• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

こんな世の中

今日、ヒマを言い渡されカミさんとお出かけ。

ちょいとヤボ用で某大型家電量販店へ。
体感してきました「3Dテレビ!」

ま、今更なんですがね。体感してきました。そして出た答えが

「酔う(>_<)」

デモでスポーツ中継していたのですが、夫婦揃って車酔いのような症状になりました。

我が家は3Dテレビは不要のようです♪

続きまして「i…」


「phone」。

これまた今更なんですが。

結果、起動の仕方すら解らず終了…(>_<)
タッチパネルだなんていらないわ(>_<)


一国のトップが新入社員のように次々辞めるし、「辞めろ辞めろ」という政治家や評論家が「なんで辞めたんだ」というし、テレビは病んでるし…。


30歳になったからというわけではありませんが、最近の世の中がどーも…

すみません、つまらない内容で…。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/02 18:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

さて今日はどんなものか
giantc2さん

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2010年6月2日 19:01
こんばんは(^-^)

3Dテレビすごいらしいですよね!!

私の友達も3Dテレビ体感してきたようです=^_^=

コメントへの返答
2010年6月2日 21:10
確かにすごいのかもしれないのですが、5分少々で気持ち悪くなってしまいました(>_<)
2010年6月2日 22:31
TVではないですが、仕事の関係上、3次元CADを使ってます。

映っているものは映像ではなく静止画の部品ばかりですが、
それでもぐるぐる回すと酔いました。最初の頃は・・・

今は普通に見られる事ができますが、見方をかえれば鈍くなったから???
コメントへの返答
2010年6月3日 9:02
三次元CAD!
そうですよねぇ、仕事で使うんですもんね!

そういえば最近のゲームもまともに出来ません(^_^;)
2010年6月2日 23:18
3D気に入ってます!(^-^)

小生も最初酔いましたが、3D映画何本か観てたら平気になりました。

いつか、BD(車)を3Dで撮りたいです!
コメントへの返答
2010年6月3日 9:09
やっぱり「乗り越える」ってことが大事なんですね。

店頭のデモではサッカーやボクシングをやっていたのですが、モータースポーツはどうなるものか見てみたい感じもありますね♪
2010年6月3日 9:25
3D・・・私は左右の視力差が大きいので、
恐らくしろいぬさんと同じく酔ってしまうんでしょうね(笑)
i-phoneはちょっと興味アリですが、少し前に機種変したばかりなので、2年は我慢です(爆
コメントへの返答
2010年6月4日 20:49
あ、視力差があってもよろしくないんですね。自分はメガネなんですが、視力差若干あるのでそのせいかもしれません(^_^;)

あ、でも最近のゲームのデモ画面でも気持ち悪くなるってことは…

やはり体が3Dを受け付けないのでしょうか(>_<)

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation