• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんまふかちゃんのブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

岐阜遠征1日目

今日明日と岐阜にいる私です。
朝4時前に自宅を出発。



横川駅、碓氷峠旧道、佐久、和田峠を経由し、朝8時ごろ諏訪に到着。諏訪大社にお参りしました。



そして木曽の道の駅を巡り、切符を手に入れてお昼頃道の駅大桑に着いて昼御飯にしました。
木曽牛が食べたくなりステーキがいいかなと思っていたら高くて牛丼にしました。


木曽牛だったので美味しかった です。

そして岐阜県に入り、瑞浪市まで来て時間をみたら午後2時過ぎ。
関ヶ原はあきらめて、明智へ。

そして久しぶりに鉄分を補給したくなり明知鉄道に乗りました。



折り返しの関係で途中の山岡駅まででしたが、急勾配が連続してました。
そして岩村、恵那を通り宿がある多治見市へ。
ハイドラを立ち上げていたら仕事から帰宅途中のco-zyさんが宿まで来ていただきました。短い時間でしたがありがとうございました。
せっかく岐阜にきたから飛騨牛が食べたくなり、ホテルのフロントに紹介してもらったお店へ。宿からは遠いみたいなのでタクシーを使いました。



飛騨牛を満喫しました。





帰りは20分くらい歩いて宿に帰ってきました。
今日の収穫は


木曽の7つの道の駅の切符でした。

明日は中津スバル。そしてプチオフ。
楽しみです。
明日お越しのかたはよろしくお願いします。
Posted at 2017/07/15 23:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月10日 イイね!

デミオディーゼル

先月の広島旅行の際にレンタカーを借りました。
広島にきたので広島らしい車ということで借りたのはデミオ。しかもディーゼル。


メーターからグレードは一番下のXDでオートマチックです。
乗った際の感想ですが、やはり圧倒的なトルクは運転しやすいです。登り坂が続く中国道でもちょっとアクセルを踏んだだけでもグイグイ加速していき、これホントにデミオと思うほどでした。
ディーゼル特有のガラガラ音や振動はやはり感じました(マイナー前のモデルだからかもしれません)が、自分はディーゼルは嫌いではないのであまり気にはなりませんでした。妻は少しうるさいよねと言ってましたが…。今主流の無段変速ではないのもいいですね。
室内の質感はやはりマツダらしく高いですね。エントリーモデルとは思えないくらい質感は高いです。
不満な点は、やはり室内の狭さですね。
1人ないし2人で乗るならいいですけど。後ろに人を乗せる機会が多い人はアクセラかアテンザをオススメします。
初めてのデミオディーゼルでしたがいい意味で裏切られたモデルでした。
Posted at 2017/06/10 14:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月21日 イイね!

レヴォーグの代車から…。

2月14日、インプレッサのエンジントラブルで入院になり、最初の代車のインプレッサに変わりしばらく自分の愛車になっていたのがレヴォーグでした。



1.6GTアイサイトでした。オプション付で300諭吉超えの代車とは。贅沢でした。

乗ってみての感想ですが、エンジンがいいですね。自分のインプレッサに載っているFB20エンジンにプラスアルファされた感じで、ターボとは思えない扱いやすいエンジンでした。高速での追い越しや、坂道も余裕に感じました。
このFB16DITがレヴォーグだけの搭載なのか。もったいないですね(笑)
室内も良くできてるなと感じましたが友達いわく、インプレッサと変わらない。と言われました…。

4月14日までの約2ヶ月でしたが、いい体験をさせてもらいました。

そして代車交換で今は1.6のインプレッサスポーツです。



インプレッサの退院も5月20日前後になりそうなので約1ヶ月間の愛車になります。
もう少しでインプレッサが帰ってきます。オーバーホールしたエンジンと部品をいくつか取り付けましたのでそれも楽しみです(^O^)
Posted at 2017/04/21 08:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月18日 イイね!

変わりの代車

インプレッサが壊れてレヴォーグが代車でしたが、先週の金曜日に代車が変わりました。最初はS4と言われてたのでワクワクしながら先週金曜日の仕事終わりにディーラーへ。着いたら白いインプレッサスポーツが置かれていたのでまさかと思いましたが、そのまさかが現実になりました…。
S4じゃないんですか?と担当に聞いてみると前に貸していた人がぶつけてしまい、修理になってしまい貸せなくなってしまったとのことでした。
変わりにきた代車はこれです。



GPインプレッサスポーツの1.6i-Lです。
ラジオレスです。
見慣れたインパネと操作感です。
これも悪い車ではないので楽しみたいと思っています。
因みに私のインプレッサスポーツは5月20日前後に退院予定です。
Posted at 2017/04/18 07:32:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターゼロリバイブ】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:No

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/26 08:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「いつものオートバックスでオイル交換中😆」
何シテル?   08/23 15:09
ぐんまふかちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA SPAC ラジエーターバルブ(レギュラータイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 10:07:34
sparco ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:45:36
バスStopスイッチ(ダイソー製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:17:50

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ちょび号 (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツGP6から乗り換えました。 通算4台目のインプレッサです。 初めての ...
その他 わんこ ナナ (その他 わんこ)
昔、家にいた犬です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻のクルマ。最近保険更新で条件を見直し自分も運転できるようになりました。インプレッサより ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
最初の車が故障で、スバルディーラー直営中古店(富士スバルカースポット太田)で購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation