• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月10日

i(アイ)のFEMって

新開発だったんですね。
FEMとはフロントエンドモジュールの略、
ラジエーター・コンデンサー等あのナンバープレートの下から
覗いてる部分のことなんですけど。
i(アイ)は、レイアウトを始め
基本的に多くの物が新開発されていますが、ここもとは。

う~ん、久しぶりにi(アイ)ねたでした^^;;

詳しい事は HP のiのメカニズムの頁に載せましたので
興味のある方は見てくださいね。
ブログ一覧 | i(アイ)のこと | クルマ
Posted at 2006/03/10 12:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

ビーナスライン
R_35さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

この記事へのコメント

2006年3月10日 12:55
メーカには失礼な言い方かも知れませんが、正に社運を掛けて臨んでいる事が伝わって来ると思いませんか?
コメントへの返答
2006年3月12日 2:16
そうですよね。
今までとの共用を探す方が、少ないかも
今後三菱からでる新車に、アイのこの部分を使っていると言う話も多くでるでしょう

このレスは携帯から投稿してみました(^-^)/
2006年3月20日 11:13
はじめまして。

コノフロントエンド、開発はもちろん三菱ですが、かなりデンソーの協力が有ってのことのようです。
デンソーはもちろんトヨタ系ですが、今やメーカーを問わず部品を卸ろしているところ。

三菱のアイに賭ける情熱が、デンソーにも伝わったのでしょう。
コメントへの返答
2006年3月21日 13:48
はじめまして、コメントありがとうございます。

そうですね、今は一系列に収まっているようでは
いろいろな意味でダメなんでしょう。
デンソーといえば、プラグを最初に思い出すのですが
デンソーのHPを見ると幅広い活動をしているようです。

プロフィール

人目ぼれしてしまったCopenと三菱i(アイ)。個人HP「http://motor.geocities.jp/mitsubishiikouka/」で皆様のiとC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Central Copen Club 
カテゴリ:Copen
2008/09/17 11:17:38
 
Mitsubishi-i-kouka 
カテゴリ:三菱自動車i(アイ)
2008/09/17 11:16:48
 
i-kouka 
カテゴリ:三菱自動車i(アイ)
2006/02/17 18:18:35
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ようやくオーナーの仲間入りです Limited/ジンジャーブラウン/2WD やっと実車の ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売と前後して注文、 最近はあまり乗っていませんが大好きな車です。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation