• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんまふかちゃんのブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

母の日の出来事

先日の母の日、実家にプレゼントを渡しに行ったときに、両親から
「この間、上野村の道の駅で買った芋がらが美味しかったからまた買いに行きたい」
と言われたので、上野村まで両親乗せて行ってきました。
朝9時半ごろ出て、約2時間のドライブ。
残念ながら、芋がらは販売終了でした(T_T)

昼ごはんは上野村の道の駅向かいにある、上野村で経営している蕎麦屋へ。





蕎麦もコシがあり、つゆもさっぱりしていて美味しかったです。リピありです😁
その後、母親から
日航の墜落事故の慰霊の園に行って祈りたいと言われ、行ってきました。

写真は撮れませんでしたが、あの当時のことを思い出し、また乗員乗客が壮絶な死を遂げたのかと思うと切なくなりました…。
資料館には遺品の一部が飾ってあり、某ネズミのテーマパークの女の子のぬいぐるみや壊れたメガネ、腕時計など、やはり言葉を失ってしまいました…。

そして帰宅しました。

自分もいつかは慰霊の園に行って祈りたかったので、良かったです。

Posted at 2025/05/17 07:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月15日 イイね!

広島遠征 2日目 4月29日 火曜日

2日目は、朝4時半に起床。朝風呂に入って5時半に多賀サービスエリアを出発しました😁



ガソリン残量半分近くありましたが、みんともさんから中国道はガソスタが少ないのでガス欠に気を付けてと言われていたので、多賀サービスエリアのアポロで給油しました😁

ガソリンも満タンにし、いざ出発。
みんともさんと待ち合わせ場所の島根県吉賀町まで走りました😁
広島に近づくにつれて土産もカープ色に😁
中国道は交通量はめちゃくちゃ少ないですが、カーブやアップダウン、速度制限区間が多いので普通なら山陽道をオススメします。





午後1時半に待ち合わせ場所の道の駅に到着😁
広島のみんともさん
Nivayoさん
こうた with  プレッサさん
がお出迎え😁





少しだべってから錦町にあるいろり山賊へ









山賊おにぎりと山賊焼きをいただきました😁
美味しかったです😁

その後3人仲良く足湯に浸かりました😁




次に錦町にある道の駅に寄って、待望の岩日北線の未成線遺構へ、Nivayoさんの車で移動😁









これが国鉄再建法で建設凍結された岩日北線未成線です。途中までは観光用トロッコが走り舗装されています。
鉄建公団が作った路線らしく、凄く豪華な仕様になっています。

国鉄岩日線は陰陽連絡線として着工、岩徳線の川西駅から山口線の日原駅までを結ぶ路線として計画されました。途中の錦町駅まで開通、島根県吉賀町の六日市駅までは路盤やトンネルは完成、後は線路と信号設備、駅設備を作れば開通でしたが、国鉄再建法により建設凍結、既に開通していた路線も廃止、第三セクターの錦川鉄道になりました。その錦川鉄道も廃線の危機になっています。
たとえ日原駅まで開通していたとしても三江線みたいに廃線になっていたかもしれません。

未成線遺構を見た後、レトロ自販機に寄ってうどんをたべて







岩国インターで広島市内に戻るみんともさんとお別れしました。
お付き合いいただきありがとうございました😁
自分は宿、ホテルAZ山口岩国店にむかいました。
このホテルもみんともさんのNivayoさんから教えていただきました😁ありがとうございます。






2日目はこれで終了です。

3日目に続きます

Posted at 2025/05/20 09:35:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月15日 イイね!

広島遠征 1日目 4月28日 月曜日

毎年恒例?の長距離ドライブ。
今年は広島、岩国にしました。
まずは1日目。最初の計画ではお昼ごろ出る予定でしたが、日頃からひいきにしているYouTube動画 ひげちゃんトラック日記で出ていた長野のお店で昼ごはん食べてから向かおうと急遽予定変更😁朝7時に出発しました。
長野県の和田峠を通り、岡谷ICから高速に乗って1日目の中継地に向かいました。

お昼ご飯は和田峠手前の杉の屋さんへ。









その後、諏訪大社に寄り道







岡谷ICから高速道路に乗って、名神高速多賀サービスエリアへ。

宿泊地、多賀サービスエリア内にあるレストイン多賀に宿泊しました。




高速道路を下りずに宿泊できるので、深夜割引適用できるのがいいのですが、今年の夏から深夜割引の制度が変わるので、メリットはだいぶ薄れてしまいます(T_T)

大浴場もあり、サービスエリアっていう場所柄か某大手運送会社の制服を着たひとや、風貌が明らかに長距離トラックドライバーみたいな人が入浴してました。

次の日に備えてこの日は早く就寝しました。

2日目に続きます。
Posted at 2025/05/19 07:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月14日 イイね!

燃費も良く、小回りか効いて、広い

普段使いに、たまに遠乗りに、とにかくオールマイティに使える車。
Posted at 2025/04/14 06:47:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月03日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!3月1日でみんカラを始めて12年が経ちました。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/03/03 13:10:37 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@138タワー観光 さん
かわいいですね😆
こちらこそよろしくお願いします😁」
何シテル?   08/20 08:08
ぐんまふかちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA SPAC ラジエーターバルブ(レギュラータイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 10:07:34
sparco ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:45:36
バスStopスイッチ(ダイソー製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:17:50

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ちょび号 (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツGP6から乗り換えました。 通算4台目のインプレッサです。 初めての ...
その他 わんこ ナナ (その他 わんこ)
昔、家にいた犬です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻のクルマ。最近保険更新で条件を見直し自分も運転できるようになりました。インプレッサより ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
最初の車が故障で、スバルディーラー直営中古店(富士スバルカースポット太田)で購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation