• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

三台揃い踏み!

三台揃い踏み! 昨日、今日と久々の連休となったので、仙台のアウトレットに行ってきました。
嫁さん、チビ共に大満足のようで、家族サービスの連休でございました。その中、オヤジの趣味のお買い物もしてきました。

「タカキュー・トヨタ88C」ル・マン仕様が欲しいのですが、まぁそこはf^_^;

何はともあれ「何故か惹かれるトヨタ88Cシリーズ」揃い踏みです。さて、次は何をかおうかな?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/30 23:10:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

ヴェゼル名古屋オフ会 参加者募集!
かずポン@VEZELさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 14:20
グループCカー揃い踏み!
イタリヤポルシェも・・・(笑)

雑誌でグループCカーの特集をもっていますが、何度みても素敵です!
DVDが付属していて八十年代のル・マンの映像が観れます。

音も迫力も現在のル・マンマシンとは比べものにならない位素敵です
コメントへの返答
2009年9月1日 19:42
もしかして、同じ本を持ってるかもです!!
グループCのデザインやサウンド、レギュレーションやら、ホントに魅了されまくりです。
DVDを観る度、ため息がでます。やっぱりまだまだコレクションは続きそうです。
2009年9月1日 19:47
まさか「グループCとル・マン」って学研から出てる本ですか?
コメントへの返答
2009年9月2日 20:46
はい!!まさしく!!

最初にレーシング・オンのグループCの特集を買って、そしたら、また見つけてしまって。今やどっぷりです。

ごさくさんもお好きなんですね!!
2009年9月2日 21:12
好きですよ!
ル・マン自体に恋してますから!

いつかは生で観戦したいです!

プチ自慢ですが、ジャパン・ル・マン・チャレンジの初年度の菅生で開催に絡んだ仕事してました。
生でグループC車両を沢山身近にみれました。
あの感動は忘れられません!(涙)
コメントへの返答
2009年9月4日 20:47
自分もル・マンに恋してます(*^o^*)

一生に一度でいいからサルテサーキットで夜明けを迎えてみたいです。

ごさくさん、実際に走ってる姿を観たことがあるんですね!羨ましい(T_T)

2009年9月3日 3:09
お~Cカーですか。
懐かしいです。

昔SUZUKA1000kmとか見に行くと、ルマンに出てたマシンが見れたりしたのですがねぇ~。

個人的には、マツダの4ローターのあの甲高い音が忘れられません。
コメントへの返答
2009年9月4日 20:53
タケシさんも観たことがあるんですね!いいなぁ(T_T)

マツダ787って、ものすごい甲高い排気音ですよね。DVD観ても排気音が明らかに違うのがわかります。
目の前で感じてみたいもんです(*^o^*)
2009年9月3日 8:23
チャージマツダ787Bっすね!

映像でみても素晴らしいマシンですよね~。

近年ポルシェがプロトタイプを出して(ポルシェスパイダー)気合いが入ってます。
LMP2ですがLMP1に上がってくるのかな?
コメントへの返答
2009年9月4日 21:01
全く勉強不足なお話かもしれないですが、最近のル・マンのマシンにルーフをつけてはいけないのでしょうかねぇ。レギュレーション等々もあるかと思うのですが、ちょっと前に出場していたベントレーとかを見て、「おぉ!」と思っていたのですが…。

どーも自分はグループCの影を引きずってるのでしょうか(汗

2009年9月4日 21:07
現在はプジョー908がクローズドボディの筆頭ですね。ベントレーみたいな感じです。

が、レギュレーションで車内温度が何度か忘れましたが、決められた温度以上に上がらないようになっています。
(エアコン付いてます)

ちゃんとテレメーターで監視されているのでごまかせませんね。

個人的には去年走った童夢のマシンがデザインが素晴らしいと感じています。

自分のR2はル・マンのGTクラスのマシンみたいにするのが夢です
コメントへの返答
2009年9月4日 23:01
ありがとうございますm(_ _)mあとでチェックしてみます♪

室内温度も管理されてるんですね!!

昔、某局でル・マンの中継の時に屋根があるのとないのとでは全然違うって言ってましたもんね。

また中継してくれないかなぁ。

自分のR2は方向性が見えて来ず…f^_^;

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation