• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dc283のブログ一覧

2017年04月01日 イイね!

今年一発目の大会情報です

エイプリルフールですね

Dc283です

今年最初の地区戦の規則書が出ていました

4/9 新千歳モーターランド
スーパースラロームin千歳Rd15

規則書はJMRC北海道のサイトへ→http://jmrc-hokkaido.org/archives/2021

同日開催のオートテストの規則書はこちらにて→http://jmrc-hokkaido.org/archives/2026

オートテストとは、何ぞや?と気になった方は参加してみてはどうでしょう?
Posted at 2017/04/01 04:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ大会、練習会情報 | クルマ
2017年03月28日 イイね!

なんちゃってジムカーナ、申し込み期間伸びました

Dc283です

伝えたいことはタイトルに書いてあるのですが...w
なんちゃって初心者対象ジムカーナレッスン
申し込み期間が30日まで伸びた、とのことです。

4/2(日) 新千歳モーターランド
主催 チームナーバス(https://sites.google.com/site/nervousofficialwebsites/home
AM7:30~
なんちゃって初心者対象ジムカーナレッスンVol20
参加費¥6000+JMRC互助会入会費¥1000
各種割引あり

受付期間3/18~3/263/30

毎年恒例、春のジムカーナレッスンです
エントリー時に互助会に入会すると、自分で入会するより100円引き
誰かと一緒に参加すると1000円引きです
女性の方、22歳以下の方は1000円引きです

割引を使って互助会に入ると¥5900
走り放題よりちょっとお高いけど講師が付く基礎練習、と考えるとお得です

悩んでる方はぜひ参加してみてはどうでしょう
意外とハードル低いですよ


と、書いている自分が一番悩んでいたりします
夜勤じゃなかったらこんなに悩まないのですが...w

追記
仕事でプッツンしたので走りますw

某タンケッテが多い所みたく
ノリと勢い(あとパスタ)は大事です
Posted at 2017/03/28 14:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカ大会、練習会情報 | クルマ
2017年03月25日 イイね!

今年一発目のジムカーナやってきました

落としどころってむずかしいですよね
Dc283です

妥協すると、今みたく

あの時E型買っておけば
ってなるでしょうし

実際E型だったら
足回り強かったし
ホイールに困ることはないし
おそらく極上のオーリンズというお話が二回ほど...(なお金欠なので...ry)

まぁ、オーリンズまで入れて今のタイムならある意味立ち直れないかもw

3/18(土) 今年初のジムカーナやってきました

お題はこちら


昨年のASP最終戦と同じコースみたいですね
カートコースから2速全開~3速入れてフルブレーキしても土手アタックしなくて済むので助かりますw

右はヨコハマタイヤさんのスカラシップのパンフレット
ラジアルクラスでも使える、と明記されて、30歳以下だと登録するとポイントがもらえる、という凄く初心者に優しいスカラシップです

あと1年で腕磨いて
AD08履いてもアレだから、V701あたり履いてぬるく地区戦追えたらなぁ...
(なお資金力ry てか来年からry)

コース上所々砂があって滑る状態でしたが

インプの加速で乗り物酔い
回転数全く合わなくてドッカンドッカンと揺れるミッション
体調不良だから多少セーブ

でわかりませんでしたw
パドックの2本パイロンで回すところ、なんか滑るからサイドが決まるな、という感触くらい

タイムは最速で1分33秒くらい
ベンガルねこさんのビートの2秒落ち

次は4/8の走り放題
なんちゃっては、体力的にきつそうなので、どうしようか考え中
Posted at 2017/03/25 15:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年03月11日 イイね!

ジムカ練習会、大会情報とかの調べ方?

ジムカの大会、練習会って、どうやって見つけてるの?

という方がいるかもしれないので、自分の調べ方を書いておきます

① コースのサイトをちらちら見る
北海道だと新千歳モーターランド、十勝スピードウェイ、オートスポーツランド砂川のサイトですね

② まとめている人のブログを見る

③ 走っている人をファン登録してみる
たまにぽろっと出てきたりします そしてこれをブログに上げていいのか悩むw

走りだしたら、意外と情報が出てきますよ?多分

参考になるかならないかわかりませんが、こんな感じで探してます
Posted at 2017/03/11 18:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年03月11日 イイね!

3月~4月のジムカ大会、練習会情報

いろいろやろうと計画立てるも
完全に起きた時間、PM3:30w
いや、この生活は絶対マズイ

Dcです

まぁ、夜勤だからいいちゃいいんだけど、札幌の某書店に行く用事がいつまでたっても...
ラリーの本が委託されているそうなので、ちょっと買いに行きたい
ついでに映画も見たいけど、ガルパンほどの中毒症状は出てないしなぁ...

上江別が今日と明日走れるみたいですが
雪上走行のシーズンも今週で終わり

来週から、舗装で走れます

昨年と同じく、拾えた限りで練習会、大会の情報を垂れ流す予定なのでよろしくお願いします



実際に参加する前に各自で確認の方、お願いします



3/18(土) 新千歳モーターランド(http://ncml.jp/archives6730/
AM9:00~PM5:00
ジムカーナフルコース走り放題Day
料金¥5500

4/2(日) 新千歳モーターランド
主催 チームナーバス(https://sites.google.com/site/nervousofficialwebsites/home
AM7:30~
なんちゃって初心者対象ジムカーナレッスンVol20
参加費¥6000+JMRC互助会入会費¥1000
各種割引あり

受付期間3/18~3/26

毎年恒例、春のジムカーナレッスンです
エントリー時に互助会に入会すると実質100円引き
誰かと一緒に参加すると1000円引きです

割引をフルで使うと¥5900 走り放題よりちょっとお高いけど講師が付くと考えるとお得です

4/8(土) 新千歳モーターランド(http://ncml.jp/gymkhana_day
AM9:00~PM9:00
ジムカーナ走り放題Day
参加費¥5500

4/9(日) 新千歳モーターランド
北海道ジムカーナ選手権第1戦スーパースラロームin千歳Rd14
詳細はそのうちJMRC北海道のサイトに出ると思います

4/30(日) 函館 グリーンピア大沼特設コース
函館ジムカーナチャンピオンシップ 練習会
詳細はFBのページ(https://www.facebook.com/HakodateGymkhanaChampionship/)を参照してください

走り放題は二つとも参加する予定
なんちゃっては...どうしましょうか?シフト次第
大会は、当日仕事でしたorz

..さて、ヘルメットの中に被るバラクラバ探さなきゃ
Posted at 2017/03/11 17:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ大会、練習会情報 | クルマ

プロフィール

「すっごい久しぶりにログイン

ついでにヤリス納車されたので写真あげときました」
何シテル?   07/12 06:42
元鉄っちゃん、現ジムカーナにドはまりしてしまった人です 維持費に苦しんだのに、なぜかGDBを二台乗り継いでいます 最近はジムカの練習会、大会の情報のブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インプレッサ(E型)センターパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 20:07:15
STI NBR CHALLENGE 2017 みんなで応援しようサプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 13:24:29
フレッシュマントライアル イン スノー2016開催中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 16:10:58

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
いろいろあって、乗り換えました もちろん縦引きサイド まぁ、競技をするかはわかりませんけ ...
スズキ アルト スズキ アルト
脚車二号 3ATはしんどかった
スバル R2 スバル R2
通勤、買い物、冬場専用機 GDBと比べると快適ですww 普段用なので最低限しかやらない ...
スバル インプレッサ WRX STI キハ285系 (スバル インプレッサ WRX STI)
某サーキット最速のインプレッサ 脚とかをジムカーナ仕様にして、ローン戦隊ハシルンジャ―に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation