• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

シフトパターン変更!

シフトパターン変更! 前々から気になっていたのですが、エクシーガ、R2共々マニュアルモードの+が上、-が下なんです。
「別にいいじゃないか!」とのお声もありますでしょうが、ゲーセン慣れしてしまった自分にはシフトするたびに一瞬考えてしまうんですね。なので今日、2台やってしまいました。

作業が終わって試乗してみますと、やっぱしこちらの方が自分にはしっくりきました。これで気持ちよくシフトできます。
最後にR2ではごさく539さん、エクシーガではユーナさんの整備記録を参考にさせていただきました。ありがとうございましたm(_ _)m

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/12 20:08:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

第2回 伊勢崎オートモービルフェス ...
norick.no1さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

軍事力強化
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 20:26
エクシーガをディーラーで試乗させてもらった時に、小生も違和感を感じてました。

小生もゲーマーなので(^^)

やっぱり下でシフトアップ、上でシフトダウンが自然ですね。
コメントへの返答
2009年4月12日 21:31
そうなんですよーーーーーー。

一度ついてしまった癖ってなかなか抜けないもので・・・。これからはゲーム感覚で、いやいや、安全運転できます。
2009年4月12日 21:08
最初に乗ったのがアベンシスだったので、エクシーガのデフォと同じなので向きに関しては気になりませんでした。
気になったのは、アベンシスはMモードに入れると自動的に3速になるので、Mモードに入れても3速にならないスバル車にものすご~~く違和感を感じてます。

影響されるものによって人って感じ方が違うんですね^^
コメントへの返答
2009年4月12日 21:38
アベンシスにはそんな機能がついているんですね。
エクシーガ、R2共に今現在のギヤでマニュアル制御となるんですが、エクシーガの場合、Dレンジからマニュアル側に倒すとスポーツモードになってそこからギヤを使うとマニュアルになるんです。なので、朝寝ぼけているとギヤを倒してマニュアルになっていると勘違いして、いきなりシフトアップされてビックリすることもあります(汗)


プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation