• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶兎茶兎のブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

雨の後は!!

雨の後は!!会長もブログアップしてましたが、雨の後のって不思議ですね。

自然現象なんですが、クッキリと見える虹・二重に掛かった虹・薄い虹...etc大気の状況や気温、時間で違って見えるんですよね。
太陽が沈んでいくと段々と短くなり消えていくんですね。

Posted at 2010/09/24 18:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

誕生日の夜

誕生日の夜22日(水)は
私の 47歳 の誕生日でした。

夫婦で食事をするなんて何年ぶり??
ということで豊橋市内にあるインド・ネパール料理のお店へ出かけました。ココは毎週水曜日にキャンドル営業をしていて、一度行こう行こうと言われ続けて数ヶ月、約束が果たせました。(笑)

インド・ネパール料理って特別な感じがしますが「CURRY」です。私が注文したのはネパールセット。

curryはシュリンプです。ここのナンの大きさにはビックリです。嫁の注文したのはレディースセット。

ナンが数種類の中から選べるのですが、この店長おススメの「チーズナン」は絶品でした。
〆はやはりチャイとラッシーですが、レディースセットはデザート付バナナラッシーシャーベットをたのんだのですが、これまた絶品でした。

なかなか行けないですが??夫婦での食事もたまには良いですね。

Posted at 2010/09/24 18:00:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

祭り ダ~!!

祭り ダ~!!今年も晴れて良かった~!!
7月から準備を始めて、先週末無事にお祭りも終了しました。おかげで諏訪には泊まれませんでしたが(笑)毎年お祭りではmy軽トラが大活躍します。荷台には「どぶ付け」を積んでビール、ジュースを冷やし、おかわりビール・ジュース・子供用の食料・ゴミ箱等山積みです。飾りつけは地元の自称 「マツケン」 くんがやってくれます。(夜の部では「マツケンサンバ」踊ってました)

ここ数年 お祭り=暑い!! が続いてますから雨の心配は無かったのですが、若い衆がバテバテで大変でした。

私はというと、昼の部は軽トラドライバー夜の部はテキヤ撮影は出来なかったですが、「お好み焼き」「たこ焼き」「唐揚げ」「焼き鳥」と大忙しです。でもいつも終わった後は ゴミの山 なんですよね!?

これからの問題はココですかね。

追伸

実はこの御方「アリスト」のエンジン造ってました。今は「レクサス」のエンジンですが。
Posted at 2010/09/21 17:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

2010秋の遠足in信州

2010秋の遠足in信州週末、Club16恒例の遠足に出かけてきました。

私が何処かへ出かける前日は必ず何かあります??今回は またまた宴会!! (仕事上の...。)深夜1時半に帰宅(何で三次会までつき合うのか??)3時40分まで仮眠し、集合場所の鞍ヶ池ハイウェイオアシスへ向けて出発。途中24時間営業のGSで給油、豊川ICから東名へ...ETC割引の影響か?車は多かったです。
何故か4台のアリスト全てTTEホイール装着です。(笑)

東海環状道・中央道と撮影走行をしながら長野組との合流地点「諏訪湖SA」へ...途中初老の銀アリ乗りとバトル(気合入ってました!!)がありましたが、無事に合流点へ到着。第一の目的地サントリーへ、見学と昼食です。

アルコール類の全くダメな私にはチョットつらい所もありましたが、昼食の美味しさで帳消です。
続いてすぐ近くにある「シャトレーゼ白州工場」見学と食後のアイス食べ放題です(笑)ここで長野の貴公子と合流(靭帯は大丈夫...謎)中央道での大走行撮影会をしながら宿泊先のホテルへ...。

宴会は18時ですから皆さん温泉へ!そこでナニがあったかはご想像にお任せします。宴会終了後は部屋へ戻っての二次会、私は少し休んでから一路中央道を自宅へ向けて爆走?(クルコン走行です...笑)

そうなんです。翌日、来週に迫ったお祭りの準備があり宿泊できませんでした。(涙)信州ツーリングも楽しみにしていたのですが残念です。次回は宿泊できるように調整します。今回幹事をしていただいた”○王子の男爵”お疲れでした。お集まりの皆さんも無事帰還されたようですので、これに懲りず また遊んでくださいね!!


Posted at 2010/09/13 18:38:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月06日 イイね!

第1回

第1回「おやじ~ズ井戸端会議」(勝手に命名しましたが)開催!!

昨日は、オヤジな集まりで関東方面へ遠征してました。伊勢原の某有名ショップへ集合し、○王子の男爵の先導でいざ○王子へ!!



最近某国の方(最近は少なくなりましたが)には注目されるのですが、やはりここは関東?存在感ナイです。先導のR8は注目の的なんですがね??

さて、お楽しみの昼食!!です。

まだまだ暑いので3人ともに「スタミナランチ」美味かったです。
昼食後はレトロな喫茶店に移動し本格的に井戸端会議が始まりました(笑)
折角なので変わったものを と言うことで私は キューピット を注文。ハチミツとカルピス、ミルク、コーヒーの不思議な関係って書いてあったんですが...この層を1つ1つ味わい、後で混ぜるみたいナ。悪くないですよ、チョット不思議な味でしたが...。レトロな喫茶店の駐車場で86を発見!!従業員の方の車だそうですが、サンルーフ付ハヤシストリートにレカロなかなか綺麗な1台でした。

帰りは○王子ということで中央道廻りで帰ることに。ここで厚木の大将とはお別れ、
ICまではまた先導していただきありがとうございました。

中央道下りは空いてましたが、上りは混雑してました。さすが談合坂!渋滞また渋滞!!今回燃費も初12.5kmを記録しましたが...東海環状道で悪い虫が出てしまい、結局11.8kmで自宅へ到着しました。

第2回は未定ですが、また集まりたいですね。お疲れ様でした!
Posted at 2010/09/06 12:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「金のコースターで焼津まで魚を食べに行ってきました。美味かった~。」
何シテル?   05/19 18:42
車大好き!!40代のおっさんです。運転免許を取得して早25年、今まで乗り継いだ車は20台……。14とは6年前に友人(自動車販売)の紹介で出会い、丁度その頃金の会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
1920 212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

【TGRF2012】②~天晴富士に集結 Club16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 22:53:31

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今年10月、14卒業と共に16オーナーに! 16も拘りのTTE仕様
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
EURレクサス 147TTE仕様
トヨタ bB トヨタ bB
最終型です。 この型が良くて購入しました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation