• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

餅つき!

餅つき! おはようございます。

2007ラスト浜定夜会も無事終了し、昨日は早朝からお正月準備.....我家恒例の「餅つき」です。近場の親戚が集まり、未だに「石臼」で餅つきしてるんですが、今年は14臼の餅をつきました。

最近、運動不足で尚且つ普段使わない筋肉使うので、今日は筋肉痛??です(笑)

幼稚園の子供から70過ぎのお爺さんまで総勢16人が集まりましたが、これだけ集まると大変です。子供は遊びたい、大人は早くついてしまいたい.......今日のMVPは家の息子でした。餅はつくは、子供と遊ぶは夕方には疲れきった顔で.........「も~子供はヤダ」!!
私はというと、大好きな「餡ころ餅」を作り続けていました。餡の量と餅の厚みが難しいんです、これが拘り!

で無事正月準備も終わったのですが、私は最後の忘年会....鍋を囲んだ後ココには書けないところ?(謎)へ行ってしまい昨日もまたビジネスホテルへ宿泊..........今日も仕事です!(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/31 10:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

山へ〜
バーバンさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 11:45
はぁ~い!


その道のロープーでぇ~す!

こつ覚えれば簡単ですよ~(^-^)/

職業体験で中学生は帰る頃には出来るようになって帰っていきます。
コメントへの返答
2007年12月31日 12:10
しっしまった~!
ロ~プ~の方に見られてしまった~!(笑)


私もその道20年ですが(笑)

子供たちはおにぎり型とか餃子型の餡ころ餅作って楽しんでました。
2007年12月31日 14:35
昔ながらのやり方、これが一番旨いと思います(^_^)
市販の餅は粒々した感が全く残ってないのであまり好きではないですね

実家住まいの時はイトコの家でよく手伝ってました。つきたては最高です(笑)
コメントへの返答
2007年12月31日 14:51
この餅食べたら他のは食べれません。
機械づきは煮ても焼いてもタラタラになって形がなくなります。

やっぱり餅も男も「腰が命」....って最後の最後までエロですいません(笑)
来年も宜しくお願いします。
2007年12月31日 15:30
初コメですね^^
石臼でついたお餅は格別なんでしょうね~
私はこれから嫁の実家に行って餅を貰ってきますww

今年は志賀ツーリング、TMSFとお世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年1月1日 13:42
旨いですよ~!
腰が違いますから~(笑)


こちらこそ来年も宜しくです。
2007年12月31日 23:28
食いしん坊のボクにはもってこいの仕事かも。
ジュニアさんは竹刀から杵に持ち替えさぞ活躍かと(^^)
コメントへの返答
2008年1月1日 13:44
大活躍でした!

竹刀持ったら敵わないですから、今のうちにいじめておきます(笑)

プロフィール

「金のコースターで焼津まで魚を食べに行ってきました。美味かった~。」
何シテル?   05/19 18:42
車大好き!!40代のおっさんです。運転免許を取得して早25年、今まで乗り継いだ車は20台……。14とは6年前に友人(自動車販売)の紹介で出会い、丁度その頃金の会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【TGRF2012】②~天晴富士に集結 Club16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 22:53:31

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今年10月、14卒業と共に16オーナーに! 16も拘りのTTE仕様
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
EURレクサス 147TTE仕様
トヨタ bB トヨタ bB
最終型です。 この型が良くて購入しました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation