• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cさんのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

イジクリPart3

イジクリPart3今回は、車高調整&アライメント!

フロントタイヤハウスの隙間が気になる。

まるで、リフティングを装着して、戻すのを忘れた感じ!

また、高速で◯00kmあたりから、フロントにふわふわ感が出て、こわ〜い。

今週末のツーリングに向けて、車高を落とすことにしました。

ついでに、アライメントも!

両方で幾らだと思います。

何と、諭吉1枚なんです。

持つべきものは、お友達ですね。

実は、車検をお願いするとアライメントが1回特別〇千円でやってくれるんです。

そこで、足車のビッツの車検をお願いして、アライメントは355をやっていただきました。

車高調整は前後4本で◯千円。安い!

詳細は、整備手帳に掲載しますので、参考にしてください。






Posted at 2013/10/13 21:12:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリF355 | クルマ
2013年10月12日 イイね!

みん友、よりっちさんと早朝ツーリング。

みん友、よりっちさんと早朝ツーリング。みん友のよりっちさんとは初ツーリング、初顔合わせ。

待ち合わせ時間は道の駅に5時。

車を実家に取りにいく都合上、出発4時!

こんなに早起きするのは、小学生時代にクワガタ採り以来かも〜。
外を見ると真っ暗、星がキレイだが、さぶ〜い。

ちょっと遅れて約束の道の駅に到着。

軽く挨拶をして、お互いに車拝見。
真っ暗だが好きなものは良く見えるのが不思議。

よりっちさんのM3、センス良くイジクリまくり!
ボンネット、トランク、リップスポ、20インチホイール、扁平30のタイヤ。

ルートを打ち合せして、出発!
行きはゆっくり一般道を走る。

そして、大笹牧場に到着したが、駐車場が開いてないのでしばし車談義。

駐車場でパチリ!

帰り道、遠くに雲海が見える、とてもよい天気に恵まれました。

帰りは、日光高速全開!


よりっちさん、ありがとうございました。
Posted at 2013/10/12 20:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリF355 | 日記
2013年10月11日 イイね!

イジクリPart2

イジクリPart2今日は、計画性のない自分に反省です。

取り付けを予定していなかったバケットシートを思いつきで付けてしまったのです。


試しにどんな感じなのかと、純正シートを外してみたのが運の尽き。

『取り付けネジ位置を計ってみよう』

『ん。横、同じ位置やん。前後、同じ位置だ〜』

『もしや、そのまま付くかも〜』

『ちょっと、やってみよう』

『あら、ついちゃった、ラッキー』

何と、純正シートレールにボルトオンでスパルコシートがついてしまったのではないですか!

いじりモードスイッチオン。

助手席OK。



『この調子で、運転席もいける』

ガ〜ン、問題が発生。

サイドブレーキのカバーがシートに当たってしまい、ネジ穴が合わない。

『この際、外してしまえ!』

カバーで隠れている、サイドブレーキの根元のユニクロメッキが丸見えになってしまいました。

『まあ、いいんじゃないシート屋さんにお願いして作ったらいいだけだし』

そして、またまた問題発生!

サイドブレーキカバーを取り外す時に、リアフードのレバーを外したが、今度はバネがビョ〜ンと暴れて入らない!

時計を見たら子供を迎えにいく時間が迫っているではないですか。

焦ると余計に入らない。

ヘルプ!弟を呼んでバトンタッチ。

『明日、朝5時から走りに行くので直しておいて!』

不満そうな弟を置き去りにしてお迎えに。

上手くついたのか未だに不明。

明日は、早朝ツーリングいけるのかな〜・・・・・
Posted at 2013/10/11 19:34:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | フェラーリF355 | クルマ
2013年10月06日 イイね!

さっそくイジクリます。

さっそくイジクリます。今日は、牛ザスパイダーさんと北関東道早朝ツーリングに行く予定でしたが、雨のために中止!

そこで、さっそくイジリをはじめました。

まずは、リアウィングです。




ボディ-を加工するとリセール時に査定が下がると言うことで、既存のエンジンフードはしまい込んで
中古のエンジンフードとヤフオクで購入したRSDのウィングを付けることに。

塗装に出す前に、取り付け穴の加工。
加工していてビックリ!
エンジンフード、総アルミなんですね。
知らないのは僕だけ?

この後、取り付け金具が無いことに気づきました!
ブレ止め用?の金具。確か丸パイプでフード途中にボルトオンしてあったような?
ネットで写真を確認して、大まかな場所で寸法出して、プラスチックでダミーを作成。
金属加工業者に依頼!


次回は、フロントスポイラーの取り付け加工をします。

Posted at 2013/10/06 21:12:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリF355 | 日記
2013年10月03日 イイね!

はじめのお手入れはエンジンルーム。

はじめのお手入れはエンジンルーム。納車から5日目がたった今日、初めて運転することができました。

そして、最初のお手入れがエンジン周りのクリーニング。
なぜかと言うと!

今月20日に、ffqp355さんのご好意で、おはスタ定例会でみなさんにキョロちゃんをお披露目をさせていただくことになりました。
お披露目ですので、時間をかけて細かいところも抜かり無く。
Posted at 2013/10/03 20:15:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | フェラーリF355 | クルマ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1799179/car/2921693/profile.aspx
何シテル?   08/24 18:45
みなさん、初めまして! スーパーカーを見たいために300円を握りしめ、近所で行われたズーパーカーが展示してあるスーパーマーケット駐車場へ通った少年時代! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ユーロナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 11:51:54
トヨタ(純正) リヤホイールハウスライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 06:36:23
自作 スマートフォンスタンド、ワイヤレス充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:25:34

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エンジン以外は、ほぼ手を入れました。 今後は、オーディオをカスタマイズするくらいですか ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
やっと探したソブリンロング。
トヨタ カローラレビン TE27 (トヨタ カローラレビン)
18歳の時に一目惚れ。 親に反対されて断念したが、諦めきれず23歳で購入。 それから、い ...
フェラーリ F355 キョロちゃん (フェラーリ F355)
キダスペにやられて脳天チョップ! 速攻『これください!』 契約してしまった。 ワォー!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation