• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

RSーRダウンスプリング

RSーRダウンスプリング あまりいじらないで乗るつもりだったんですが、三列目のシートに乗った時に衝撃を受けたため、そして、重心を低くするため、ダウンスプリングの購入に踏み切りました。
購入にあたって

○スプリングレートの柔らかいもの、
○ダウン量がそんなに大きくないもの、
○お値段が手頃、
ってのがポイントになりRSーRのダウンスプリングを選びました。

本日交換を終えまして、(後ろのショックを2回バラしたのは内緒です)ぶらっとドライブ。

乗った感じなんですが、まず、今までふわんとしてた乗り心地がビシッとしました。なんかBDのころのような。デコボコはうまく吸収するんですが、コーナーでビシッと踏ん張ってくれます。
純正のショックとはいいマッチングだと思います。
ただ、気になることがありまして、後輪のキャンバーがパキッとついてしまいました。BDの時は「マジックキャンバー」とかで矯正できたのですが、エクシーガの場合、どうやって直すものか…。だれか教えてくださーい!
その他はいまのところは大丈夫ですね。
長くなりましたが、三列目の試乗や、もっと走った時の印象をまたレポートします!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/20 21:23:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

この記事へのコメント

2009年3月20日 21:25
危険な第一歩・・・

ここから永遠のループに(笑
コメントへの返答
2009年3月20日 21:28
はい、承知しております(笑)
すでに第二段も…
2009年3月20日 23:18
フレキシブルな物が欲しくて欲しくて…

でも春闘の結果次第ですね。。。
コメントへの返答
2009年3月21日 7:38
フレキシブルなやつが僕も欲すぃ!いつになるかなぁ…。皆様の評価が素晴らしいですからねぇ。
2009年3月21日 0:37
車高ダウンおめでとうございます(^^)

リアのキャンバー・・・

ある程度なら調節できる所があるのでは??

としか言えません(>_<)

コメントへの返答
2009年3月21日 7:44
ありがとうございます(^O^)

リアのアームに調整するとこがあるんですが、そこをいじるとトーインの調整のようで…しばし研究です。
2009年3月21日 2:35
私もスプリング検討しましたが、RSーRは私にとって落ち過ぎ柔らかめでした。
コメントへの返答
2009年3月21日 7:58
自分のはフロント2センチ、リア3くらいのダウンでレートが4キロ未満でした。

とりあえずこれで様子見です♪

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation