• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

浦島太郎…

浦島太郎… 今日、エクシーガにとりあえずのお古のデッキを取り付けました。
取り付けはオーディオ周辺のパネルを下から煽るとバコって外れてオーディオの取り付けスペースとご対面です。ササっと配線を繋ぐと、おや?アンテナコードが無い…いくら探しても手をつっこんでも無い…どうもならずにそのまま取り付けて、パネルも取り付けたら、あら?パネルとデッキの幅が合わない…。
家に戻ってオプションカタログのオーディオ編のヤツをくまなく見てみると、
「ラジオアンテナ変換コード」なんと!
「AVエスカッション・ワイドDINサイズを除くナビ、オーディオを装着する場合に必要です。」
なんですと!!
今はそんな物が必要なんですねぇ。GCやBDの時代に比べて時代は進んでますね(当たり前ですが)。
というわけで、後日やり直しです。

ちなみにR2はアンプの設置、配線の引き直しのため内装をバラしちう…。あ、まだR2に乗ってない(汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/08 00:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google Gemini
ターボ2018さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年12月8日 12:23
現行レガシィもインパネ上部に1DINサイズのナビを取り付けには取り付けキットとアンテナコードが別途必要です。
下段の純正置き換えインパネキットにはついてるんですけどね…
現行インプやエクシーガと比較してレガシィは社外ナビには不向きな設計です。
コメントへの返答
2008年12月9日 21:09
レガシィもなかなか手強そうですね(^_^;)

社外オーディオ、ナビ等に交換する場合なにかと制約があって大変ですよね。純正の完成度が高いだけに、下手なことはできないですね。
2008年12月8日 21:54
イルミがきれいデスね。

しろさん・・ゆっくり楽しみましょ^_^;


コメントへの返答
2008年12月9日 21:12
そうですね、「ま、ボチボチ」ですね!

あまりにも何も付いてない状態なので、ゆっくりワタシ色に(^O^)v

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation