
147は熱いですよ~!!
シートカバー&フロアマットも遣っちゃおうかな~って思ってます。

コレは知る人ぞ知る○葉のサ○○ンさんの「147TTEグリル」本物ですよ。
2006年11月10日 0:10
コレだけはホンット手に入らないんですよね(>_<)
国内に何個現存してるんでしょうf(^-^;
コメントへの返答
2006年11月14日 17:49
幾つあるんでしょうか??
10諭吉とか15諭吉とかしましたけど....。

るしふぁ~さん、また14欲しくなったでしょ~!
2006年11月10日 0:43
5号です!

TTE仕様だとやはりこれですよね~ww


出来上がりが楽しみであります^^
コメントへの返答
2006年11月14日 17:52
147祭あいにくの雨でしたが楽しめましたね!またバー○ン×2ご利用ください!(爆)
コレが無いと「TTE」にならないですね。出来上がりは...親びんですから....間違いない...ン、ですよ~!
2006年11月10日 1:22
大変ご無沙汰してました。
グリル変わると、まるで雰囲気変わることありますよね。とても楽しみです。
ところで、TTE仕様ってなんですか? すみません、素人なもので…
コメントへの返答
2006年11月14日 17:59
や~こちらこそ大変ご無沙汰してました。
TTEは「トヨタチームヨーロッパ」の略です。当時ドイツにT3という147のスポーツバージョンがありました。これに履いていたのが、ドイツボーベット製のTTEホイール、グリルもTTE製だったんです。この仕様に憧れて147を購入された方も多かったんです。

後日、T3画像UP出来るかナ~??
2006年11月10日 16:13
試行錯誤しながら着々と…す、進んで…ますwwww

アップの写真助かりますww
思ったより深くはないんですね。
良かった…wwww
コメントへの返答
2006年11月14日 18:04
147祭には、遠く浜名湖までお越しいただき&真夜中のお菓子&バーデ○×2、お疲れでした。お帰りには余分な物まで預けてしまい...ご苦労掛けます。

PS ゲー○も遣りたいんですけど~...リフトアップして行きましょうか?(笑)
2006年11月11日 17:27
どもご無沙汰でーす。

セダンスタイル誌見ましたよ~(立ち読みですが)
チャウチャウさん、なんともいい表情されてましたね~。

しかし、いつ見ても147TTEはいい雰囲気醸し出してますね!
私もチャウチャウ号のように時を経ても色褪せないような車造りを目指してまだまだ161で頑張りまーーす^^(最近、ISがとても気になっていますが……)

コメントへの返答
2006年11月14日 18:11
ど~もです!セダンスタイルご覧頂有難うございます。14EUR仕様は14オーナー&元オーナーでないと違いがよく判らないようです。

車は色褪せてないのですが..当の本人が大分色褪せてきましたし、ヘッドも隙間が出来てきました。(笑)誰がハゲじゃ~!

プロフィール

「金のコースターで焼津まで魚を食べに行ってきました。美味かった~。」
何シテル?   05/19 18:42
車大好き!!40代のおっさんです。運転免許を取得して早25年、今まで乗り継いだ車は20台……。14とは6年前に友人(自動車販売)の紹介で出会い、丁度その頃金の会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【TGRF2012】②~天晴富士に集結 Club16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 22:53:31

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今年10月、14卒業と共に16オーナーに! 16も拘りのTTE仕様
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
EURレクサス 147TTE仕様
トヨタ bB トヨタ bB
最終型です。 この型が良くて購入しました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation