お世話になっている仲間と、みん友のレイ坊さんの
お友達のみなさんでオフ会を開催しました。
集まった台数はフェラーリ8台。
赤、黄色と華やかなコントラストが場を和ませました。
宇都宮勢はインターパークに5台集まり、いざ集合場所の佐野PAへ!
佐野PAに到着と同時に群馬勢3台も到着!
8台のフェラーリが勢揃い!
スズけんさん、勝手に画像使わせていただきました。
次の目的地、池波正太郎の時代小説「鬼平犯科帳」の世界観を演出した、
「鬼平江戸処」を、リニューアルした羽生PAへ。
事業費は約10億円。
年間利用者数300万人を見込んでいるようです。
揃ったところで、参加されたみなさんのご紹介。
人生の先輩に敬意を表して年功序列でいきます。
熊五郎TR 父さん
512TR
5◯才とは思えない、オーラとバイタリティー!
自分も熊五郎父の様なオヤジになりたい。
hiroさん
テスサロッサ
やはりダンディーで、オシャレな先輩です。
マットブラッック19インチが決まってます。
リアウウィングの一部は、本物のケーニッヒだそうです。
スズけんさん
512TR
ワンオフのF,S,R、デフェーザーが決まってます。
高回転の音が最高でした。
レイ坊さん
F355
ブラックのホイールとベタベタの車高が最高!
僕は、レイ坊さんの車高がキッカケで思いっきり下げました(笑)
朋友さん
360スパイダー
塗装がキレイでゴールドのオリジナルラインが決まっていたのですが、
いつの間にか、ラインが消えている?
熊五郎TR 息子さん(すみません名前をお伺いするの忘れてしましたした)
512TR
30代のオシャレでイケメン!
運転しながら、みなさんの爆音に思わず笑っちゃったそうです。
牛ザスパイダーさん
355スパイダー
松田コレクション物の個体はさすがにキレイです。
19インチのホイールが決まってます。
そして、自分の355。
イジルところがなくなてしまいました(笑)
この後は、みなさんでバイキングにて楽しく食事をして、次回のオフ会の約束をして解散しました。
次回のオフ会は、海ほたる演奏会の予定です。
Posted at 2014/02/03 17:55:56 | |
トラックバック(0) |
フェラーリF355 | クルマ