• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cさんのブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

フェラーリ355GT カッコいい!

フェラーリ355GT カッコいい!みん友、さんちゃん?のブログを拝見していたら、355GTの動画を発見。

さんちゃん?使わせていただきます。

このレーシーさがカッコいいですね!



一◯道を走ったら目立つでしょうね。

実は、乗っちゃってる友達がいるのですよ!

個体はこんなんです。

かっこ良くないですか。




キー見当たらず、 サイドブレーキナッシング、マフラーはパイプが付いている感じ、どんな感じ? 窓ガラスは当然ナイナイ、雨降ったらどうすんのよ。

手前に針金みたいなものが見えますがなんでしょうね?
後で、聞いてみます。
 

これで一◯道を走る根性は凄いとしか言いようがない。

注意:この個体のオーナーを知っている方、そう〇〇さんです。
Posted at 2014/02/10 20:35:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリF355 | クルマ
2014年02月06日 イイね!

2014フェラーリブランチの案内状が届きました。

2014フェラーリブランチの案内状が届きました。案内状、本日届きました!

問題は、一緒に行く人がいないこと。

近郊で、どなたか行かれる方はおられますか?

ご一緒させてください。

ご連絡お待ちしております。
Posted at 2014/02/06 23:42:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリF355 | クルマ
2014年02月06日 イイね!

マフラーから陶器がポロッ!/F355

マフラーから陶器がポロッ!/F355マフラーから写真の異物が出てきました。

そうです、触媒のセラミックスハニカムです。

その後も、細かいのが沢山出てきました。

気にしないでツーリングに、いざ出発。

高速走行時、後ろを走るみん友のスズけんさんが、やけにあおるのです。

◯◯◯kmは出しているのに変だな〜と思っていたら、

何と、例のセラミックス爆弾をもろに受けていたようです(笑)

笑い事ではないですね(反省)

まあ、テクニシャンなズズけんさんですので、すべて交わしたようですが・・・???

触媒の中身は、ガンガラ状態でしょうね。

話によると、触媒はちゃんとしていた方が抵抗ができて、

Y管に排気が多く流れるために良い音がするとか?


セラミックスが無い状態の音はというと、甲高いいい音をしていた(キダスペ)

とみなさんおっしゃるので、問題なしと言う事で。



Posted at 2014/02/06 00:20:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェラーリF355 | クルマ
2014年02月03日 イイね!

群馬組合同オフ会

お世話になっている仲間と、みん友のレイ坊さんの
 お友達のみなさんでオフ会を開催しました。

集まった台数はフェラーリ8台。

赤、黄色と華やかなコントラストが場を和ませました。


 


宇都宮勢はインターパークに5台集まり、いざ集合場所の佐野PAへ!





 佐野PAに到着と同時に群馬勢3台も到着!
8台のフェラーリが勢揃い!


スズけんさん、勝手に画像使わせていただきました。




次の目的地、池波正太郎の時代小説「鬼平犯科帳」の世界観を演出した、
「鬼平江戸処」を、リニューアルした羽生PAへ。
 
事業費は約10億円。
 
年間利用者数300万人を見込んでいるようです。

 
 

揃ったところで、参加されたみなさんのご紹介。

人生の先輩に敬意を表して年功序列でいきます。


熊五郎TR 父さん
512TR
5◯才とは思えない、オーラとバイタリティー!
自分も熊五郎父の様なオヤジになりたい。



hiroさん
テスサロッサ
やはりダンディーで、オシャレな先輩です。
マットブラッック19インチが決まってます。
リアウウィングの一部は、本物のケーニッヒだそうです。



スズけんさん
512TR
ワンオフのF,S,R、デフェーザーが決まってます。
高回転の音が最高でした。
 



レイ坊さん
F355
ブラックのホイールとベタベタの車高が最高!
僕は、レイ坊さんの車高がキッカケで思いっきり下げました(笑)
 



朋友さん
360スパイダー
塗装がキレイでゴールドのオリジナルラインが決まっていたのですが、
いつの間にか、ラインが消えている?
 



熊五郎TR 息子さん(すみません名前をお伺いするの忘れてしましたした)
512TR
30代のオシャレでイケメン!
運転しながら、みなさんの爆音に思わず笑っちゃったそうです。
 



牛ザスパイダーさん
355スパイダー
松田コレクション物の個体はさすがにキレイです。
19インチのホイールが決まってます。
 



そして、自分の355。
イジルところがなくなてしまいました(笑)
 


この後は、みなさんでバイキングにて楽しく食事をして、次回のオフ会の約束をして解散しました。

次回のオフ会は、海ほたる演奏会の予定です。
Posted at 2014/02/03 17:55:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | フェラーリF355 | クルマ
2014年01月27日 イイね!

イジクリPart9 ストロボ取り付け/フェラーリF355

イジクリPart9 ストロボ取り付け/フェラーリF355今回は、ストロボを取り付けました。



趣向が変わった訳ではなく、
高速走行時の事故防止目的で取り付けですよ。

高速走行で突然追い越し車線に変更をする人がいますよね。

先日も、追い越し車線を走っていましたら、車間距離が5mしかないのに、
走行車線からウインカーも出さずに、追い越し車線へ変更する車がおりました。

なんとか回避しましたが、一歩間違えれば大事故です。

そこで、ストロボで怪しい車が近づいてくる事をお知らせする事にしたのです。

効果は抜群です。

気づく車がほとんどで、30m手前から普通車線に移っていただけます。

何よりも、安心して走行ができるようになりましたね。

取り付けに当たっては、既存のブラケットは使用できないので、
ワンオフ製作です。

とは、言っても固めのスポンジをくり抜いただけの簡易的なものです。




固定は、得意のホットボンド!

ノーマルに戻すときも、簡単に取れますし、防水効果も抜群!



キセノン管もU字型なので、レンズに当たりません。


こんな感じで光ります。
Posted at 2014/01/27 22:05:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェラーリF355 | クルマ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1799179/car/2921693/profile.aspx
何シテル?   08/24 18:45
みなさん、初めまして! スーパーカーを見たいために300円を握りしめ、近所で行われたズーパーカーが展示してあるスーパーマーケット駐車場へ通った少年時代! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ユーロナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 11:51:54
トヨタ(純正) リヤホイールハウスライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 06:36:23
自作 スマートフォンスタンド、ワイヤレス充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:25:34

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エンジン以外は、ほぼ手を入れました。 今後は、オーディオをカスタマイズするくらいですか ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
やっと探したソブリンロング。
トヨタ カローラレビン TE27 (トヨタ カローラレビン)
18歳の時に一目惚れ。 親に反対されて断念したが、諦めきれず23歳で購入。 それから、い ...
フェラーリ F355 キョロちゃん (フェラーリ F355)
キダスペにやられて脳天チョップ! 速攻『これください!』 契約してしまった。 ワォー!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation